![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/977de998278fc281be38457f30f9e1d0.jpg)
市内のスーパー・オンリーワンでサゴシ(サワラの幼魚)が1尾200円で売られていたので購入した。3枚におろして塩を両面に振り40分放置し脱水した上で米酢に2時間漬けた。
![魚2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/efa8ede6699787e5b061a47df8dd4880.jpg)
サゴシはペーパータオルに包み冷蔵庫で保存する。丸1日経ったくらいが食べ頃である。毛抜きで骨を抜き取ってから銀皮を剥き包丁でスライスする。適度に塩が回った身は旨味もほどほどでたくさん食べられるのがいい。
![魚3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/dc51e1fae4edbf445e4c2854f320cbec.jpg)
![魚2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/efa8ede6699787e5b061a47df8dd4880.jpg)
サゴシはペーパータオルに包み冷蔵庫で保存する。丸1日経ったくらいが食べ頃である。毛抜きで骨を抜き取ってから銀皮を剥き包丁でスライスする。適度に塩が回った身は旨味もほどほどでたくさん食べられるのがいい。
![魚3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/dc51e1fae4edbf445e4c2854f320cbec.jpg)