めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

モロヘイヤ

2016-08-31 | Weblog
そう言えばこの夏はモロヘイヤ食べてなかったね〜


と思って買った日に、大黒柱サンが『職場の人にいただいた」とモロヘイヤを持って帰ってきました。

すごいタイミング!



モロヘイヤって実は調理に手間取るのでここ数年は後回しにされがちな野菜です。

なんか、洗いにくいし、茹でにくいし、茹でた後はネバネバがすごくて扱いにくいし、食べにくい。とまあ、手にしてから食べるまでの全ての行程が「〜にくい」となるわけですから、例えクセが無くて味は食べやすいとしても、ついつい、、、ゴメンネー

でも栄養価はスバラシイらしいですからね。

なるべく美味しくいただけるように工夫します。

今回は生のを刻んでスープやお味噌汁に、さっと茹でたものをオムレツ、卵とじ、キャベツ炒めと合わせて、と言った感じでいただきました。

オムレツは色は良くないけどパルメザンチーズの風味がいいアクセントになって美味しいと好評です。

海水浴に行った時のお弁当に入れました♪


そうそう、海水浴と言えば、私は船酔いをするのでその度に『今すぐ船から降ろしてーっ 海に入るからロープで引っ張ってー」と思っていたのですが、船から降りても「波に漂っている限りは酔う」と言う事を知りました。船酔いよりは波酔いの方が正しいんじゃない?

子供の頃は浮き輪をして波に揺られるのを楽しんでいたのになぁ…












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ・オクラ・オクラ

2016-08-30 | 薬膳&食療(野菜)
どわーっと買ってみました!オクラちゃん♪

ピンクで可愛いですね〜

ピンクよりも青系の色が好きな私でもちょいと気持ちが華やぎます。

茹でると紫色かかった緑っぽい色になるのでもったいない気もしますが、その時は美味しいからいいのです。








『オクラたっぷりゴロゴロ入ったカレーが食べたい!」と言っていたのに結局ぜんぶさっと茹でて丸のまま手でつまんでパクパクと食べちゃいました。

あ、もちろん一度にではないですよ!

食事の度に冷蔵庫から取り出し2〜3個添えて。

お行儀悪いけどオクラやインゲンは丸のまま手で持ってパクパクと食べた方がぜーったいに美味しいと思います。

お家での一人ご飯ならではの醍醐味かな♪


オクラは熱帯の植物なので暑い夏にいい野菜なんでしょうね〜

と言うのも、手持ちのメインの食材辞典には記載が無いのです。

何でもかんでも必死になって調べずに、理論から「きっとこうなんだろうなー」と思うくらいの気楽さが長く続けるコツ☆



どんな事でも楽しくやるのが心も体も元気でいられますよ〜♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル

2016-08-29 | 薬膳&食療(野菜)
昨日は10年以上ぶり!に海水浴をしてきました。

ナゼこんな小雨のふる肌寒い日に???と言いたくなったけど、7月初旬から計画していた事なので… (涙)

帰宅後はは久しぶりにお風呂にゆっくり浸かりました。

まあ、あんな天候だったので近くの駐車場がガラガラで助かりましたけどね。

日焼けを極力避けたい年齢とは言え少しくらいはお日様の見える日の方がよかったなー



一夜明けて今日も変わらずの空模様

フローリングがベタベタしているのは海水浴の影響か?湿気の影響か? 

洗濯物も増える事を考えたらやはり海水浴は晴天続きの時に行きたいですね〜


今朝は焼き茄子のストックをナスペ(ペースト状の茄子)にしました。

ぶい〜んとバーミキサーでペースト状にしたら、ミキサーの掃除がてら味見をします。

今日はそのままの方がいいんじゃない?って味だったのでバジルも紫蘇もその他ハーブも入れませんでした。

実は先日作ったバジルの塩&オイル漬けが使いたいが為にナスペを作ったのですけどね。



今年はプランター栽培のバジルが上手く育たず、一度トマトと卵の炒め物に使っただけに終わりました。

バジルをそんなに食べない夏があってもいいかもね〜 

と考えていたんだけど、わっさわっさと茂ったっぽいバジルの束を見たら素通りできませんでした。

フレッシュのまま保存しようと思ったら塩をたーくさん必要とするので多めのオリーブオイルとちょいと多めの塩でソテーしてみました。

蒸した肉・魚・じゃがいも等の野菜に添えたり、オムレツを作る時に使ったりするつもりです。



よい香りは気の巡りを良くします。

こんな湿気の多い日にはもってこいなんだけど、、、今日はバジルの気分ではありませんでした。

バジルはカラッと晴れた日に食べたい感じだな〜

というわけで秋晴れの日を待って消費したいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はゴマ!

2016-08-24 | Weblog
なんでしょう?

普段の行いが悪いとでも言うのでしょうか?

昨日愛用のノートパソコンが水浸しになりました(涙)

私の不注意もあるけど、原因を作ったのは助子&ミニーさん達、、、泣きべそかきながら拭いて拭いて、隙間に紙を差し込んで水を吸わせて、扇風機の風を当てて、エアコンの効いた乾燥した部屋に放置して…

なんとか起動して動いたけど、あとからじわじわ来る場合もあるのは経験済みなので(汗)

慌ててバックアップをとりました。動いているけどなーんかおかしいんだよな〜(涙)



さて、引きこもりがち&不規則な生活が続いていますが、昨日は夜中に虫の声を聞く事が出来ました。秋ですねー

最近お米が美味しくて美味しくて♪

おやつや間食はもっぱらおにぎり!という成長期の健康的な子供の様な食生活を送っています。

そして、その中身は鮭+ゴマたっぷり。

やたらとゴマゴマしたおにぎりが食べたくなるので自分で自分を心配したのですが、「秋の乾燥はゴマで潤せ」と言う養生の教えがある事を思い出し、『そのうち飽きるでしょう」と楽観視して食べ続けています。 

ゴマがあると噛むのも楽しい♪

30回くらい噛んだ方がいいとわかっていても、そして意識しても、無意識のうちに飲み込んでいる様で30回数え終わる頃には口の中にほとんど残っていなかったり…となかなか実践するのは難しいのですが、ゴマがあると音と食感のおかげで比較的集中しやすいのかなと思います。やっぱり減っていくんだけど、残る量が多くなっているような気がします。

今年は杏仁に頼らないで乾燥対策をしてみようかなと思っているのでゴマをよく食べる事になりそうです。

黒と白は効く場所がそれぞれ異なるのでどちらもバランスよく。

美味しくって体に良いって嬉しいですね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難過

2016-08-18 | 中国的
私が素晴らしい表現だと思う中国語の中の一つです。

今まさに「難過」な状態です。

きのう自転車を磨いたところなのに今日で先で大雨にふられてずぶぬれになった上に『一年ぶりにあのプールに行こう!」と言う計画もつぶれ、自転車も磨き直し+チェーン掃除にオイル…


なんてことはたいした事無い!ってくらい難過です。

湿気もキツイですねーっ

こんな時は温かいお茶を飲んで気分転換ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住院了!

2016-08-17 | Weblog
姫さまの体調が(検査の数値上も)非常に悪いです。

もうおばあさんですからね。

どんな事があっても食欲だけは落ちなかったのに…



人間でも感じるけど、食べれる人は本当に強い!丈夫!逞しい! ガンガン食べれる人は放っておいても安心できる(笑)

脾は後天の本ですからね。

私は先天も弱いし、後天も弱いし…

よくわかっているので基本的に無茶はしないんだけど



特に脾への負担が大きいものの1つである「あぶらっこいもの」に関しては本当に弱いなあと思います。

元気にモリモリ食べれる人が羨ましい!

お肉の脂は食感がダメで食べれないんだけどねーっ


姫さまももう一度ご飯を美味しく食べれるくらいに回復してくれたらなあ

そんな事を考えるのは食いしん坊の私くらいですかね



それにしてもこの蒸し暑さ!

まだ暑い日はあると覚悟はしていたけど、今日は朝から蒸し暑さ全開で午後の気怠さが凄まじいです。 ふぅーっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は白

2016-08-15 | 美容
まだまだ暑い日が続きますが

それでも朝晩は過ごしやすくなったように思います。セミの大合唱はスゴイですけどね〜

残り少なくなった事や、優先的に食べたいと思わなくなった事からしばらく口にしていなかった杏仁ですが、きのう急に食べたくなって夕食後にパパっと杏仁豆腐を作りました。

ゼラチンを多めに入れてお夜食に間に合うようにと作ったけど、いざ食べようと思った時に「明日の朝のデザートにした方が幸せを感じれそうだな〜」と思ってぐっと我慢。

今朝セミの大合唱に気分が滅入りそうになりながらも、窓からの涼しい風を堪能しつつ食後のデザートに杏仁豆腐をいただきました。しあわせ〜♪


秋を表す色は白色です。

梨、れんこん、長芋といった旬の食材はもちろん、牛乳、豆乳、杏仁、白キクラゲ等々白色のものは肺を潤す事でお肌を潤してくれます。

肺とお肌は五行での分類では同じ仲間です。ついでに腸も。 

秋はこの肺系統が乾燥しやすいので早め早めの乾燥対策でトラブル知らずに過ごしたいですね。

毎年秋になると肌の乾燥、喉の乾燥、便秘等に悩まされ方は今の時期からの予防がオススメですよ〜



昨日買ってきた梨も食べたし

我が家はすっかり秋モードです。その為か?苦瓜をやたらと苦く感じます。ちょっと前まで『いい苦み〜♪」だったのに、「うわっ 苦いっ」となってしまう。

私だけか?と思ったら、大黒柱サンも「なんか今回のゴーヤ苦いねー!」と言ってました。

この苦瓜が特別苦いのか? 体が苦みを強く欲していないのか? どっちかな〜?







9月に入ってからも暑い日が続きますからね

エビちゃんのゴーヤがある限りは食べようかな〜と思っています☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇

2016-08-12 | 薬膳&食療(野菜)
この夏はベランダ菜園の紫蘇とバジルがうまく成長してくれませんでした。

そんなわけで『必要な時に摘んで来る」と言う贅沢な使い方はできず、時折買って来るものを当日と翌日堪能するのみ。

無花果も結局身をつけなかったし、実は今年もアリに巣を作られて…(悲) ローズマリーとタイムも病気になっちゃったし、月桂樹はアリの巣退治で女王を探している時に根を傷めて元気が無いし。

更に規模縮小するかーっ  と言う決断をしようかな?と考えています。

ああ、シソバジルぅ



紫蘇と言えば今年も梅干し用の紫蘇を買ってきまして

ゆかりをたくさん作るぞーっ と意気込んでいました。

で、なんとなく作業を進めて、なんとなく梅干しをつけている袋に追加して、梅干しが赤く染まった頃に「そうだ!!!梅干しは紫蘇風味にしない方が好きなんだった!」と気付きました。

ああ…




紫蘇は発散効果があります。

方剤学的に言えば紫蘇風味の梅干しは「一散一収」になってそれぞれ抑制し合う感じになりますね。

梅干しは酸っぱくて縮むイメージ。紫蘇の発散があるおかげで縮み過ぎる事無く、また紫蘇の発散効果も梅干しの縮む効果があるおかげで発散し過ぎる事無く、それぞれ適度になる。

そんな風な勉強いっぱいやったなーっ


と朝から思い出に耽ってしまいました。

いやいや、思い出にしちゃいけませんね。

と自分で自分のお尻を叩いて今日も一日スタートです!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンのおしり

2016-08-10 | Weblog
つやっとぶりっと張りのある可愛らしいお尻のピーマンを目にする事が多くなりました。

それにずいぶん肉厚にもなりましたね。甘味を求めてパプリカに近くなってきたのかな?

その昔中学生くらいの頃、私のお尻は「ぺったんこでピーマンみたい!」と言われていました。筋肉が無いって事ですね。地面をしっかり蹴ってお尻を使って歩いていなかったのかな?





このピーマンみたいだったらステキですけどね。




つまり、中学生にしておばあさんみたいなお尻だったわけで…  運動音痴なのも納得!



さてさて、そんな苦い思い出のあるピーマンですが

最近のピーマンは苦みも無くなってずいぶんマイルドになっています。

おかげで苦い思い出はすっかり忘れていましたよ。 



こうやって品種改良がなされるとその野菜としての性質ってどうなるんでしょうね?

辛みが無くなったり、苦みが無くなったりしたら 一般的に言われている「辛み=発散、血行促進」「苦み=解熱、排出」の効果って期待できるのかな?

出来なさそうだなー

それは困ったなー

ピーマンの苦み、好きなのになー



それにしてもすごい暑さ!

洗濯物があっという間に乾くのは嬉しいけど…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン睡眠明けの朝は…お粥!

2016-08-09 | 薬膳&食療(豆/穀類)
日本ではインゲン豆はサヤの若い時に食べる事が多いですが、私の知っている限りでは虎豆やウズラ豆の若いのはほとんど目にする事がありません。

中国で食べてものすごく気に入った私は帰国後に家庭菜園で育ててみましたが、やはり家庭菜園って大変!虫や病気にあっけなく負けてしまいました。2〜3個だけ無事に収穫できたものを大事に大事に食べたなあ

そんなことを思い出しながら朝食を食べました。

今朝の朝食は鶏粥です。

昨日の夜は蒸し暑く風もあまり無かったのでエアコンをかけて寝たのですが、やはり朝感じる体のだるさ重さがちょいと辛い。


エアコン無しで朝グッタリか?

エアコンつけて朝だる重いか?


どっちかなー?



で、今朝は昨夜の残りご飯をいつもの様におにぎりにはせずお粥にしました。

そうだそうだ、下味をつけた鶏肉もあったぞ!と鶏肉も一緒にコトコトコト
鶏肉のダシが美味しい〜♪

朝から鶏粥に癒されました。

鶏肉は元気パワーを補いそのパワーのおかげで体が温まります。

タイムリーに下準備された鶏肉があってヨカッタ♪



そうそう、季節は秋。

秋の朝はお粥で始めるのがいいんでしたっけ!

エアコン睡眠明けの朝食にもオススメですよ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする