スターバックスコーヒーの新店が完成に近づいている。外構工事などの施工業者は「(株)佐能松山園」と「セトアクア工業(株)」。いずれ千代田町に総合体育館が完成するのでそれなりに繁盛するとは思う。今から思えば競馬場を閉鎖したことは羽田さんの数少ない業績の一つだった(笑)
曙町の「幸せのパン工房」跡地で重機が稼動していた。隣接する(北側の)空き地(もと田んぼ)に「建築計画の概要」の標識があった。
穴吹興産(株)の分譲マンション「アルファスマート曙町」の建設用地になったようだ。現場は「シティーホール曙玉泉院」の北側にあたる。
穴吹興産(株)の分譲マンション「アルファスマート曙町」の建設用地になったようだ。現場は「シティーホール曙玉泉院」の北側にあたる。
「海都南蔵王店(旧しーじゃっく南蔵王店)」が閉店してから建物は放置されたままだったが、2月下旬に居抜き工事が始まっていた。
「海鮮つるべ」は4月オープンの予定でスタッフの募集がかけられている。居酒屋を運営する「株式会社ホーミイダイニング」は「株式会社エブリイホーミイホールディングス」のグループ会社である。
「海鮮つるべ」は4月オープンの予定でスタッフの募集がかけられている。居酒屋を運営する「株式会社ホーミイダイニング」は「株式会社エブリイホーミイホールディングス」のグループ会社である。
私は小雨が時折降る中福山城公園へ向かった。寒の戻りがあって桜の開花はまだだろうと半ば諦めていたが、やっぱり気の早い奴はいるものだ。
天守閣東側のソメイヨシノに目を向けると一輪だけ開花していたのである。ちょっと得した気分である。写真は午後1時半過ぎに撮影した。
天守閣東側のソメイヨシノに目を向けると一輪だけ開花していたのである。ちょっと得した気分である。写真は午後1時半過ぎに撮影した。
広島県福山市延広町の「吉野家」で現在改装工事が行われている。施工業者は曙町1丁目の「(株)共栄店舗」である。【4月23日オープン】の立て看板が入口前に置かれていた。
土日は寒の戻りがあるようで桜の開花に多少影響が出るかもしれない。広島市では本日開花発表があったが、こちらは通常数日遅れとなる。「福山城公園」のソメイヨシノはピンク色のつぼみも見られるようになった。
土日は寒の戻りがあるようで桜の開花に多少影響が出るかもしれない。広島市では本日開花発表があったが、こちらは通常数日遅れとなる。「福山城公園」のソメイヨシノはピンク色のつぼみも見られるようになった。
曙町1丁目交差点から南へ約40mの所に建つ「笹川表具店」。3月上旬に屋根やアルミサッシなどが取り除かれていたので解体の可能性が極めて高いと私は思っていた。
案の定、中旬には更地と化していた。産業廃棄物収集運搬車はアルプス工業のものだった。さてディスカウントストア「ダイレックス曙店」の様子について話をしておこう。生鮮食料品コーナーが充実しており普通の食品スーパーと言ってよいくらいだ(刺身など魚介類の品揃えにはビックリ)。老若男女の客で賑わっていた。安い酒のつまみ(珍味)をまとめ買いするオヤジの多いことよ(笑)
案の定、中旬には更地と化していた。産業廃棄物収集運搬車はアルプス工業のものだった。さてディスカウントストア「ダイレックス曙店」の様子について話をしておこう。生鮮食料品コーナーが充実しており普通の食品スーパーと言ってよいくらいだ(刺身など魚介類の品揃えにはビックリ)。老若男女の客で賑わっていた。安い酒のつまみ(珍味)をまとめ買いするオヤジの多いことよ(笑)
雨は午前9時前に上がったので墓参りと買い物を済ませた。ポカポカ陽気の中、出歩くと下着が汗でビショビショになった。
福山城公園のテニスコートに「…使用できません」と書かれた標識が立っており大量の木の幹が置かれていた。打音検査で内部がスカスカと判断された老木が伐採の対象になったのだろう。花見の場所がえらいすっきりしているのに驚いた。
本通のイベント「福山まるしぇのマルシェ」は盛況だった(画像は今町の【パンのマルシェ】の様子で笠岡町の方が人が多かったように見えた)。ソメイヨシノの開花まではあと数日かかりそうだが、光政寺のシダレザクラはもう咲いていた。春だねー。
福山城公園のテニスコートに「…使用できません」と書かれた標識が立っており大量の木の幹が置かれていた。打音検査で内部がスカスカと判断された老木が伐採の対象になったのだろう。花見の場所がえらいすっきりしているのに驚いた。
本通のイベント「福山まるしぇのマルシェ」は盛況だった(画像は今町の【パンのマルシェ】の様子で笠岡町の方が人が多かったように見えた)。ソメイヨシノの開花まではあと数日かかりそうだが、光政寺のシダレザクラはもう咲いていた。春だねー。
昨年の秋頃からNTT福山宝町ビルの耐震補強工事が行われていた。公共施設だけでなく民間の建物も必要とあれば金をかける時代に変わった。
工事がいつ終了したのかは知らないが、西側の外壁(2・3階)に制振ブレースを取り付けたことが分かる。補強の済んだビルは更に数十年使用できるだろう。
工事がいつ終了したのかは知らないが、西側の外壁(2・3階)に制振ブレースを取り付けたことが分かる。補強の済んだビルは更に数十年使用できるだろう。
備後護国神社社務所向かい(=南)の大型バス駐車場横に昭和期に造られた古い便所があった(ちなみに私は一度も利用したことがない)。老朽化が目立っていた場所がついに改築されることになった。
要するに小奇麗にしてお城を見に来た観光客へのイメージアップを図るのが主目的だろう。便座は和式から洋式に変更するのだろうか。施工者は蔵王町4丁目の森重建設㈱などである。
要するに小奇麗にしてお城を見に来た観光客へのイメージアップを図るのが主目的だろう。便座は和式から洋式に変更するのだろうか。施工者は蔵王町4丁目の森重建設㈱などである。
駅前大通り沿い、東林館高等学校隣に先月タカラレーベンの分譲マンションが完成した。写真は3月初旬に撮影したが、南側の空きスペース(西丸ガレージ跡)は工事中だった。屋根付きの駐車場になるのだろうか。新年度になっても中心市街地でのマンション着工は続く。
「ドラッグセイムス今治大西店」の横を通って南下する。西ノ谷という集落に入り坂道を上って行くと史跡案内板があった(時間がないので調査は断念)。
野鳥の餌箱を置いている所があるように自然豊かな地だ。暫くして私は曹洞宗「安養寺」に辿り着き大きく息を吐いた。寺の沿革に目を通し山号を知り不思議な縁をしみじみと感じた。
興福山 安養寺
野間郡四国八十八ヶ所六十六番札所
宗派 曹洞宗 本山 永平寺 総持寺
本尊 聖観世音菩薩
この寺は享禄二年(一五二九)風早の大通寺二世華屋英曇大和尚がこの地に来られ開創され、後に大通寺開山玄室守腋大和尚を勧請開山としてお迎えした。
その後二世月峰恵心大和尚まで二百年余りの間、寺は相当荒廃していたが、普宗密全大本寺である豊後の安楽寺にお願いし久留島家に頼んで波止浜の来島にある櫓を貰い受け堂宇を一新した。
更に延宝年間(一六七三~一六八一)には大庄屋井手家の檀那時として知遇を受け紺原の祈祷寺として栄え今日に至っている。
私がここまでやって来た本当の目的は山門向かい付近に祀られている石造物を直に確認することだった。道標の隣が「ひとくろだけ地蔵尊」である。
大木の前に設置された説明板には次のように記してあった(※グーグルストリービューの拡大機能を使えば全文字を読むことができる)。
地蔵さん
江戸時代に建立されもとは旧道の紺原集会所付近にあった。
その辺りで沢山のキリスト信者が処刑されたといわれ、これら受難者の霊を弔うために建てられたと伝えられる。四国遍路の道標もある。
転向を拒んで冥土に送られたキリシタンは様々な意味で気の毒だが、あらゆる宗教が苦悩する人々を救うことはない。現代人の多くが信仰に無関心なのはその事実を認識しているからだ。
野鳥の餌箱を置いている所があるように自然豊かな地だ。暫くして私は曹洞宗「安養寺」に辿り着き大きく息を吐いた。寺の沿革に目を通し山号を知り不思議な縁をしみじみと感じた。
興福山 安養寺
野間郡四国八十八ヶ所六十六番札所
宗派 曹洞宗 本山 永平寺 総持寺
本尊 聖観世音菩薩
この寺は享禄二年(一五二九)風早の大通寺二世華屋英曇大和尚がこの地に来られ開創され、後に大通寺開山玄室守腋大和尚を勧請開山としてお迎えした。
その後二世月峰恵心大和尚まで二百年余りの間、寺は相当荒廃していたが、普宗密全大本寺である豊後の安楽寺にお願いし久留島家に頼んで波止浜の来島にある櫓を貰い受け堂宇を一新した。
更に延宝年間(一六七三~一六八一)には大庄屋井手家の檀那時として知遇を受け紺原の祈祷寺として栄え今日に至っている。
私がここまでやって来た本当の目的は山門向かい付近に祀られている石造物を直に確認することだった。道標の隣が「ひとくろだけ地蔵尊」である。
大木の前に設置された説明板には次のように記してあった(※グーグルストリービューの拡大機能を使えば全文字を読むことができる)。
地蔵さん
江戸時代に建立されもとは旧道の紺原集会所付近にあった。
その辺りで沢山のキリスト信者が処刑されたといわれ、これら受難者の霊を弔うために建てられたと伝えられる。四国遍路の道標もある。
転向を拒んで冥土に送られたキリシタンは様々な意味で気の毒だが、あらゆる宗教が苦悩する人々を救うことはない。現代人の多くが信仰に無関心なのはその事実を認識しているからだ。
(株)竹中工務店による小池病院の建て替え工事。現場に川上建基の大型クレーンが入り傍らには大量の鉄骨が置かれていた。背後に見えるグレーのビルが最近竣工したマンション「レーベン光南町GRAND AVENUE(施工:門屋組)」である。
東町3丁目交差点から「ローズパーク城見町月極駐車場」跡地を望む。「ヘアーサロンセーラ」東側に「(株)藤木工務店」が手掛ける建物は当初「ゲストハウス」と表示されていたが、「M邸」に変わった。現在は躯体工事に移っている。
カネモリ駐車場跡地がコインパーキングに変わっていた(第1・第2も伏見町にある)。三之丸町や東桜町と比較すると再開発が非常に遅れているエリアだが、多くの市民が見栄えを気にするようになっているのでボチボチとでも進めて行かざるを得ないだろう。