めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

夏至過ぎて…

2024-07-01 | 二十四節気

今年の夏至は、気づけば過ぎてしまっていました。

「日が長くなったなあ…」

「そう言えば、そろそろ夏至じゃない?」

で、調べると、まさに日が夏至だった!

 

と言うのが数年あったのですが、今年はそれがずれていて。(汗)

6月25日ですよ。

帰宅途中に買い物へ寄れず、7時前になってから買い物へ出たのですが、まだ明るい。

えー?

自転車のライトはつけた方がいい感じだけど、まだ暗くない。

それで買い物を済ませて7時過ぎにお店を出てもまだ暗くなくて。

「そうだそうだ。夏至の頃ではありませんか。で、今日が夏至だったりするかも⁈」

から、家に着く頃には「夏至に違いない。」と妙な自信に満ちていましたが…

 

帰宅して調べたら既に過ぎていました。

 

先週の金曜日かあ。

雨が降っていたか。(気付けなかった…)

 

とまあ、こんな感じで今年の夏至は過ぎました。

暑さはこれからなのに。

その前に梅雨のムシムシを乗り越える必要があるのに。

 

暑さが苦手な方は梅雨の過ごし方にくれぐれもご注意ください。

今の冷たい飲み物を我慢するか?

夏の暑さや梅雨時の気怠さを我慢するか?

当然今だけでなく先々にまで長く響いてきますからね。

脅すつもりはありません。

事実です。(ニッコリ)

 

さて。

今日から7月ですね。

夏野菜も美味しくなってきました。

「美味しいは幸せ」といつまでも言えるように、体を大事にしてあげましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の気配

2024-04-16 | 二十四節気

先日ふと感じました。

「夏の気配」を。

そうしたら、風とか、空気とか、新緑の瑞々しさとか、色々とが夏っぽくなってきたなと、ますます夏っぽさが気になるように。

この季節大好きです。

今から梅雨までの間が一番好きかも。

夏は「成長」の時期ですからね。

新陳代謝も活発になり、一番行動的に動きたい時期です。

その為に欠かせないのはなんと言っても「健康」です。

いくらお金があってもそれを活かせる健康体がなければ意味がないわけで。

あ、寄付とか活用はできますけど、それでもやっぱり健康体でいたいです。

横たわって息をするだけでも辛いなんて、耐えたく無い。

 

そんなわけで、出来ることをコツコツと積み重ねる日々です。

無理なく続けられる養生は、人それぞれ。

自分ができると思った事は、その人の体が欲しているのかもしれませんね。

 

 

さんざん話し合った後に、「じゃあシャワー浴びてくる。」と席を離れた大黒柱さん。

ちょっとキツ目に言ったけど、あれくらい言わないと響かないから、良いよね?

と自分に言い聞かせて、気持ちを落ち着かせて、脱衣所に入ったらコレ!

ど真ん中にドーンとズボンの脱皮!

 

 

あかーん!

 

ぜんっぜん響いてない!

 

何を聞いて神妙に見える顔つきをしていたのか?

 

 

話し合いの意味!

 

 

 

「一を聞いて十を知る」とは対極の人だとはじゅうぶん理解しているけど。

やっぱり「あ、面倒な話だ。」と思った瞬間にシャットダウンするんだなー。

で、その「面倒だ」と感じる事が異様に多い(←自分の興味ある極々僅かな事以外はほぼ該当)と。

 

「脱いだ服は洗濯カゴへ。いつもご協力ありがとうございます。」

 

の張り紙より、「脱ぎっぱなし1回につき100円徴収します。正の字で計測」の方がよっぽど効果がありそうだけど。

意地になって絶対死守しようとする上に、私の粗探しを血眼になってやり始めるから疲れるんだなー。

 

さて。

プチ断捨離をしてスッキリしよう〜

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春

2024-02-01 | 二十四節気

もうすぐ暦の上では春を迎えます。

立春ですね。

その前が「大寒」だから辛いですけど、今日明日は暖かくなるみたいだし、日差しも随分と力強くなってきました。

日も長くなりましたね。

春が近づいている事を感じれると嬉しくなります。

ウキウキの春 🎶

 

今年度やっている当番もそろそろ終わりです。

その前の大詰めを終えたら、ひとつ新しい事を始めようかと計画したり。

イヤイヤその前に、先ず今目の前の事に集中して!

とすべきなのかもしれませんが、それだと走りきれない私の様な人には、多少はお楽しみをちらつかせるのもアリではないでしょうか?

 

新しい事を始めるのによい季節ですから、何か色々と考えてみるのもいいですね!

どんな事だって!

幾つでも!

続かなくても!

やってみないと何もわからないし、とにかく色々と考えみよう〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の準備

2023-12-20 | 二十四節気

一週間。

世の中が一週間先に進んでいます。

いや。

私の認識の問題ですね。

 

 

今月は毎週末何かしらの予定があり、目紛しく過ぎていきました。

ほっと一息。

後はそれほど大変ではない用事が点々と続くだけ。

だと思うのですが…

 

 

今年の冬至は確か今週の金曜日。

カボチャを食べるつもりで用意しています。

カボチャは気を補う食材なので、何かと忙しい年末に向けて元気を補充するのに良い食材ですね。

ビタミン補給で風邪予防にも役立つので、ありがたい食材です。

 

さて

一週間分をどう取り戻そうか?な。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ冬

2023-11-07 | 二十四節気

ひと月ほど前だったか?

朝顔が咲いていました。

地球温暖化の影響なのか、それともこぼれ種から運良く育つことができたのか。

 

きれいな色。

 

 

 

咲き終わりはくるくると。

 

 

もう秋も終わりですけどね。

明日は立冬。

冬の始まりです。

 

冬は体がメンテナンスをする時期。

この冬はどんなケアをしようか?

そう考えるのを楽しめる人も、そんな余裕がない人も、良質な睡眠は確保できますように。

本来備わっている治癒力を存分に発揮できますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長の夏

2023-05-09 | 二十四節気

立夏を迎えて、暦の上では夏になりました。

初夏ですね。

私はこの季節が一番好きです。

緑がたくさんで勢いが良く、空気がカラッとしていて風が心地良い。

何もしなくても何もなくても、目に緑が入り、季節の空気を感じているだけで幸せに感じます。

 

ああ、幸せ。

 

上手くいかないことはたーっくさんあるけれど(笑)

この空気を感じる時は一旦何もかも忘れて、ただただ幸せな気分に浸りたい。

 

ああ、いいなあ。今の空気。

 

 

 

↑葉っぱ2枚からここまで大きくなった観葉植物。感慨深いです。

 

今年の梅雨や蒸し暑さはどんな感じなのか?

どうであれすんなりと受け入れられるよう、体調を整えておきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2023-02-04 | 二十四節気

春が来ました!

ポカポカお日様が嬉しい春です。

どんどん体を動かしていきたいので、まずは伸びることから始めます。

 

冬は寒いですから、無意識のうちに体が縮こまってしまいやすい。

そんな状態でいきなり体を動かしたら怪我をしやすいです。

怪我にまで至らなくても、体には負担はあると思います。

そんなわけで、春にはじゅうぶんなストレッチをしてあげたい。

 

まだまだ外は寒いですから、今のうちのしっかりと体を伸ばして、気温が上がった時にすぐに動けるように準備しておきましょう。

モチロン

陽を補うのにいい季節ですから、日光浴も継続して。

ポカポカお日様を浴びて、充電完了したら伸び〜。

猫になった気分でやってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊のスープでポカポカ

2023-01-14 | 二十四節気

もうすぐ24節気の大寒を迎えます。

春の気配は感じるけど、一年で一番寒い時を迎えるという、辛い時。

そんな時期にフォーマルスーツを着て出かける用事があって…   スカートにパンストだけでパンプスを履くなんて、想像しただけで身震いがします。

その日は夕食に骨付き鶏肉とネギのスープを用意しておくのはモチロン、前夜の夕食も鶏肉で、、そうだ!羊にしようかな。

中国の東北地方では、この時期に羊の骨のスープを飲んで温まるそうで、私も先生に勧められて飲みました。

どんぶり一杯の豪快なスープ。(笑)

 

骨付きは難しくても、羊肉だけでも作ろう〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来る

2022-11-07 | 二十四節気

あ、そろそろ冬じゃない?

今朝起きた時にそう感じました。

調べてみたら正解で。

今日が立冬です。

 

一年で一番夜が長い季節。

と言うわけで、睡眠時間も一番長くとるのが養生の教え。

寝ている間にメンテナンスをするそうです。

だから、しっかりメンテナンスをしたい人は、頑張るか工夫するかして睡眠時間をしっかり確保しましょう。

 

良質な睡眠の確保には、胃腸の健康は欠かせません。

まあ、結局は体は全てつながっているわけです。

心と体もつながっている。

 

最近夢がとてもリアルな私。

夢の世界ででも生活している様で、とても不思議な感じです。

今朝方はとても懐かしい人物が出てきましたが、当時に戻ったわけではなくて。

近況を報告していましたからね…

高校の時の担任の先生。

懐かしかったー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に長い一日…夏至です。

2022-06-21 | 二十四節気

今朝ラズベリーを収穫しました。

鳥に先を越されるかと思ったけど、私の方が先でした。

7時半頃にやってきて猫に話しかけられていたのはヒヨかな?

来るなら収穫せずにいたのに。

 

 

今日は夏至。

一年で一番昼間時間が長い日です。

せっかくだから夏至を意識して何かしようかな?と思っています。

夏至以外には、今日のお籠りプログラムは掃除に決定です。

昨日も通常の掃除を丁寧にしたのですが、昨夜今年初の蚊を室内で見つけて。

換気扇あたりに逃げ込んだので目で追ったのですが、死角に逃げられて見失いました。代わりに目についたには換気扇の汚れ…そう言えば年末に換気扇は触らなかったな。

と言うわけで、今日は大掃除的な掃除をする日にしました。

 

苦手な事務作業からの現実逃避とも言えなくないですけど。(汗)

 

 

夏至は陽のピークです。

冬に冷え性でお悩みの方は、陽気を補う食材を食べ、今日だけは冷たい飲み物を飲まないようにしてみては如何でしょうか?

生食や冷たい食べ物も控えると尚良しです。

陽気を補う食材はなんと言っても鶏肉です。

スープにするのが一番ですが、スープでなくても問題なし。

今日は絶対にコレが食べたい!

と言うものがなければ鶏肉を。

 

我が家は最近豚肉が続いていて、夏至を意識せずとも昨夜鶏肉を買っていました。

なんだかやる気が出ない、元気がない、パワー不足だと感じる人にも良さそうです。

 

中国では新小麦で麺を食べる習慣もあるのと同様、日本でも麺を食べる事もあるようです。

大黒柱さんの昼食は冷やし中華です。

サンドイッチ同様型破りな具を詰めておきました。

市販の麺とタレさえあればそれで満足な様なので、比較的ラクです。

今日の具は、小松菜ナムルを卵でオムレツにしたもの、マグロをヨーグルトとハーブ、塩で漬け焼にしたもの、蒸しカリフラワー、長芋のソテー、茹で鶏少々、鶏の砂肝ソテー。

具は別容器なのでそのままご飯と食べてもOK。むしろそっちの方が良さそう。

 

錦糸卵、ハム、きゅうりの定番スタイルに拘っていた頭のカタイ大黒柱さんですが、「定番の仕上がりを求めるならひと夏に多くて2回。普通のおかずだと頻度が2倍以上になるよ。」

と言ったら、普通のおかずでOKになりました。

 

私のイチオシは、茹でた鶏ムネ肉のバンバンジー風か豚の冷しゃぶと焼きナスです。

焼きナス食べたいなあ。

エアコンを稼働させる前に作ろうかな。

さて。

次は魚焼きグリルを洗おう〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする