例年通りだが、2016年に読んだ洋書のトップ5(6?)を選んでおきたい。
今年は、8冊しか読めなかったので、3冊のみが番外だ。
消去法で2冊は、すぐに決まったが、残りの1冊が難しかった。
順位をつけるのに、これほど難しく感じたことがなかった。
従って、あまり差のないトップ6を選んでおく。
1.SYCAMORE ROW(JOHN GRISHAM)
何しろ、ジョン・グリシャムだし、25年ぶりの続編だし。
2.THE SANDS OF TIME(SIDNEY SHELDON)
さすが、ストーリーテラーだ。
3.MISSING YOU(HARLAN COBEN)
よくできている。
4.NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
実際の事件から生まれた話は強い。
5.THE HOT ZONE(RICHARD PRESTON)
前半だけなら、まちがいなくトップ1だ。
6.ONLY TIME WILL TELL(JEFFREY ARCHER)
上記5.の後半を見ると、順位は逆転する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます