めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

山楂子の甘煮

2017-11-11 | 薬膳&食療(果物)
これはレンジで加熱しただけですが

甘煮にしてもいいかもね〜 って思いました。こうやって並べたのを見たらね。

実際にやってみようかと思ったけど、その為にはどれだけ沢山のお砂糖を使うのか?と思ったら…

でも、シロップを捨てないで利用できればもったいなくないのか!シロップの利用法をいくつか思いついたらやってみようかな。



試しに一つ食べてみたら、す、す、すっぱ〜い!

お尻のビラビラっとした部分は思いの外気になりませんでした。

おーし、来年は甘煮にしてみよう。

今年はね、この数個以外はビラビラを切り取るのに半分に切ってしまったんですよ。

あ、来年はって、もしいただけたらの話ですね。




きのうは前日の睡眠時間が少なかった為夕方に睡魔がおそってきて大変でした。

反省して昨夜は早く寝たので今朝はとっても気持ち良い目覚め♪

もちろん寝る前に頭のかっさをやりましたよ〜

スムーズに眠りに入る事ができるので欠かせません!

いい感じ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんざしの砂糖漬け

2017-11-10 | 台所で実験
買い物嫌いの私なのでカートに入れたまま途中で力尽きる事を数回繰り返していましたが

今朝突然思い立って終える事ができました。 

わーい♪

そして、きのうはやっと苦手な分野の一仕事をやり終えました。

やったー!

いい終末 → 週末になりそう〜 




山楂子ちゃん

ハチミツがよかったんだけど、そんなに沢山は残っていなかったのでお砂糖をパラパラパラパラパラ

いい色になりました。

味はまた数日経ってから確認してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山楂子〜さんざし〜

2017-11-08 | 薬膳&食療(果物)
消化薬です

特にお肉類に効果を発揮するそうで

すっごいスッパイです。

だから市販の山楂子のお菓子ってすっごいお砂糖入ってるんだろうなーって余計な事を考えたりしちゃいます。

レモンとか、抹茶とかもそうですね。

でも美味しい♪



今年も友人の実家のお庭にある木になったものをいただきました。

その木がすっごく大きくなっていて驚きました。

確か植木鉢で育ってたよね… 根元を見るとやはり植木鉢が。でも、この急激な成長ぶりはきっと貫通したんでしょうね。

今は地面にしっかりと根を生やしているはず。

やっぱり地植えはすごいなー





花のあとが占める割合が多くて取り除くのが大変ですが、なんとかやり終えました。

今年はどうやって加工しようか?

いただいたお礼にと毎年りんご&山楂子ジャムにしたものをお裾分けしてきたけど、今年はどうしようかな?色々と考えていますが… どうしよーっ

自分で食べるならタネを取り除く必要がないけど、誰かに上げるとなるとやっぱりとるべきだろうなあ

と思うとそれ以上先に進めなくて。


山楂子そのものの味もいかしたいなあ

とも思うし。

もうちょっと考えよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れもん

2017-11-07 | 薬膳&食療(果物)
香りもいいし

お酢みたいにツンツンしなくてほどよい酸味だし

普段からよく使っているレモン果汁ですが、やっぱりフレッシュなレモンが最高!

と言うわけで、無農薬レモンを見かけたので迷わず手にとりました。

「ハチミツレモンを作りたいな」って気持ちと「塩レモンに再チャレンジしたいな」って気持ちが戦っています。

いや、戦いって程ではないかな。話し合いです。←争い事は嫌い

長く楽しめるのは塩レモンだから気持ちはだいぶこちらに傾いているのですが、なんせ一度失敗してカビはやしてますから…

柑橘類の香りは全般に好きですが、中でもレモンは特別に好きです。飽きがこない。いつでも歓迎な感じ。

いつもいつもフレッシュなレモンが手に入るわけではないので精油も持っています。

色んな場面で使いますが、掃除の時に使う手作りスプレーに加えるのがお気に入り。

拭き掃除は比較的没頭して出来るんだけど、「一生懸命!必死!」でやってる義務感が少し和らいでリラックスして楽しくやれます。

奇麗になった後もしばらく香るので掃除後の達成感とともに充実感、満足感がUPします。


自分の気持ちは自分で良い状態に。


今日もよい一日になりますように。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃで風邪予防?

2017-11-06 | 薬膳&食療(野菜)
かぼちゃは気を補ってくれる野菜です。

つまり、元気のモト

ビタミンも豊富で美味しくって、イモ栗よりもずーっとずっと好きです。特に最近。

しばらくかぼちゃをほとんど食べない時期があったのですが、その分を取り戻すのか?と思うくらい美味しくって止まりません。

そして、こちらも久しぶりに解禁です。




かぼちゃのタネ〜



真っ黒に焦がしてトホホになったりしながら炒ってます。

から剥きもずいぶん上手になりました。

かぼちゃのタネだって営養豊富なんですよ。

なんて、実は営養なくたって食べますけどね。美味しいから〜♪


でもでもっ

一番好きなのは皮!皮が美味し過ぎて…

先日「たまには贅沢させて!」とポクポクに蒸し煮にしたかぼちゃの皮だけを切り取って食べました。1/4個分全部!

いやーっ 満足♪

本当はもっともっと食べたいけどなー

かぼちゃの好きな部分は 「皮>タネ>>オレンジの部分」 とまあこんな感じでしょう。


え?オレンジの部分はどうしたかって?

ポタージュにでもしようと思ったけど甘過ぎてデザートにしかならなさそうなのでかぼちゃプリンにしました。

タネもね、本当は歯でガリッと殻を割ってから剥いて食べるのが楽しくて音もよくていいんだけど。

歯を傷めるので自粛です。



気は陽に分類され、体を温めるパワーにもなります。

気力がない、風邪をひきやすい、疲れやすい、くよくよしやすい(イライラしにくい)、体温が低い、、、 こんな人にはお勧めです。

「冬至に食べて風邪予防を!」

と言われる事がありますが、冬至じゃなくてもオススメですよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動力あるのみ!

2017-11-02 | 美容
先日かっさ教室を開催した時の話

参加者の一人が既にかっさをお持ちで

「自分で見よう見まねでやってみたら幼い頃からの頭痛が少し改善したの!で、もっと本格的にやりたくなって」

と、そんな理由で参加して下さいました。

その言葉に私だけでなく他の参加者も驚きました。


「ええーっ そんな幼い頃からの頭痛が?」


そんなに長い間苦しんでいたの?と言う事にも驚きですね。

でも、みんなあるかもしれませんね。「これは体質だ。仕方ない。」と付き合っている不調が。

その彼女は私が用意したかっさ板の中から「コレはひんやり感とか持った感じとか、すごくいい!」と私も一番気に入っているかっさ板を気に入った様子なので、購入場所をおしえてあげたらその場で即購入していました。(ネット通販にて購入)


その行動力にも私だけでなくその場にいた全員が驚き!

え?今???



最近顔色もよく「奇麗になられたな」と思っていたのですが

その行動力があってこそ!

なのかもしれませんね。


私も見習わなければ…

料理教室やかっさの教室では参加者同士の会話から「なるほど」と勉強になる事も多いのでためになるなとあらためて感じましたよ☆



レッスン後帰る時に「ポカポカする〜」と皆さん血色が良くなっていて♪

ぜひ続けて欲しいなと思いました!



では早速今から「思い立ったら即行動」で出かけてきまーす

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする