ミステリーの洋書は、私の場合、多くは、アマゾンの
洋書ランクの上位のものから選んでいる。
しかし、洋書ランクに異変が有るように感じた。
何と、トップ20の内、ROBERT B.PARKERが10作品を
占めているのだ。
今までも、JANET EVANOVICHブームで、出る本すべて
が、上位を独占したり、DAN BROWNブームで独占した
ことはある。
また、TO KILL A MOCKINGBIRD が、随分、長い間
上位にいたりした。たぶん、これは、どこかの
大学の副読本にでもなったのかと想像できる。
私の好きな、MICHAEL CONNELLYや、JOHN GRISHAMが
上位の常連であることはうれしい限りである。
しかし、ROBERT B.PARKERの場合、従来、あまり、
上位に位置してなかったように思えるし、人気
の作品や、新しい作品が上位に入っているので
もないような気がする。
私もミステリー4天王の一人と聞いて、今年、初めて
一作読んだくらいだ。
いったい全体、何が起こったのでしょうか?
何かの本にでもお勧めで載って、一気に増えたので
しょうかね?
謎をご存じの方は、教えてください。

洋書ランクの上位のものから選んでいる。
しかし、洋書ランクに異変が有るように感じた。
何と、トップ20の内、ROBERT B.PARKERが10作品を
占めているのだ。
今までも、JANET EVANOVICHブームで、出る本すべて
が、上位を独占したり、DAN BROWNブームで独占した
ことはある。
また、TO KILL A MOCKINGBIRD が、随分、長い間
上位にいたりした。たぶん、これは、どこかの
大学の副読本にでもなったのかと想像できる。
私の好きな、MICHAEL CONNELLYや、JOHN GRISHAMが
上位の常連であることはうれしい限りである。
しかし、ROBERT B.PARKERの場合、従来、あまり、
上位に位置してなかったように思えるし、人気
の作品や、新しい作品が上位に入っているので
もないような気がする。
私もミステリー4天王の一人と聞いて、今年、初めて
一作読んだくらいだ。
いったい全体、何が起こったのでしょうか?
何かの本にでもお勧めで載って、一気に増えたので
しょうかね?
謎をご存じの方は、教えてください。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます