めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

出る × 伸びる

2023-02-28 | 健康・養生

寒い寒いと縮こまっていた体をグイーッと伸ばしたい春。

そして、体の中に溜め込んでいた「出すべきモノ」を排出したい春。

 

硬い殻を破ってグイーンと外に出てきた豆苗は、この季節の「こうありたい姿」だと言えそうです。

そして、そのパワーを取り込んでしまおうと考える中国人の知恵。

なのか、貪欲さなのか? ゴニョゴニョ…

 

とにかく、豆苗は春のオススメ食材です。

季節もね、これくらいなのでしょう。

我が家はモヤシと合わせて、炒めるかナムルにするかにして食べることが多いかな。

もうね、色々と打破したいことがありますから。

なんちゃって。

 

春は新しい事を始めるのに良い季節なので、その原動力としてもいいかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリランカ熱

2023-02-22 | Weblog

伝染病とかではなく。

ただ私がスリランカ料理の虜になっているだけです。

先日ちょいと街中まで出かける機会があり、路線検索をするとアノ駅で乗り換えるのが良いとの事で。

それならばと、行ってきました。

チョイスは野菜。

季節外れですが、その「野菜」はオクラでした。

ねっとりがたまらなく美味しかった!

 

インゲンも美味しかったな。

 

辛味のある葉物、カボチャ、ビーツ、ブロッコリー、インゲン、オクラそれぞれ個別のスパイス炒めと、豆のカレーに豆煎餅。

パラッパラの長粒米も美味しく大満足の昼食でした。

これまでよりもニンニクが強めだったからか?食後はちょいと辛かったので、帰宅してからミントティーをいれて飲みました。

 

ああ、大根ポリポリを夕食に食べればよかったな。

 

大根ポリポリ。

冬も終わると「ああ、この先大根が無くなったらどうやって生きていけばいいのだろう?」と思うほど重宝しているありがたい存在です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんキイロ

2023-02-20 | 健康・養生

風が強くて冷たくて寒かった日。

少しだけ早く到着して。

本を読むには短い時間だなあと、辺りをうろうろ植物観察。

 

春発見!

 

 

淡い桜もいいけど、元気になれる強烈な黄色もいいですね。

 

新しい事を始めるのに良い季節な春。

お花を見た方が気分が上がっていいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ寒い

2023-02-17 | Weblog

日差しは春っぽくなってきてはいますけど。

 

まだまだ寒い。

特に昼間天気が良い日の夕方以降が…辛い。

風の強い日が…辛い。

 

先日風の強い日に諸用で出かけ、帰りは大変そうだなと覚悟はしていましたが、、、夕方5時を過ぎてなお風が強い中、向かい風で自転車を走らせるのがものすごく辛かったです。

帰宅後は当然、鶏×ネギ のスープです。

体の中からジワジワと。

凍った体がゆっくり溶けていくような感じ。

ああ、幸せ。

 

もうこんな日は片付けもせず、そのままお布団の世界に行くのもいいかもしれない。

それができるようにキッチンは完全独立がいいな。

今は、どうしても洗えない食器や乾ききらなかったプラ製品がある時は、冷蔵庫に放り込んでいます。

ネコ対策にそれ専用の棚を確保してあるので。

冷蔵庫を開けれるようにならないでね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽のパワー

2023-02-16 | 薬膳&食療(野菜)

室内で越冬していた植物が無事発根しました。

ランナーで増える植物ですが、土ではなく水耕栽培での発根にチャレンジして無事成功させることができたのです。

ワーイ♪

それで調子にのって、ランナーを先にカットしてからの水耕栽培に挑戦中。

頑張って発根してくれるといいな。

 

さて

春といえば、芽が出る季節です。

その発芽のパワーは凄まじいそうで。

外科の授業で、ある先生が「頭蓋骨の結合部の隙間に種を入れて発芽させると、発芽の力で押し広げるくらいだ。」って言ってました。

ほんまかいな⁉️

当時ノートの端にイラストでささっと描いた覚えがあります。

頭蓋骨の隙間に種→メキメキ&発芽

 

硬い殻を突き破り、本体をぐいーんと外に伸ばし出て行く発芽。

そのパワーを秘めたスプラウトは、春のオススメ食材です。

特に豆苗は良いそうです。

 

我が家はまだ食べていませんが、近々買う予定です。

その「出る」力はデトックスにも役立ちますから、ぜひ一度はご堪能ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ていこう

2023-02-14 | 健康・養生

お篭りの季節である冬でなくても、「お篭り」前提での生活が続いた数年。

精神的にも肉体的にも健全ではないでしょうね。

色んな意味で「図太い」とか「無神経」は無敵だなと思えた数年でもありました。

 

ええ、我が家の大黒柱さんは変わらず元気です。

超マイペース。

自己中。

嫌なことは無かった事にできる、無敵の人物です。

 

 

私が「それは困るから、こうして欲しい」と何度言っても「わかった。」と言うだけで一向に変わらず…

何度か目を瞑り、こちらが耐えれなくなった時に強めに注意すると「気にする方が悪い!」と言い出す始末。

なるほどね。

勉強させていただきました。

「気にする方が悪い」

のですね。

その言葉、ありがたく使わせてもらいます。

 

さて、春は「解毒」の季節です。

解毒した方がいいし、解毒しやすい時期なので、体だけでなく心のデトックスもどんどんしちゃいましょう!

ネチネチでなく楽しくバーっと話してスッキリして、発散したらパッと切り替えて楽しい話をして。

体を動かすのにも良い季節ですから、動くのもいいですね。

とにかく色々と「出したい」季節です。

要らないものを出してスッキリして、良いものを受け入れれる体制でいましょう♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出汗了

2023-02-12 | 健康・養生

寒い

けど

雪が降るとなんだか暖かいような気がするのは私だけかな?

積もった雪が寒気をシャットアウトしてくれそうな。

 

風景は綺麗で。

夜はいつもより明るくて。

なんて悠長なことを言ってられるのは、都市部で滅多に雪が降らないからでしょうね。

 

出先から帰る時は寒くて寄り道せずに帰ってきたので、夜は買い物へ出かけようかと外へ出たら、、、雪掻きをしたい欲がムクムクと湧いてきまして。

1時間ほど黙々と。

辺りは暗くて雨の音もあるので姿も音も目立たず、傘を差しながらで傘がしょっちゅう肩から落ちるのを除いたらよい環境でした。

どんどん熱中して、

 

かき避けた雪を成形して壁を作ったら面白そうだな。

 

等とシャベルふたつ分の幅の溝を見ながら想像していると、このまま何時間も没頭できそうな気がしましたが…

 

 

お、

 

お腹が空いた。

 

 

と言うわけで、曲がり道までの通りを確保した時点で終了。

ここね、日陰でカーブで、雪が降るといつまでも凍った雪が残って通りにくくなるのです。

それを解消できてスッキリ!

 

そうそう、立春を過ぎてもまだまだ寒いのですが、最近汗をかくようになってきたなと思っていたのです。

春だから、きっと「守り」の体制から「出す」体制へと体も変わってきているのかな。

春は解毒の季節です。

きっと汗をかきやすくなる。

けど、まだまだ寒いので、汗をかいた後に体を冷やさないよう気をつけましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2023-02-04 | 二十四節気

春が来ました!

ポカポカお日様が嬉しい春です。

どんどん体を動かしていきたいので、まずは伸びることから始めます。

 

冬は寒いですから、無意識のうちに体が縮こまってしまいやすい。

そんな状態でいきなり体を動かしたら怪我をしやすいです。

怪我にまで至らなくても、体には負担はあると思います。

そんなわけで、春にはじゅうぶんなストレッチをしてあげたい。

 

まだまだ外は寒いですから、今のうちのしっかりと体を伸ばして、気温が上がった時にすぐに動けるように準備しておきましょう。

モチロン

陽を補うのにいい季節ですから、日光浴も継続して。

ポカポカお日様を浴びて、充電完了したら伸び〜。

猫になった気分でやってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる勇気

2023-02-02 | 健康・養生

生活習慣を変えることは、本人にとってはオオゴトである事が少なくないです。

私が「こちらの方がより体に優しいと思います。」と提案しても、今までに何年も何十年も続けてきた習慣を変えるのは大変なようで。

特に「良い」と長年信じていた事なら尚更で。

人によっては、「信じる」ことの影響が強すぎて、それを変える不安から体調不良をもたらす事もあります。

大黒柱さんのように…  

だから、先ずは3日だけでも変えてみて、体にどんな影響があるのか?試してみる気持ちでと伝えたり、なるべくその人の性格を見極めて言葉を選ぶ必要があるなと感じています。

 

「変える勇気」

 

大変ですね。

一番大変なのは変えようと決断することかもしれません。

 

因みに、私は数年前に「悪者になる勇気」を獲得しました。

それまでは周りを気にして周り優先で行動していましたが、自分の事も配慮してあげるように努めています。

「努めて」

と言うのがちょっと笑えますが、せっかく獲得したからには上手く使っていきたいなと思っています。

 

 

心の平和は健やかな体には欠かせません。

せっかく健康の為に摂生をしても、心の平和がなければ発揮できないのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする