ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
寮管理人の呟き
偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。
広島県福山市南蔵王町6丁目1・ライフデザイン・カバヤ福山支店建設予定地
2017年11月23日
|
日記
国道182号・南蔵王交差点より南へ約70m、はるやま福山店とスズキアリーナ蔵王との間(もと水永病院の契約駐車場)にライフデザイン・カバヤ福山支店(現在春日町6丁目のビル内にある)が建設される。
看板には新春オープン予定と表示されているが、着工は遅れているようだ。3階建が完成するのは春以降になる可能性が高い。
コメント
広島県福山市南蔵王町5丁目6‐9・はまもと内科クリニック・12月4日オープン
2017年11月23日
|
日記
ウィンコート蔵王
向かいに建設中のはまもと内科クリニックが完成間近である。近くに花・はな薬局も出来ていた。同クリニックのホームページには12月2日(土)と3日(日)に内覧会を開催し4日(月)から診察開始と書いてあった。
コメント
広島県福山市吉津町・大仏橋周辺の変化(続報)
2017年11月22日
|
日記
胎蔵寺門前に建つ楠本商店、
隣の空き地
にアスファルトが塗られて駐車場に変わっている。一部は屋根付き仕様である。夏には商店南側の枠組みがむき出しだったが、側壁も出来上がり白く塗られていた。
コメント
広島県福山市木之庄町5丁目9‐19・オアシスN(3階建ビル)跡地の再開発
2017年11月22日
|
日記
オアシスN(3階建ビル)跡地
で新築工事が始まっている。敷地西端辺りに工事の看板が取り付けられており詳細が判明した。建築主はNPO法人地域の絆(近くで地域福祉センター仁伍などを運営)、代表の名字は木之庄地区に非常に多く見られる。
施工者は富士建設で工期は来年3月末までの予定。現在は基礎配筋工事の途中と思われるが、ここも介護関連施設となるのだろうか。
コメント
広島県福山市御門町1丁目6・大福ホームによる新築工事
2017年11月21日
|
日記
マツオカトレーディングの少し南側、御門町1丁目パーキング(ハマ不動産が管理)裏手に大福ホームが個人邸を新築中である。旧光南湯の西側と言った方が昭和生まれには分かりやすいかな。御門町から光南町にかけての一帯は再開発が盛んである。
コメント
広島県福山市御船町1丁目13‐3・井上ビル跡地
2017年11月21日
|
日記
先週末の段階で
井上ビル及び駐車場の跡
が整地されていた。住宅建設着工まではそれほど時間はかからないと思う。背後の
旧もみじ銀行福山御船出張所
(K原氏が経営していた明治楼の跡地に建つ)も近い内に解体されるはずだ。あの世から旧新町(かつての色街)の変わり様を眺めているⅠ川T吉(侠客)はさぞかし苦笑していることだろう。
コメント
広島県福山市住吉町1・清水建設による(仮称)セントラル病院移転新築工事
2017年11月20日
|
日記
セントラル病院で余命幾許もない(裏稼業と深いつながりのある)人物を見舞った時に病室から目を細めて「有名な事務所」を見下ろしたことがあった。その病院が近くに新築移転する運びになった(鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建の新病院は来年10月中旬完成予定)。場所は「パーキング協和第2および第3」の跡で現在清水建設が工事を進めている。昭和40年代に「日野産婦人科」が建っていた所で大正生まれの婆の話では「元オ○コ屋(赤線)」だったという(笑)。
呉市朝日遊廓
跡の例もあるから別段不思議なことではない。
コメント
広島県福山市三吉町4丁目3‐36・ライフデザインカバヤによる新築工事
2017年11月20日
|
日記
旧住まいる工房株式会社福山営業所跡地に動きがあった。敷地東端にカバヤホームの看板が置いてあり真ん中がビニルシートのようなもので覆われていた。ということは住宅の建設が始まったのだろう。意外に早かったな。
コメント
ファミリーマート福山西町三丁目店11月29日オープン
2017年11月19日
|
日記
サンクス福山西町店(広島県福山市西町3丁目19‐23)からファミリーマート福山西町三丁目店へのリニューアルが現在行われている。店舗を見た時にはやはり違和感を覚えたが、すぐに慣れるだろう。
窓に11月29日(水)午前7時オープンとの表示があった。昔と同じやり方をしていてはコンビニ激戦区で生き残っていくことはできない。中心市街地で営業を続けるのは中々大変なのだ。
コメント
広島県福山市沖野上町4丁目14‐17・福山医療センター・旧棟解体工事3
2017年11月19日
|
日記
独立行政法人国立病院機構福山医療センター旧棟の解体
が終ったようである。現在は整地前の段階だが、来週辺りから駐車場整備工事に移るものと思われる。病院通りでは新棟が一際目立っている。中心市街地の人間は利便性等を考慮して市民病院よりもこちらを利用することが多い。
コメント
広島県福山市草戸町5丁目14の建築条件付分譲地
2017年11月19日
|
日記
五本松公園の程近くの空き地に「ユキハウス(ユキ建設)」の看板が立っていた。所謂建築条件付分譲地である。全3区画のうち1つは契約済みとなっていた。
値段が安ければ土手下の土地でも購入する人はいる。周辺の環境が数年後に激変することを考えればお得な買い物かもね。北東には福山市体育館(解体される運命か?)が見える。
コメント
広島県福山市千代田町1丁目・(仮称)福山市総合体育館建設工事
2017年11月18日
|
日記
結局、福山市営競馬場跡地に「反日おから商店」が進出することはなくネットで数年にわたってガセネタ(個人的な願望)を執拗に垂れ流した「と○じん」は大恥をかいた。跡地に建設されるのは市民のための総合体育館(10月30日着工)である。
隣接する公園も整備中であちこちに土砂や資材の山が出来ておりダンプやユンボが走り回っている。五本松橋や芦田川左岸土手まで移動すると全体の様子を一目で把握できる。
既に用水路に沿う形で
排水管路のライン
が出来ており奥(東側)には工事関係者の詰所(プレハブ)が建っている。2年後には周辺が激変することになる。
コメント
栗虫ごはん(探偵!ナイトスクープ)
2017年11月18日
|
日記
探偵!ナイトスクープで「栗虫を食べたい」という女子校生の依頼にたむけんが応えて様々な料理が出てきた。中でも圧巻は茹で栗虫(クリシギゾウムシの幼虫)がたっぷりのったごはん。イメージ画像は結構笑えるが、実物はエグい。
バクバク食べた依頼者の満足顔がいい。虫は甘くて本当に栗の味がするという。実は私にも似たような経験がある。広島に下宿していた頃実家から送ってもらった米をステン缶に入れて数ヶ月保存していたが、コクゾウムシの幼虫がウジャウジャいた。味わうほどではないにせよなんぼかは気付かずに口に入れていたのだと思う。海軍時代を振り返って阿川弘之さんが『
食味風々録
』に書いたように良質な「蛋白源(=栄養素)」には違いない。
コメント
広島県福山市御船町1丁目5‐9・近藤最中種商店改修工事(?)
2017年11月18日
|
日記
先週、近藤商店の周りに足場が組まれたのを見た。おそらく改修工事用だと思う。いい機会なので和菓子の話を少しばかりしよう。最中種とは最中の皮のこと。
富久屋の看板商品・伏見最中
の皮はこの店が製造している。
コメント
広島県福山市三吉町4丁目1‐15・旧福山リハビリテーション病院解体工事4
2017年11月17日
|
日記
旧福山リハビリテーション病院の解体工事
はいよいよ大詰めに入った。現在は外壁の一部が残っているだけでまるで戦争遺跡を見ているようだ。
来週には瓦礫の撤去が終り今月末までに整地が完了するのではないだろうか。
伏見町
もいずれは同様の状態になると思うが、その頃には誰も感心を払わなくなっているかもしれぬ(笑)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
美味しいものを食べる(作る)のが生きがいです
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クローバーアキ/
広島県福山市今町2‐10・独立系新刊書店「自由な本棚」・令和6年9月21日(土)午後2時オープン
ivy院長/
広島県福山市春日町6丁目7‐19・アイビー矯正歯科・令和6年7月30日(火)開業
福山在住くまさん/
広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所 にくよし多治米店」・令和6年4月1日午前10時オープン
山岸幸夫/
倉敷市庄新町・浄土真宗・正専寺
HIRO/
広島県福山市沖野上町1丁目1‐10・ファミリーマート沖野上一丁目店・令和6年1月16日(火)午前9時をもって閉店
匿名/
山口百恵さんの思い出
ひろきち/
広島市西地方町は花街だった
安倍、旧性/
福山今昔その5・今町の古本屋(安倍書店)
tanezaka/
天下一品のこってりラーメン
ふくやまのえいじ/
天下一品のこってりラーメン
ブックマーク
goo
最初はgoo
定年後の生活
T.Oさん
フィールド日記
鈴鹿の翡翠さん
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
関西のモダン焼き
広島県福山市西町1丁目5‐31・信和不動産の分譲マンション建設予定地でボーリング調査が始まる
熟成フグの味
広島県福山市伏見町3‐25・「お好み焼き 鉄板焼 えんまる 伏見町店」・令和7年2月7日(金)午後5時半オープン
広島県福山市東深津町3丁目6‐10・賃貸マンション「アコット東深津」新築工事
節分に食べたお菓子
広島県福山市西町1丁目5・賃貸マンション「セレーノ福山駅前」・令和7年5月竣工予定
広島県福山市本庄町中4丁目11‐24・賃貸アパート「アリソン」完成
広島県福山市花園町2丁目7‐1・JA福山市本所耐震補強外壁改修工事2
広島県福山市津之郷町大字加屋字水越・(仮称)サンキ福山事業所新築工事
>> もっと見る
カテゴリー
郷土史
(587)
食文化
(19)
広島県政
(23)
暗黒の無政府時代
(76)
備後福山・記憶に残る店
(23)
日記
(7273)
全国食べ歩き
(2)
家飯
(1432)
外食
(187)
旅
(1663)
洋楽
(68)
邦楽
(11)
映像
(17)
学生時代
(94)
食材
(1147)
書籍
(74)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月