めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

消化力

2019-08-31 | 健康・養生
先日「血液検査の結果で鉄分の値が低くて…」という相談を受けました。

貧血気味となると色々と病気が思い浮かんできちゃう。それは私も同じです。

原因は色々と考えられますが、今回は「夏の暑さで疲れて消化力が落ちているのでは?」と言う結果に。

この暑さですから、よっぽど健康に気をつかって休息もじゅうぶんに取れてない限り体への負担は大きいと思います。

体が元気でないと食べ物を消化吸収する力が落ちます。

すると気血をつくる力も落ちます。

そしたら体は更に元気でなくなってしまって…


「食べる」事で体が作られるから、「食べる」はとっても大事な事。

でも、だからと言って食欲が無いのに無理やり食べると体には負担になるだけです。

食欲が無いのは食べ物を受け入れる準備ができていないという事だから。

こんな時は、薄いお粥やおも湯を少しだけ食べてゆっくりと休みましょう。

一食分休んでいる間にお腹がすいてきたらまたお粥を少し食べて、それから普段通りに食べるのが体にやさしい食べ方です。

生もの・冷たい物・揚げ物(および油脂分の高いもの)

は体への負担が大きいので食べ方に気をつけましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨でヒンヤリ

2019-08-26 | 薬膳&食療(果物)
朝晩の風がだんだん心地よくなってきました。

ああ、あともう少しの辛抱です。

昨日は夕方の風を気持ち良いと感じながら帰宅したら部屋は閉め切られてエアコンが。

大黒柱さんは室温管理された職場にいることが多いですからね〜



実は梨を食べたのはまだまだ蒸し暑い時期でした。

美味しかったけど、やっぱり梨はカラッとしてから食べた方が美味しいなあと。

乾燥するが故に意外と日焼けしやすい秋に有難い梨。

クールダウン効果だけでなく潤い効果も期待できます。

そんな事よりもやっぱり… 旬の果物は最高!

ただ、ただ、美味しくいただくだけでシアワセ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャワほうれん草

2019-08-23 | Weblog
きょうは朝からもあっとしているなと思ったらしとしと雨が降っていました。

セミが鳴ける程度の雨。外が静かになるので雨が嫌いでないワタシ。雨が降ってもこう賑やかなのでは雨を楽しめないということに気づきました。

がんばるなあ、、、セミ。



先日買って来たジャワほうれん草。

葉っぱがやわらかいので炒めるよりもさっと茹でて和え物にする事の方が多いです。

今朝の大黒柱サン用のサンドイッチにもぎゅうぎゅうと詰め込んでおきました。クセもないのでオリーブオイルで合えてからお醤油とお酢を少しずつだけ。

きのうに引き続き洗濯ものが大量にあるのでエアコンの除湿に頼りたいところですが、なんとエアコンの調子が悪くなってしまい…(涙)

久しぶりに湿気を体で感じています。 ああ、辛いわー



冷たい飲み物でスッキリ…  するのはほんの一瞬だけですから、後々の事を考えて手にするのは温かいミントティー。わざわざお湯を沸かしてお茶を入れてふぅ… と一息。

じわじわと体に優しく滲みていったら体がゆっくりと水分代謝を始めます。いつの間にか気怠い体も軽くなっているはず。



冷たい飲み物なんて飲んだら、重い冷たい鉛の塊がズシーンとどこかにひっかかって、体が苦しくて代謝も鈍ってしまいます。巡らないと溜まりますから浮腫んだり胃もたれしたり…


体の中は体温程度に保たれているわけで。それがベストな環境なのです。




さて

今夜は押し麦だけでなく緑豆も入れたスープにしようかな♪

週末に向けて胃腸も休ませてあげれるし、作り手も休めるしで具沢山スープの献立は救世主的存在です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソ味噌

2019-08-22 | 台所で実験
プランター栽培で肥料もじゅうぶんにあげない我が家の家庭菜園では、食べても食べても追いつかないって程の収穫は望めません。

それでも成長する時は一気に成長して収穫しごろの葉が沢山あるので収穫します。



毎日少しずつ食べたいのになあ



これまでも購入した時にそのまま保存したり醤油にお漬けたりと色々と試してみましたが、どれも「要改善」レベル。

おにぎりのを巻く時にお味噌をちょっとつけたりするのでお味噌はどうかしら?と粗く刻んだシソをお味噌でまとまる程度にあえてみると、、、、美味しい!

日持ちもするしシソの香りもしっかり残っていていい感じです。お醤油の香りには負けちゃったけどお味噌となら上手くやっていけるみたい♪

自家製のサバの水煮に合わせたりご飯のお供にしたりで大活躍。

これからは余ったシソはシソ味噌に決定‼︎

相性って面白いなあ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いキュウリ

2019-08-21 | 薬膳&食療(野菜)
外国へ行って驚くのがキュウリが大きい事!ですが、先日エビちゃんが作った大きいキュウリを発見しました。

育ち過ぎたわけでもない様で、ただ切って食卓に出しただけなのに「なにこのキュウリ!美味しい!」と大黒柱サンが絶賛していました。

普段は塩揉みしたり何かしら手を加えているけど、何もしない方がいいのかしら…(汗)



収穫したてなのでお花がしっかり!


キュウリは熱を冷ましてくれたり水分を排出してくれたりと夏には欠かせない野菜です。

そりゃあ生食でしょう! 火を通すなんてもってのほか!

と言いたい気持ちもわかりますが、胃腸が疲れているときや冷え性の人は控えめにするか、さっと火を通して食べる方が体への負担が少なくなります。

それにもう立秋を迎えてますからね。暑さは続きますが、その勢いは下り坂。これまでと同じ様に涼を求めていたら冷えの害が出やすくなります。

すぐには出なくても寒くなってから影響が出る事もあるので油断は禁物です。

冷蔵庫で冷えたままのキュウリなんて絶対にやめましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花オクラを食べる

2019-08-20 | 美容
お花は気分が華やかになります。

そしてグリーンは気持ちを落ち着けてくれます。

私はふだん昼間は「あれをやって、これもしなきゃ、そしてその後は…」と戦闘態勢になっている事が多いのか?グリーンを愛してお花は好みません。

賑やかで華やかなのは疲れるように感じてしまうのです。お花のお茶とか美容にいいのになあ…


そんなワタシなので自分の為にお花を買う事はありません。食べるお花を除いては…

脱ワンパターンにもなるかな?と今年も買ってみました。

めしべがグロテスクですが全部クセがなくいただけます。

花びらでくるくるとおかずを巻いて食べ、その他の部分は小さく切ってスープに入れてしまいます。

花びらの色は水に出るのでスープに入れると色がやや黄色に染まります。

オクラの花を食べているのかと思ってたけどそうじゃないみたい。


イライラの原因にもなりそうなので欲張って「あれもしよう、これもしよう」と思わない様に気をつけ始めました。花を見て「まあ、奇麗なお花だわ」と思えるかどうか?が一つの目安になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2019-08-19 | Weblog
立秋を迎えても暑さはまだまだ。

本当に毎日辛くて料理も嫌になりますけど、夏野菜をしっかり食べようと思うと自分で作るしかないわけで。

空芯菜、ナス、トマト、キュウリ、ゴーヤ、、、クールダウンしてくれる有難い野菜ですからね。そんな効果が無くても美味しいし、毎日だって飽きません。

デモ、たまには誰かが作ってくれたご飯が食べたいなあと思うわけで。タマニハゴハンツクリヲヤスミタイ!

昨夜はお弁当の準備をしているのをのぞきに来た、実はジャンクフードが好きな(!)大黒柱さんに「ワンパターンの冷食ばかりのお弁当よりコンビニ弁当の方がいいならいつでも言ってね!」と期待を込めて言ったら、

「いや、お弁当でいい。」

と言われました。

お弁当「で」なわけです。「が」でなくて「で」。そのレベルならコンビニでいいんじゃないの?




自家製の冷凍食品は企業の技術には追いつけないのでワンパターンになりがちです。色々と作れないこともないけど冷凍庫の容量や管理を考えると難しく。

野菜も季節の野菜を食べるのでワンパターン気味です。

まあ、本当に嫌なら断るだろうから深く考えなくていいかな。

そうだそうだ、外国の料理の影響を受けてバラエティーに富んだ食事をしているのは世界中の極一部だけでしょうし。




薬膳を勉強し始めた頃はとにかく食材の性質が気になっていちいち調べたりしていましたが、そのうち頭に入ってくるし、今は思い出せなくても季節のものを中心に食べていれば良しと考えています。

偏った食材ばかりでなければ影響も大きくないでしょうし。

気になったら調べるし、まあいいかと思ったら「これはココロの栄養になる」と思って♪





先日買ったこの夏4度目の空芯菜。茎はやっぱりネギ風に切ってスープに入れました。3度目は大根の葉っぱのふりかけ風にしてみたけど食べにくかった。

空芯菜を買った日の夕食に作ることの多い「なんちゃって細ネギの小口切り」ですが、我が家ではネギの方が珍しい存在になっているので(汗)

たまには本物のネギで教科書通りのお味噌汁でも作ってみようかな?

涼しくなったら…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Can I help you?

2019-08-17 | 産・婦人科ゴト
先日あるスーパーで買い物をしていたら、ギャーギャーと凄まじい鳴き声が聞こえて来たので「こりゃ大変そうだ」と思っていたら、双子の赤ちゃんをのせたベビーカーを押したお母さんが足早に通り過ぎて行きました。

1人の赤ちゃんが泣きながらベルトを抜け出し反対を向いています。「お母さんは気がついているのかな?」と心配になり、でも声をかけれるような様子ではなく…(かなり殺気立っていた)

会計の後に「何かお手伝いできる事はありませんか?」と聞きたかったけど、かといって何が出来るのか…?と考えると安易に声もかけれず。

でもやっぱりベルトの事が気になり「あの、、、ベルトが外れていますけど、、」と声をかけたら、「わかっています!すぐ抜け出しちゃうんです!!」とかなりイライラ。

ああ、、、、 ゴメンナサイ。わかっているけどそんな事にかまっている余裕はないし、直してもすぐ抜け出しちゃうとか、そんな感じ、、、、なのですね。 一言謝ったついでに何か助けをと思ったけど、これ以上墓穴を掘ると嫌がらせになるなと思うと声を出せず。

「カゴ片付けときますね…」

品物をカバンに入れ終わったタイミングでそう言う事しかできませんでした。

「あ、ありがとうございます!」

と言い捨てて足早に去って行かれたのでそれが良かったのか?悪かったのか?判断する事ができないのですが…あー、でもかなりの確立で余計なお世話だったかなあ。




ワタシの友人で双子のお母さんがいるのでその大変さは凄まじいと聞いています。一人でも「気が狂いそう」と言ってる友人知人は沢山いるし、実際にそうだと思います。

マッサージやかっさの以来を受けたママさん達から「毎日5分でもこの時間があればなあ…」とつぶやきを聞く事も少なくありません。


この双子のお母さんがどんな状況だったのかはわかりませんが、「5分でもかっさマッサージを受けてみませんか?お金は要りません。プレゼントだと思って下さい。あやしい者ではありません…」と言う申し出を快く受け入れてもらう方法は無いかな?と帰り道に色々と考えてしまいました。

うーん。
最後の「あやしい者では…」のところは余計あやしいかな?(笑)

無料じゃあやしいから100円くらいいただくとか? もっとあやしいか?(汗)




こんな時は頭のかっさがオススメです。

日本でも「頭に血が上る」と言いますが、イライラしている時は気が上に上にと上っています。だから気を静めてあげるように上から下へ上から下へとゆっくり。

石のかっさはひんやりとして涼しげな心地良い音がするのでオススメ。私はこの音が大好きです。

色も白やグリーン、ブルーだとなお良さそうですね。


さて

今日は暑くなるそうですね。(涙)

見送り業務の為に朝4時過ぎに起きたので一日エアコンのきいた部屋でゴロゴロ昼寝していたい気分です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時期の快適入浴法

2019-08-16 | 健康・養生
まだまだ空芯菜が美味しく食べれる暑さは続きそうです。

涼しくなっても美味しいんだけど…




暑い時はついついさっとシャワーだけですませたくなる我が家。

お風呂の用意要らないよね?

と期待して聞くことが多い私ですが、相手の気持ちを一切考慮しない大黒柱さんからは要ると言われることも少なくなく、、、

私だって、自分で用意もその後の掃除もしなくていいなら自分の気持ちに素直になって浸かりたい時は浸かるのになーっ

ああ、、、、

と沈んでいてもしかたないので先日虫除けスプレーを作るために購入した薄荷オイルを数滴お風呂に入れてみました。

爽やかな香りに加え、肌には清涼感を感じます。

大黒柱さんも、
今日もミント入ってる?と期待して聞いてくるくらい気に入っているようです。

掃除の時もまだ香りはあるので、翌日のやや不快なニオイも気にならず気分良く掃除ができます。

昨夜はラベンダーを気付かないくらい足したら、疲れていてもダラダラ起きていたがる大黒柱さんが早くに寝にいきました。

ラベンダー効果なのか⁉︎

また試してみようと思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジの皮で湿気対策!

2019-08-15 | 薬膳&食療(その他)
最近雨で濡れることが多いです。

局所的で一時的な雨なので、え?どうして濡れてるの⁉︎と驚かれたり。昨日もも濡れて帰ってきました。そして洗濯物を中に取り込んで暫くしたら外はすっかり晴れている。

この不安定な天気に加えて湿度の高さ!

かなり辛い…


こんな時は気持ちだけでもとオレンジを切りました。

大好きなオーストラリアのシールが貼ってあったので久しぶりに買ったものです。

たぶん10年以上買っていなかったと思います。もしかしたら自分で買ったことはないかも。


目的は香りなので、皮をむいたら中身は冷蔵庫へ。香りを充分に引き出すために刻みました。ザクッザクッと切る度に香りが増していき良い感じに気分がスッキリしました。

室内も体内も巡りを良くすることで湿気の害から逃れることができます。風を通せない時は香りで巡りを良くするといいですよ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする