寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

げんちょう煮付け

2023年06月21日 | 家飯
舌平目のことを広島の人間は「げんちょう」と呼ぶ。大衆魚の一つで祖母がよく煮付けにしていた。やわらかな白身は癖が無くて美味である。

煮付け

煮付け2

煮魚をおかずにすると飯が進んで困るほどだ。瀬戸内では刺身で味わうこともある。適度な噛み応えがあって上品な甘味が特徴である。

刺身

刺身2

筋っぽくて旨みの少ないヤズ(ブリの若魚のことで天然物を指す)よりは遥かに上等と言える。関東人の殆どは生食をしたことがないだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自家製ちりめん山椒を炊き立... | トップ | 広島県福山市松浜町3丁目8‐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家飯」カテゴリの最新記事