めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

梅干し2023

2023-07-20 | 台所で実験

今年は室内で土用干しを。

エアコン様のおかげでかなりスムーズに進んでいます。

試しに少し味見したところ、フルーティーな仕上がりでしたよ。

よく考えたら果実なので、当然と言えば当然かもしれませんが。

でも、酸っぱさと塩っぱさの主張が強烈なので、今まで果実である事をあまり意識していなかったなあ。

 

これは減塩の効果なのか?

 

まあとにかく、今年も無事作り終えました。

「ジッパー付き保存袋+塩漬け中は常に冷蔵庫+出来上がってからの保存も冷蔵庫」

これで添加物無しの減塩が可能になります。

とは言え、10%をきると脱水が上手くいかないのでご注意を。梅干しの「干し」感がなくなります。これはこれで美味しいですけど。

私はこのまま11%に落ち着きそう。

と言いつつ、実際作るときは冒険するんだろうな。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らしい事

2023-07-15 | Weblog

大黒柱さんの出張土産。

現地の新聞だけでじゅうぶんだと言っているのに、お土産らしいモノを買いたいみたい。でも何を買えばいいのかわからない。考えるのも面倒だと。

でしょうね。

そう言うの、苦手でしょうからね。

苦手なのに「いい顔」をしたがるから、厄介だなあと。

 

数年前に、オランダから大きなカボチャの置き物か?と間違えそうなエダムチーズを丸々ひとつを自慢げに持ち帰った時、あまりにドヤ顔をするのでちょっと大袈裟に驚いて喜んだのです。

だからか、今回も「チーズがいいよね?」とは言われていまして。

それならばと、特産品のチーズを一種だけをお願いしました。

物価高ですし、日本はその物価高に追いつけてなく、かつ出張費もアップデートされてなくて…

そりゃあ日本で購入するよりはお安いでしょうけど、嗜好品みたいな物なので別に食べなくても一切問題ないわけで。(それよりも家計が逼迫する方が問題。)

くれぐれも現地の特産品のを。

特産品の一種類だけでいいから。

と念を押したのですが…

 

 

4種買ってきて、特産品のが一番小さい。

 

買いに行った時間が遅く、既にカットサービスは無くカットされて包まれた物が置いてある状態だったそうで。

それならば一種だけを幾つか買ってきてくれたら。

 

特産品が一番価格が低いのは想像通りですが、予想を遥かに上回る美味しさだったのがその特産品でした。

えー?

何これ?

このチーズってこんなに美味しかったの⁉️

 

それが一番小さいという…

いかにも大黒柱さんらしい選択だなあと。

 

もちろん不満はありません。

お仕事で行ったのに、買ってきてくれただけでも感謝しています。

ただちょっと、なんでしょう?

表現が難しい。

 

こういうモヤモヤは笑い飛ばすのが一番だと、早速マダムとの語学学習の話題にさせてもらいました。

おかげさまで、ものすごく盛り上がりました。

 

さて。

緑茶でも飲んでクールダウンしよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緩む

2023-07-13 | かっさ

最近寝る前のカッサを長くやっているのですが。

 

緩みません。

 

緩まないから長くなるのだけど、なーんだか緩まない。

「誰かがやってくれている。」

と自己暗示をかけてはいるのですが、まずここが上手くいかない。

どうしたのでしょう?ワタシ。

 

そう言えば。

痛気持ちいいとあまり感じれなくて。

痛い! か、 何も感じない かの両極端。

 

あ、何か別の事を考えながらやっているかもしれない…

 

今日からは別の事を考えずにやってみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大蒜

2023-07-07 | 薬膳&食療(その他)

いただきものが続きます。

ありがたいことです。

私もお裾分けするのが好きなので、こう言う時は遠慮なくいただいています。

 

「友人が無農薬で育てたものです。」

 

との事。

ぷっくりと立派に育った大蒜は愛らしく、なんだかずっと飾っていたくなります。

そう言えば、美術室の画材にもニンニクがあったような。

 

先日養生に関するアドバイスをさせてもらう機会があったのですが、初めてお会いした時から一週間で既に体調が良くなってらして。

顔色も明らかに良くなっていた事や、色々とお話をきいた内容を考慮して、「どうしようかなあ。ここまで踏み込んで良いものかどうか?」と迷っていた事を、口に出しました。

結果的にその事をとても喜んでもらえて、ホッと安心すると同時にとても嬉しくなりました。

 

日々に生活の中でのちょっとした工夫で、少しでも健康的な状態に近づいていけるといいなと思います。

私自身も自分の体の為に、無理なく楽しく続けられる事を増やしていきたいな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大頭菜

2023-07-06 | Weblog

キャベツをいただきました。

嬬恋キャベツ。

高原の冷涼な気候で育ったキャベツ。

 

キャベツって、確か中国語では「大頭菜」って言ったっけ?

と調べたら、コールラビが検索されて。

あれ?違ったっけ?と焦って調べたら、中国の中でもキャベツには色々と呼び名があるようです。

中国に留学中はヨッシーと住んでいたので野菜の呼び名が地方によって色々異なることは知っていましたが、全く違う野菜が検索されたので驚いてしまいました。

台湾では「高麗菜」といいます。

なので、その頃は市場で買い物する時は「大頭菜」をくださいと言い、部屋に戻ると「高麗菜」を買ってきたよと話す日々でした。

懐かしいなあ。

 

食べきれないからとお裾分けしてもらったキャベツ。

我が家ならあっという間に無くなります。

一年で一番キャベツの消費が落ちる時期ではありますが、大黒柱さんのお弁当のレギュラー選手がキャベツ炒めなので。

私ならたぶん飽きると思うけど、食に無頓着な人なので。

自分で作れない。買いに行くのも億劫だ。メニューを変えてと交渉するのも手間だし…

おそらくこのような理由で、会社にお勤めする限りはレギュラー選手の座は他の何にも譲られることは無いでしょう。

 

とは言え、せっかく譲ってもらったキャベツです。

何か新しい食べ方をと、スパイス炒めにしてみようかと思っています。

もうだいぶ前に何度か挑戦してイマイチだったので、再チャレンジ。

秋が来る前にスパイスを堪能しておきたいですしね。

適度に汗をかいて熱を出す方が、体は快適でしょう。

冷たいものをツルツルと、冷たいものをガブガブと、いきたくなりますけどね〜

 

その場限りの快適さを求めてばかりでは夏バテまっしぐらですから、夏バテを避けたい方はお気をつけください。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする