めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

ピーマンと海老

2020-08-31 | Weblog

以前はおジャコと炒めることが多かったピーマンですが、最近は桜海老との組み合わせが多いです。

桜海老なら乾物として比較的楽に保管できるし、彩りも良いからだと思うのですが。

そうするようになったきっかけは何だろう?

 

ピーマンは種をとって切る手間がかかる割には加熱するとかさが減ってあっという間に食べ切ってしまうので、常備菜としては作っても「しばらく大丈夫だわ。」と安心できません。

でも食べてくなるので買ってしまうんだなぁ…

 

今野菜室にあるピーマンは、箸がどんどん進まないように桜海老ナシのシンプル素炒めにしようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかご(長芋)で慰労ご飯

2020-08-28 | 薬膳&食療(野菜)

小さな実がひとつ

今年こそは実が食べれるかもしれない!

 

と楽しみにしていたイチジクなのに。

気付けばわさわさと長芋が蔓を伸ばして生い茂り、ムカゴが沢山付いている状態に。

 

イチジクの姿は見えず長芋の支柱になっています。

完全に「縁の下の力持ち」ですね。

 

それだけ逞しいむかごですから、さぞかしパワーもすごいのでしょうね!

と数個集めてご飯を炊く際に放り込んでみました。

日本でも滋養強壮効果があると言い伝えられている長芋の蔓にできるオマケのようなむかご。

同様の効果が期待できますから、暑さに疲れた今の体に嬉しい食材です。

まさに季節の恵みだなあと感謝しながらいただきました。

 

イチジクのプランターは、セミ等の死骸がそっと置かれたり、雑草が生えたり、結構自然の庭に近い状態なのでむかごも居心地が良いのかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚に紫蘇

2020-08-27 | 薬膳&食療(野菜)

先日立派なアジを見つけたので久しぶりにアジの塩焼きをいただきました。

トレイにのったお魚は傷みが早いので開いてから焼きました。

氷水にバラで入ったお魚を自分で選べるように戻って欲しいけど…

味の上でも合っているし薬膳的にも◎な紫蘇をベランダで摘んで一緒に食べました。

紫蘇は魚介類の毒に対する解毒効果があります。

毒は食中りの原因みたいなもの。

閾値を超えたら症状が出るだけで、症状がないからと言ってゼロではないのです。

だから同じものを食べても人によって反応があったりなかったりするのです。

体調によっても変わりますよね。

 

予防が肝心ですし、それにとっても美味しいので!

お刺身だけでなく焼き魚にもオススメですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事を楽しむために

2020-08-25 | Weblog

食べるのは生きる為であるのが大前提ですが、時により楽しみだったり苦痛だったりもします。

私が自分の経験を通して思うのは、よく食べる人は元気で丈夫だという事です。

いや、元気で丈夫だから食べれるのかな?

 

一日三回プラス間食。

毎回楽しく感謝して食べれるといいけれど、毎回用意する方は色々と大変ですね。

 

メニューを考える

買い物する

作る

調理後に片付ける

盛り付けて食卓に出す

食後に片付ける

 

予算が無限にあったらそりゃあもう楽しいでしょうけど!

苦手な部分は外注したり家電に任せたりもできますしね。

 

でもまあ現実は厳しいので、自分で逃げ道を用意してストレスを軽減させましょう。

私の逃げ道は具沢山スープです。

冷凍庫にカット野菜を常備しておくとまな板と包丁すら使わなくてすみます。

ネギ、玉ねぎ、セロリ、きのこ、茹でて水気をきってカットしたほうれん草、電子レンジで加熱したゴボウ、長芋、ナス等

お肉は小さくカットしてある方が火が通り易く短時間で仕上がりますが、保温調理鍋があったり時間に余裕があるなら、塊のまま煮て食べる時に切り分けても。

数品だけでも冷凍野菜があればキャベツしかない!て時にも買い物に走る必要がなくなるので便利ですよ〜

 

作り手も楽しく食べる為の工夫

これからも色々と考えていきたいです。

 

あ、もし家族から苦情が出たら

「あなたが自分の好きなものを作ってもいいのよ!予算内で。」

とおしえてあげましょう〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフメンテナンス

2020-08-24 | かっさ

アゲハの幼虫に食い尽くされた蜜柑が新しく葉をつけ始めました。

逞しいですね。

 

 

昨夜は久しぶりに時間をかけて脚のマッサージをしました。

エアコンのお世話になると快適なんだけど脚がなんだか、、、冷えやすい人は下半身は注意って事なのかな?

それとも歪みが原因なのか?

 

そう、ワタシ脚が真っ直ぐでありません。

気づいた時には時既に遅し。

何十年にも渡るクセの結果なので簡単には直りそうにないけど、これ以上酷くならないように気をつけ始めました。

(こんなに色々と気をつけているのに何故浮腫む?と不思議に思っていた疑問が解決したのは良かったですけど。)

 

と言うわけでクセに気をつけるのと並行して始めたマッサージ。

毎日ではないけどやりたくなった時に時間をかけてやっています。と言っても30分の日もあれば10分の日も。

誰かにやってもらうのは至福の時間を過ごせるけど、思い立った時にすぐ!は自分でやるのが一番です。

触っていると日によって様子が異なるので自分の体の状態をより良く知ることが出来るし、やっぱりセルフメンテナンスができるのは強みだなと実感しています。

あとは

それを続けやすい環境を作るにはどうすれば良いか?

なのかな。

 

家事を担う女性が自分時間を作る難しさ

 

よく理解できるからこそなんとか上手く解決していきたいなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカ

2020-08-22 | Weblog

スーパーでは一年中見かけるパプリカ。

とっても鮮やかな色合いで形も模型みたいで置き物としても使えそう。

好きでも嫌いでもなく購入する機会があまりない野菜ですが、週の初めに地元野菜を買いに行った時に見つけて買ってみました。

お弁当が緑や黒中心でちょっと寂しかったのです。

 

それにしても、、、すごい原色ですね。

毎日少しずつアクセントに加えて一週間近くもたせました。

個人的には南瓜の色が好きなんだけど、丸々一個を買ったのを調理していなくて。

 

連日の暑さで疲労も蓄積されているだろうからビタミン補給できる野菜はありがたいです。

 

お弁当のおかげ

 

って事にしておきましょう。

来週はかぼちゃでいこう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦味を求めて

2020-08-21 | 薬膳&食療(野菜)

危険な暑さが続きます。

そう言えば去年はやたらとゲリラ豪雨的な雨に降られていましたけど、今年はそれがあまりありませんね。

どうりで早朝から既に暑いわけです。

早く朝夕のひんやり感を味わいたいなー!

 

願うだけではなんの解決にもならないので少しでも暑さ対策を…

今年は梅雨時期に雨が多かった為か?お野菜が例年に比べて高値のように感じます。

とは言え季節の野菜。

生産者を応援するためにも国産野菜を購入します。

食いしん坊、、、、だからなんだけど。

 

ピーマンもゴーヤと同様に味覚では苦味のある野菜ですが、薬膳の教材には苦味の記載はありません。教材によって異なることも稀にあるので私は参考程度にしていますけどね〜

苦味はさておき、ピーマンは辛味があり体を温める性質です。辛味は発散させる働きがあるので、体の熱を冷ましてくれる夏野菜の中で重要な存在ですね。

漢方薬の処方においても、高熱を下げる目的であっても温性の生薬が一つだけ混じってたりします。

いくら暑いからと言っても冷やし過ぎは良くありません。

それに、体温は一定に保たれるようになっていますからね。

 

だから暑いからと言ってゴーヤばかりでも良くないわけで…

昨夜3日ぶりに食べたゴーヤはとても美味しかったです♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃色オクラ

2020-08-20 | 健康・養生

可愛らしい色のオクラ

この色のまま食卓に並べようと思ったら生で食べる必要があります。

生のオクラも嫌いではないんだけど、加熱してホクッやネットリが出た方が好きなので…

 

あまり健康そうでない色に(汗)

 

今年は桃が不作なのか?

あまり見かけなくてちょっと寂しいです。

この暑さでも落ちない食欲…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑にゴーヤ

2020-08-19 | 薬膳&食療(野菜)

暑さに相応しい野菜といえば何が思い浮かぶでしょうか?

私はやっぱりゴーヤです。苦瓜と呼ばれるだけあって苦い苦い野菜です。

梅雨が明ける前も目にしていましたが、「いやいや、そんなに食べ急ぐ必要はないだろう。」と思って素通りしていました。

そして最近のこの暑さ!

すぐにでも買いに行きたいのになかなか行けず、行けても遅い時間だったりして売り切れていたのか?お目にかかれずでゴーヤへの思いは募るばかり。

もうスーパーで買っちゃおうかと思ったこの週末にようやく手にする事ができました。

ゴーヤちゃん!

会いたかったよ~♪

 

早速ゴーヤーチャンプルーにしていただきました。

満足。満足。大満足♪

となるかと思ったら、翌日「今日も食べたいな。」となりまして、、、

その日はあらかじめ用意していたおかずがあったのでそれを食べて、次の日に再びゴーヤーと豚肉を買ってきました。

「これ、毎日でも食べれそうだわ。」

と思っていたら大黒柱サンも「いやーっ これ毎日でもいいね!」と言うではありませんか!

 

言いましたね。

聞きましたよ。

わーい♪

 

ゴーヤの苦味は熱を外に排出してくれるし、

豚肉も弱いながらも寒性に属する食材で体に潤いを与えてくれる。

 

どうりで美味しく感じるわけです。

体が欲しているのでしょうね。

と言うわけで、さすがに連日とはいきませんが、体が欲する間は迷わず求めようかと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かが作ってくれたおにぎり

2020-08-18 | エコ生活

大黒柱サンの夏休み中は一人で晩ご飯を食べる機会が何度かありました。

そこで少し前からムクムクと湧き上がってきていた「私も誰かの作ったご飯が食べたーい!!! と言う思いが強くなった日に立ち寄ったお店でいい物を見つけました。

 

ピンボケなので控えめサイズで

 

海のエコラベルMSC(Marine Stewardship Council)があるおにぎり!  ラベルについて詳しくはこちら(WWFのページです)

こりゃいいわ~♪

って事でその日の晩御飯は鮭おにぎりと冷やご飯と常備菜で。

帰宅してすぐにご飯と常備菜を盛り付けて常温に置いて、片づけやらシャワーやら全部終えてから食べたので調理は無し!

おにぎりの鮭は身がしっかりしていて塩味もきつめでしたが塩鮭そのものって感じでよかったです。

誰かが作ってくれたおにぎりはすーごく美味しかったです! 心が超満足♪ (こんな時は添加物とか色々考えない!)

 

これから誰かの作ってくれたおにぎりが食べたくなったらこれを買いに走ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする