めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

風の季節

2021-02-24 | Weblog

春は風の活発な季節です。

気温も上がり衣服の調節が難しくなり、汗をかくことも増えるでしょうから、そこで風に当たらないように気をつけましょう。

 

汗に風が当たると気持ちいい〜

 

なんて間違ってもやらないように!

 

風に当たりたく無い人は抵抗力が落ちている状態かもしれません。

身体が嫌がる事は避けて、消化に良いものを食べ、睡眠をしっかり確保して、心穏やかに体を休めてあげて下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びる春

2021-02-22 | 健康・養生

お天気が良くて気温も上がると、冬の間縮こまっていた体もぐいーんと伸ばしたくなりますね。

それが春です。

先ずは体を伸ばしてストレッチしてから動き出しましょう。

伸びたほうが気血の巡りにも良いです。

気血の巡りが良いと、デトックスも進みます。

体に良く無いものはなるべく外に排出しましょう。

 

身体の掃除は年末ではなく今が良い時期です。

身も心もスッキリしてから思う存分活動しましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合根粥の日々

2021-02-19 | Weblog

この冬に手に入れた百合根がだいぶ痩せてきました。

大きい時は一度に2〜3枚、小さくなってくると数を増やして、ここまで小さくなったら6〜7枚くらいかな。

2週間くらいで食べ切りそうです。

これくらいがちょうど良い養生だと思っています。

 

少しずつ長くコツコツ…

 

一番身につきそうな感じがしませんか?

植物への肥料だって、一度にドカンとあげても吸収できないだけでなく害になりますよね。

それと同じだと思います。

即効性を求めたくなるけど、生き物には難しいみたいです。

生き物って不思議ですね。

今この瞬間、人体を宇宙に擬える中医学に、なるほどね〜とあらためて感心しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋頭

2021-02-18 | Weblog

そういえば

中国に留学中は、毎日デザートにプリンを食べていた時期があったなあ。

久しぶりにデザートを作るのもいいな。

 

そう思った数日後に、普段は行かないお店でゴロンと存在感のある野菜に会いました。

日本では滅多に見かけない里芋の親芋です。

 

おおおおおおー!

君は芋頭ではないかい?

 

まさかこんな所で出会えるとは!

 

 

強めの雨に自転車移動を断念し、歩いていたからこそ立ち寄れたお店での出会い。

巡り合わせに感謝しつつ購入しました。

大仕事を終えた後の親なので、里芋に比べたら味は劣るのかもしれませんが、比べずに別の野菜だと思えば美味しいと言えると思います。

私は台湾でとーっても気に入りましたから。

里芋のねっとり濃い味とは異なり、あっさり好みの私が気にいる味です。

独特の風味が好き。

これが豆花や緑豆ぜんざい、焼仙草のトッピングに合うのです。

焼仙草が一番だけどもう無いから、豆乳プリンか小豆にぜんざいに合わせようかな。

 

ちょうどヨッシーとの生活や台湾を懐かしむことが多かったので、なんだかとても嬉しい出会いでした。

大事にいただきたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランス

2021-02-17 | 薬膳&食療(その他)

ほうれん草はクールダウンしてくれる食材です。

「体を冷やす」っていうとなんだかイメージが良くない気がしますが、温める食材ばかり食べていてはバランスを崩して熱が余ってしまします。

そうなると、口内炎やお肌の吹き出物ができたり、冷たい飲み物を飲みたくなったり、便秘になったり、、、様々な不調が出てきます。

だから「とにかく温めれば良い。」という考え方では困ります。

 

ほうれん草はクールダウン食材なので、陰陽の分類では陰に属します。

でも、ほうれん草だけに注目すると、更に陰陽に分類できます。

太陽に近い葉の部分が陽で、その逆の根や茎は陰になります。

 

体内の引用のバランスを保つには、食材もバランスよく食べるのが近道になります。

だからと言って全ての食材の性質を把握するのは大変だし、毎回調べて献立を立てるのは負担が大きい。

それだけ悩むと逆に体に悪く、本末転倒になりそうです。

だから、季節のものをバランスよく食べるのが良いのでは?と思います。

 

だから、ほうれん草の根っこばかり食べたい私も、捨てる部分(根っこ)を食べるなんて信じられない!と考える大黒柱さんも、バランスよく食べれるように混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…

ナムルは良い食べ方ですね。

根っこも四分割されれば気にならないみたい。

まあ、

 

自分で好きなように作ってもいいのよ!

 

と言う言葉はいつでも出せるように用意してありますから♪

文句が出るのが待ち遠しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミン大根

2021-02-16 | Weblog

またお目にかかりましたね!

 

な大根さん。

正式名称は調べていませんが、生産者からビタミン大根と聞いたので、素直にそのままで。

空気に触れるとピリリと辛くなるとの言葉通り、モタモタしていると辛くなってしまいます。

サラダ用なんだけど、実はスープに入れても美味しい子。

生の時はツンツンぴりぴりとんがっているのに、火を通すとホクホクして甘いのです。

 

 

外の皮はぐるりと剥いて千切りにしたら色がとても鮮やかで!

絹さやみたいな明るいグリーンがスープに映えました。

香りだけでなく彩りも大事ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雨

2021-02-15 | Weblog

久しぶりの雨

そんなわけで静かな朝。

結構好きだったりします。

家で一人でいるならの話ですが…

 

ターサイの芯を水耕栽培にしていたのですが、ちょいと水換えを忘れてしまい、具合が悪そうになってしまいました。

花を咲かせられるかな?

 

芯から根っこが出てきている。

生命力が強いですね。

 

何気ない日常にも感謝して

今ある現状をあるがままに受け入れ

身の回りのいろんなことにも幸せを感じられるように

 

そんな風に生きれたら、心から体へと「健やか」も広がっていきそうですね。

心と体は影響し合います。

どちらかだけが健康になるのは難しい。

 

思考回路を変えるのが難しい場合は行動を変えてみる。

行動を変えるのが難しい場合は思考回路を変えてみる。

 

春は新しい事を始めるのにいい季節です。

今日から、今から、動き出しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草のナムル

2021-02-12 | 薬膳&食療(その他)

最近ナムルをよく作っています。

数年くらい作っていなかったのに何故か突然作りたくなりました。

常備菜は日持ちするように炒める事が多いので、作る前にちょっと心の中で葛藤しましたけどね…。

 

久しぶりに食べるナムルは美味しくて、作ってよかった〜!と思いました。

そしてほうれん草や小松菜はナムルにする事が続いています。

私はほうれん草の方が好きなので、ほうれん草率が高めかな。

ナムルと言っても実は正式にはナムルと言えない我が家のナムル。

さっと茹でて水気を切った青菜を、ただごま油で和えただけです。

でも優しい味で美味しい。

 

ごま油はお肌を潤してくれるので、皮膚科の外用薬を調合するのにも使われます。

以前中国で火傷の薬を薬局で購入したら、ごま油臭がすごくって!部屋中ごま油の香りが充満してなんとも言えない気分になった事があります。

はじめは何故ごま油⁉︎と思ったけど、「ああ、そう言えば授業でよく出てきたなあ。」と納得。

 

たとえ効果はあっても無臭のワセリンを使いたいなと思う私ですが、食用としてのごま油は好き。

この香りを嗅ぐと、アジア人の血が騒ぐ気がします。

加熱しない方が潤す効果が強いので、乾燥しやすい春はナムルが良いのかもしれません。

と言うわけで、もうしばらくナムルを堪能したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解毒の春

2021-02-09 | 健康・養生

溜め込み体制の冬が終わりました。

そろそろ春の苦味が美味しくなってきます。

苦味には「排出」する効果があるので、冬の間は排出できなかった体に良く無いものを外に出してくれます。

旬の味覚を食べる事は健康への近道なのですね。

 

自然が用意してくれているものをありがたくいただく。

地球環境にも人にも優しい生活。

貧富の差に関係なくその恩恵を受けれたらいいのにな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びる季節

2021-02-08 | 健康・養生

春は体を伸ばすのに良い季節です。

モチロン、動かすのにも良い季節。

 

でも、

先ずは伸ばすことから始めましょう。

 

冬の間はどうしても体が縮こまってしまいがちなので、怪我防止の為にもぜひストレッチや軽い体操で体をほぐしましょう。

伸ばしてほぐして血行が良くなると、デトックスもスムーズに行われます。

そう、春はデトックスの季節ですから、冬の間に溜め込んだよく無いものは全部排出しましょう!

 

と言うわけで、運動できないあなたもストレッチや体操はしましょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする