ミステリーな森の生活

洋書ミステリー、英語学習、洋画レビューなどから始めましたが、今は、種々雑多(山岳小説、落語など)です。

WHITE DOVES AT MORNING(JAMES LEE BURKE)

2025年02月02日 | 海外ミステリー(洋書)

今年初めての洋書として、JAMES LEE BURKEの洋書を読了した。

JAME LEE BURKEは、日本では、あまり知られてないかも知れないが、
エドガー賞に3度も輝いた、米国のミステリー作家だ。

今回の洋書は、図書館にあったのだが、ミステリーとは、ちょっと、
異なる南北戦争の中で、南部に住む人間の人間劇を描いた重厚な作品
となっている。

英語は、情景描写も多く、南北戦争の時代背景などを知らないと、
ちょっと、読みにくい感じがした。

あたかも、歴史小説?ノンフィクション?とも思えるような
登場人物のその後の結末を簡単に書き記すような終わり方をする。

エドガー賞受賞作は、翻訳したものしか図書館にはないようなので、
今度は、それを読んでみようと思う。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外ミステリー(洋書)読書... | トップ | 喜多川歌麿絵草紙(藤沢周平) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外ミステリー(洋書)」カテゴリの最新記事