ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

コントロール

2009年10月18日 | ミステリーぽい映画
Gyaoの動画で、コントロールを見た。

思いのほか面白かった。

凶悪殺人犯が、凶暴性をコントロールする新薬の人体実験をするなら
死刑から、助けてやるともちかけられ、okする。

どこかで見たと思ったら、主役は、『ハンニバル』で、脳みそを食べら
れたレイリオッタだった。ウィレムデフォーも、良い味を出している。

いつしか、二人の間に友情のようなものまで生まれてくる。

どんな凶暴性のある人間も、後天的な辛い人生を生きて
きたことによる影響かも知れないということも投げかけて
いるのかも知れない。

温かい感情に包まれて育てば、そのような薬に頼らなくても
良いというメッセージ性のあるほっとする終わり方だった。



応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモリー 殺戮のビジョン | トップ | WITHOUT A TRACE / FBI 失踪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミステリーぽい映画」カテゴリの最新記事