めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

梨で体質判断?

2006-08-29 | 薬膳&食療(果物)
そろそろ梨が出回り始めた

梨は秋の果物で,潤す作用があり,肺にいいとされている。

喉、鼻が乾燥してたり,後は単にのどが渇いた時に食べるとスッキリして

“ああ~体が喜んでいる”

なんてしみじみと思ってしまったりする。

よく,今みたいに「○○の効果がある」なんて言われる事が多いけど,例えば梨は冷やす作用もあるので,お腹が弱い人が空腹時に食べたりすると、大変な事になってしまう

いくら体に良くても,お腹こわしちゃあ意味ないもんね。

寒性の物を食べたがったり,食べても体調を崩さないのは体の陽が優勢だから。逆にお腹こわすのは陽が少ないから。

というような事が多い。

多い なんて言い方をするのは,これだけでは判断しかねないから

世の中単純に分析できない事が沢山!

あ~ 今日みたいに暑いと冷えた梨が食べたくなるけど,それでもやっぱり冷蔵庫でキンキンに冷やした物を食べるのはちょっと抵抗があるので、

せめて空腹のときはやめておく事にしています。

うーん,優しいオーナー(内蔵の
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8色ソフト

2006-08-27 | Weblog
ここ2日くもりで過ごしやすい。

朝晩は特にひんやりして,ムシも鳴いてたりしてもう秋の気配。快適


先日ぱらぱら~っと雑誌をめくっていたら,中野に8色ソフトなるものがある事を発見。

8色??何味? まあ,バニラ、チョコ、抹茶、イチゴ,位は想像つくけど。残り4色はどんな味があるだろうか?

一巻きずつくらいなんだけど,写真で見ると結構な高さだった。

どうやって食べるんだろう??なめると味が混ざっちゃいそうだし。かといってスプーンで上から食べるのも,下の方から融けてきそうだし、、、

こんな心配をしているのも,実は,すご~く食べてみたい からなんですけどね。

ただ,結構な量なので,一人で一度に食べるとお腹冷えそうだとか,胸焼けしそうだとか,健康上よろしくないだろうとか考えちゃうわけで。

デモでも,気になる~

わざわざソフトクリームを食べにだけに電車に乗ってと言うのも、ちょっと。

仮に毎日通学や通勤で前を横切っていても悩み続けてそうですけど

高校生くらいだったら友達とチャレンジできるかな?


なんていろいろ考えてないで今行くか,行かないか、どーすんだ!!自分

そーだなあ、、、行っちゃおうかな




もう2、3日迷ってそうです。

  →平和な証拠でしょうか?それとも現実逃避???   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は南国気分で

2006-08-23 | Weblog
暑い。

本当に暑い。夏だから当然なんだけど,,,クーラーの効いた部屋に入ると生き返る。

クーラーかけてアイス食べて冷麺食べてってやってたい気分だけど,それだと体に悪いので,


暑さを楽しんでしまおう

何をするわけでもないけど,気分が重要だから,南国にいる気分になって飲み物もちょっとかわいいグラスに入れてみたりして。

冷蔵庫がない南の島にいると思えばキンキンに冷えてなくても

マンゴーにパイナップルに,パパイヤに,,と並べたいところだけど,予算の都合でバナナ。

バナナは体を冷やす作用があるので夏にはぴったりの果物。だから冷え性の人は注意!
南国産の果物や,夏が旬のスイカやメロンには体を冷やす作用があるらしい。

暑い夏をどうやって乗り切るかは暑い国の人に学べば良いのね

と言うわけで最近昼寝をしている。

もちろん朝は普段より早く起きていますけど。明るいから目が覚めるし,早朝はまだ涼しくて
気持ちいいのです。

朝のうちにいろいろとやる事を終えると一日気楽だし,適度に疲れて昼寝もできる。

昼寝と言ってもほんの20分くらい。
これくらいが疲れもとれて目覚めもスッキリして良い、

なんか,すごく健康的な生活をしている気分

病は気からって言うけど,これは本当。気分よく生活するのが健康にも美容にもつながるのだ。
しかめっ面ばっかりじゃシワになっちゃうし

ああ,外が暑苦しい空気になってきた。いくら南国気分といえども真っ黒に日焼けしちゃうのは困るので,今日も日焼け止めはしっかり塗らねば

よーし,今日も一日がんばって働くぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白龍珠

2006-08-22 | お茶
中国茶を飲み始めてから紅茶、日本茶、ハーブティーをあまり飲まなくなってしまった。

ジャスミン茶なんてハーブティーとして飲まれてたりするんだけど

人工的に香りをつけたものと,そうでないものとは全く違う。

本物を飲んだ時に,“今まで飲んでいたのは何だったの??”

ってすごく驚いていしまう。

ジャスミン茶も,始めに飲んだのが安いものだったせいか、あまり美味しいとは思わなかった。中国のお店で飲んだときも,“何で人気あるんだろう?”

って思っていた。けどやはりお土産には人気がある品の方がいいだろうと思い,天福茶屋と言う有名なお茶屋さんへ買いに行ってみた。

私“ジャスミン茶下さい” 店員“どれ?”

どれって??  ええー!これ全部ジャスミン茶?

すごく沢山ある。値段も500gで40元から1000元以上(600円~15000円以上)まである。どうやって選べばいいの?

よくわからないので,とりあえず値段でいくつか選び、そこから香りで選んでみた。
白龍珠と言って,コロコロと球状になったもの。

日本に帰って飲んでみたら  美味しいじゃない!

無くなってから日本のお茶屋さんへ買いに行ってみた。

たたたた高い! こんなに高かったの

とりあえず少しだけ買ってみた。

ん?これは? 香りが薄いような、、、、、

そりゃ輸入品だから,輸送時に質はちょっとは劣化するだろうけど、、 劣化する上に値段も上がるなんて,なんだか納得いかないような気が。

でも,わざわざ現地まで買いに行く事を思えば納得せざるを得ないのか。

ん?そうか!買いに行けば

まさかな~   思い立ってすぐ買いに行けるくらい稼ぐのが先ですな。

うう~ 今日も暑くなりそう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安吉白茶

2006-08-12 | お茶
今朝は朝からお茶を飲んだ。

中国茶を楽しもうと思って少しずつそろえているけれど,時間の余裕も気持ちの余裕もなかなかなくて,ゆっくりお茶を楽しめる機会が少ない。

久しぶりにガサガサとお茶の袋を出してきて,どれにしようかと考える。

ああ,こんなお茶を買っていた事をすっかり忘れていた!

安吉白茶! これは緑茶で,乾燥しているときはすごく鮮やかな緑。新緑の緑色そのものなんだけど,お湯を入れてしばらくすると茶葉が脱色されたように白っぽくなるのだ。

アミノ酸が普通の緑茶よりも何倍も多く含まれているようで、何より美味しい。

それに色が奇麗~    

夏は緑茶を飲むのが良いと言われているので、特に夏の苦手な私は清熱作用のある緑茶を積極的に飲むようにしている。

間違っても暖める作用のあるプーアール茶等は飲んではいけない。

プーアールも手元にあるけど,不思議と夏は飲みたくならない。これも体の自然な反応なのかな?

プーアールと言えば,梅雨の時期にもう少しでカビを生やしてしまうところだった。危険、危険。
風通しが良いように,一応天然素材のかごに入れてあったのだけど,かごにカビが生えかけていて,あわててかごから出して机の上に陳列した。

いや~日本の湿気ってすごい!

このまま無事何年も発酵させ続けれるだろうか?
何かいい方法無いかな~?

お金持ちになった際には,どこかの高原にお茶専用倉庫でもつくろう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱いんです!

2006-08-08 | Weblog
長い間ご無沙汰してしまいました。

私は夏が大、大、大の苦手なんです。ここの所すっごく暑かったので,バテテマシタ

食欲もすっかり無くなり,健康的生活どころか,一般的にも危ない状態だったので,ちょっくらお医者さんへ行ってきました。

「体が熱いんです。あつくてぼ~っとして、食欲もなくて、、」と訴えましたところ,とりあえず体温を測ってくださいと言われまして、、、

34、8度

平熱は?と聞かれ,「こんなもんです」と答えると、

「冷えてますね~。漢方薬希望でしたよね?じゃあ,温経湯って薬を出しておきます。体を温めて体力もつけてくれますよ」

との事でした。診察自体は3分もかからなかったのではないでしょうか。カップ麺もつくれない!

体温は低いですけど,本当に熱いんですよ。すごーく熱く感じるんですよ。

どうやら私は体内の陰がすごく少ないらしい。なので,陰陽のバランスで言うと陽が相対的に多くなり,熱く感じるようだ。

体温は低いですけどね。

日本では漢方薬が結構身近になってきているけど,ちゃんと正しく出せる先生ってどれくらいいるんだろう?かなり疑問である。

で,今日の薬はどうしたかって?

トーゼン、買いませんでしたよ。私これ飲むと本当にヤバいですよ。

“また漢方薬で人が死んだ!安全性は如何に?厚生省の対応は??”

とか新聞やテレビで騒がれちゃうところでしたよ。危ない,危ない、、、

「漢方薬は体質に合えば効くんだってね~」なんて先日も電車の中でおばさま達が話しているのを耳にしましたけど。

体質に合う? はあ? 笑っちゃうよ! ではなくて、、、

コホン えっと、漢方薬は,証に合わせて飲むので体質の問題ではないんですのよ!

今体の中(陰陽のバランスとかその他諸々)がどういう状態なのかさえきちんと把握できれば、それを正しくする為のお薬を選んで飲むだけです。

体質は関係ありません!!!

漢方薬をきちんと勉強している人が少ない上に,勉強できてなくても医師の免許さえあれば処方できるって,日本の法律って不思議ですね~

私は自らの命を絶ってまで訴えかけようとは思わないのでとりあえず今日の処方箋ではお買い物はしない事にします。

あ~ 早く秋になって欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする