めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

小さなエコシステム

2023-09-26 | エコ生活

暦の上では夏を過ぎてから駆け込みで植え替えをしたモンステラ。

8月中になんとか終わらせはしましたが、欲張って株分けまでやったので心配していました。

特に小さい方が心配でしたが、植え替えをしてひと月経つ前に、新しい葉が出てきました。

 

良かった〜!

頑張ってくれてありがとう。

本当に逞しい。

 

クルクルと巻いてあるお菓子みたい。

 

 

今年はベランダの室外機から流れる水の通り道に置いてある不織布の鉢を観察していて、もしかして?

と他の場所に置いてあった鉢も室外機周りに全員集合させてみました。

すると、水が鉢に染み込み底の土が湿ります。

そして、その水を求めて根が深く深くのびていくのでしょう。

植物が逞しく活き活きと育っています。

水の流れ等状況は常に変わるのですが、上手くいっている時は排水溝に流れる水が残っていません。

 

スゴイ!

 

排水口の流れがあまり良くない様なので、排水が流れるのをどうにかできないか?と2年前から試行錯誤していまして。

ようやくベストな方法が見つかった!のでとても嬉しいです♪

だから今年はこの不織布の鉢10個には水やりを一切していません。

本来ならば朝晩でジョウロ6杯分はあげる必要があるので大助かり。

 

上から水をあげていると、根が深く下にのびないのか?半分以上の土が固くなり、水を吸水できずに不織布を通して水が外に漏れ出てしまい、鉢の半分の土も潤すことが出来ず困っていました。

それも解決できて植物も健康に育つことが出来ているので、エコなだけでなく本当に素晴らしい状態だと思います。

いや、エコな状態だとそこに暮らす生き物も健康でいられるのかな?

 

 

エアコンを使う時点でエコかどうか…?

の問題はさておき(汗)、これからもできる範囲でのエコを目指していくつもりです。

自己満足ですよ〜

ああ楽しい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フード・トリアージ

2023-09-04 | エコ生活

先週少し遅めの時間に食材の買い物へ行きました。

そこで見かけたら大量の小アジちゃん。

10パック程が、半額以下に値引きされていました。

目を見たら結構新鮮です。

 

 

今から帰宅して下処理かあ…

 

揚げ物…

 

前回揚げずに失敗したしなあ。やるなら揚げるしかないなあ。

 

自分で自分の首を絞める事になりそうだしなあ…

 

 

これまでに小アジ(残っている事が多い。調理大変ですものね。)を何度も見送っているので、今回も「ゴメン!」と見送ろうとしたのですが、あまりにもピチピチで綺麗な子達だったのでこの後の運命を思うと素通りできず。

 

 

よし。

 

一緒に帰ろうではないか。

 

 

2パックを手に取りました。

家にフライヤー(飲食店の厨房にある様な揚げ物をする機械をイメージ)さえあれば、みんな連れて帰ってあげたい!

と後ろ髪をひかれつつ一旦売り場を後にしたのですが、「誰かに買ってもらえたかなあ。」と心配で。

レジに行く前にもう一度見に行くと、おそらく誰も買っていない。

 

 

さすがに全部は無理だけど、もう2パックならいけそうだ。

 

 

合計4パックの小アジを連れて帰宅しました。

夜も遅いので、取り敢えず下処理をして生姜醤油に漬けて冷蔵庫へ。

24匹いました。

(すごく状態が良かったので身崩れもなく下処理しやすかったです。値引きされていなくても、もっと鮮度が悪く身崩れする事もあるのに。)

 

 

やっぱり南蛮漬けかな。

 

 

 

ギリギリまで揚げ物以外の方法を考えたけど、どれもイマイチで。

翌日は揚げ物祭りになりました。

どうせやるならね。

一緒に色々と揚げちゃいましょう。

 

と言うわけで、小アジ24匹を5回に分けて揚げた後は、カレイの干物→カボチャ→ナス→ゴボウと、気付けば2時間以上も揚げ物を作っていました。

光熱費が心配(笑)

 

南蛮漬けはニンジンが無いと地味。

 

 

今回は米粉で揚げたからか?丁寧に水気を拭いて粉もよく叩いて落としたからか?

薄付きの衣でサクッと仕上がりました。

低温でじっくり揚げたのでずいぶん長く時間がかかりました。

 

片付けまで終えたら、もう疲れ過ぎて食欲ゼロ。

お茶漬けだけ食べて寝たいわ。

と言いたいような気分でした。(お茶漬けを食べる習慣は無い。けど言ってみたかった。)

 

野菜だすら値引きされても誰にも買われずに廃棄されるのは悲しいのに、お魚やお肉なんて可哀想で泣けてきてしまう私。

お金持ちになったら全部買い取ってあげたいくらいです。

 

ああ、もうここまで傷むと救ってあげれない。ゴメン…

となったり、買うものの優先順位を決めたり。

自分の体調や時間、その後の予定を考慮したり。

 

ある日「まるでトリアージをしている様だな。」と思ってからは、ちょっと使命感を持って選別をしています。(笑)

消費者が売り切れを仕方ないと認識するとか、それが嫌な人には予約制にするとか、食材の廃棄を減らせるようになればいいなと願います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然との付き合い

2022-07-19 | エコ生活

半年以上ずーっと元気がなかったカレーリーフの苗木。

葉は病気になって何度も落ちるし、ぜーんぜん大きくならないし。

それでも、EM菌発酵させた生ごみの副産物を与え続けていました。

この副産物は面白くて、我が家のミントはひと月ちょっとで元気になって葉は巨大になるし、どんどん増え続けて今はプランターから新天地を求めてツルのように延びてはみ出まくっている状況です。

他の植物も、それぞれ突然元気になり、多肉植物は2ヶ月ちょっと後だったかな?

とにかく見た目に全然様子が異なるくらい「元気」になります。

 

なかなか「その時」が来なかったカレーリーフですが、ついに来ました。

葉が大きく丈夫になった!

もう元気にならないで死を待つだけかと半ば諦めていましたが、諦めてしまわないで良かった。

 

自然界の生き物への自然療法的ケアなので、すぐに劇的な変化はありませんよーって事か。

それを望むなら化学肥料や殺虫剤的なものが必要なわけだ。

なんだか、中医学の治療と同じだなあ。

 

我が家のベランダ菜園も中医学的と言えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球とつながる

2022-04-19 | エコ生活

今日は朝から天気も良く生ゴミもいい具合に発酵していたので、ベランダで土いじりをしました。

土を混ぜ混ぜしていたら、空気が心地良くいい感じだったので、そのままパイナップルの植え替えもすることに。

それをやったら次から次へと植え替えたくなって…

ネコブセンチュウにやられた根を整理して薬浴していたイチジクも植え、多肉植物の整理と株分けをして植え替え、さらに3つも植え替えをして、水槽掃除までやってしまいました。

 

スッキリ爽快!

 

始めは手を汚さないつもりだったので軍手もせずでしたが、気づけば土をいじいじ。

鉢底に敷く石の分別やら小石の除去まで全て素手でやったので、手は真っ黒。

でも、素手で触る方が気持ち良いのでついつい深みにハマってしまいました。

 

なんだか落ち着くと言うか、悪い気を土に返して浄化してもらっているみたい。

これが地面ならアース線みたいですね。

地球とつながる感じ?

残念ながら地球とつながれないベランダですが、それでも心地よいので問題ナシ。

 

 

そう言えば、公園で太極拳やヨガをやると地面とつながっていて良さそうですね!

開放感があり過ぎて集中できない様な気がしていたけど、ちょっとやってみたくなりました。

 

私が土いじりをしていると興味津々で網戸をガリガリする猫もベランダに出してあげたいけど、残念ながら出してはいけない決まりがあります。

そんなわけで、大きなプランターに猫草(エンバク)や猫の好きなハーブを育てて家の中に持ち込もうかと企んでいます。

ネコブセンチュウ対策にも良いそうなので、定期的に育てよう〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルガキタ

2022-02-04 | エコ生活

春になりました。

今年の冬は長かった…

その分精神的に鍛えられたかな?

いや、弱っただけかな。

 

まあとにかく冬は終わりました。

新しく春が始まります。

実は既に始めているのですが、ついに生ゴミコンポストを購入しました。

ベランダ菜園に力を入れようと思ったら、やはり肥料にも手を出したくて。

今までに何度も迷っては見送ってきたコンポスト方式。

今まではディスポーザーで流していた生ゴミも、有効活用する事でエコにもなればいいな。

 

で、買うときに迷ったサイズ。

レビューを参考にしつつ、普段は大きいサイズを避けがちな私が珍しく思い切って大サイズを。

実物の大きさに怯むも、これは本格的に始めろって天からのお告げかと言い聞かせて生ゴミを入れる毎日何ですが…

 

出ないんです。

 

そんなに沢山。

 

一週間持つとか持たないとかってレビューだったのですが、既に3週間で半分に満たず。

そういえば、我が家は野菜を食べるわりには廃棄分が少ない。

野菜の皮は剥かないし。

茎とか芯とかも好物ですし。

 

と言うわけで、小さいサイズでじゅうぶん間に合っていたコンポストですが、長く付き合っていこうと思います。

楽しみ♪

 

春は新しい事を始めるのに良い季節です。

新しい習慣を作るのにも良さそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずみずしい大根

2021-11-29 | エコ生活

外出ついでに久しぶりによったお店で購入したラディッシュ。

中国の青空市場で売っていた水大根と同じかもしれません。

ピリ辛で、みずみずしくて、赤い色。

 

もっと大きかったですけど…

 

でも、インゲンだってズッキーニだってキュウリだってみんな日本のスケールよりも一回り以上大きかったことを考えると、あれはやっぱりラディッシュだったのかなぁ。

 

そんなラディッシュ。

見た目が可愛くてオシャレで食卓が映えるので、生で美味しく食べれるといいのですが、あの辛味が苦手な私は浅漬けにしたって食べれません。

それなのに年に数回買ってしまうのは、あの可愛さが故。

今回もそんな可愛さに負けて買ったわけですが、辛くなくて美味しく食べれました。

オーガニックだから?

それだけで?

 

機会があればまた購入して確認したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコと健康と

2021-11-02 | エコ生活

ついにボロボロだったスニーカーを買い換えることにしました。

新しく買った靴のタグにはプラスチック製ではなく麻紐が。

スゴイ!

一手間かかるのに!

 

企業が取り組んでくれると規模が大きいから影響も大きいですね。

個人の取り組みはちっぽけだけど、かと言って地球の人口を考えたら見逃せない。

出来ることからコツコツと。

 

誰のための?

まあ、自己満足でも良いのではないでしょうか。

私は心がクリーンになります。

 

効果はすぐには現れないけど、長い目で見ると大きい。

健康生活だって同じです。

自分で納得してやらないと。

イヤイヤでは効果も半減だし弊害も出そう。

 

明日死ぬかもしれないのですから。

他人からの助言でも、それをやるかやらないかは自分自身で決めるのです。

自分で納得して自分で選ぶ。

私の基準は「後悔するかどうか?」です。

 

まあでも、他人にも影響する場合は配慮も必要ですね。

それでも最終決定は自分なのですから、よく考えて選びたいですね。

 

健康最優先で我慢ばかりもつまらない人生だし、上手く我慢できないとストレスになって健康から遠ざかってしまいます。

本末転倒にならないように。

私の様についつい真面目に考え込んでしまうのも問題か…  (笑)

全く違うタイプの人の意見を聞くのも面白いですよ♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移植

2021-09-14 | エコ生活

カボチャの種が随分とたまりました。

以前のように炒って歯でこじ開けて食べるとあっという間になくなるのですが、なんせ歯が弱い上に詰め物が取れてしまったので、、、、自粛中。

 

「もうこれ以上歯医者に通いたくない。」

 

この気持ちが食欲に勝ちました。

大人になったなあ。

いや、歳をとったなあ。の方がふさわしいか。

キッチンバサミで端を少し切って、爪でこじ開けるのも爪がボロボロになるし、何か良い方法はないかなあ。

 

そういえば、先日断捨離に挑んだ時に、ずっと捨てれずにいたズボンとジャケットを引っ張り出しまして。

ボロボロな部分を見てついに処分の決心がついたのですが、全く平気な部分にも目がいってしまい、「そうだ!ちょうどコレを必要としている場所があるじゃない。」と思い出し。

 

 

移植手術をすることに。

 

 

安さ重視の服でないだけに縫製がかなりしっかりしていて、外すのがとーっても大変でしたが、なんとか無事に移植終了。

スナップボタンだけではすぐ外れていた自作の枕カバーに、アウトドアブラブランドのジャケットのマジックテープが着きました。

雑に扱ってもいつまでも丈夫でしっかり着くなあと思っていただけに、かなりしっかりととまってくれています。これでどんなに寝相が悪くてもカバーが外れる事が無さそう。

 

これに気を良くしてファスナーをチェックしたら、やっぱりねのYKK。

比較的丈夫な布がへたってもまだまだ頑丈なYKK。

高校生の時に、何かの授業で先生が「世界のYKKだと力説していました。今でもそうなのかな?」

少なくとも、今のところダメになったファスナーがYKKだったことはありません。

 

 

と言うわけで、ファスナー摘出作業を終えてから処分したいと思います。

次の活躍場所が見つかることを祈って…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいエコ

2021-08-30 | エコ生活

酷使し続けている我が家のエアコン。

排水がずっと気になっていました。

去年はペットボトルやらなんやらをつなげたハリボテ構造の排水受けを作り、それでベランダの水やりをしていました。

でも、不安定な構造なので溢れることも多く、朝夕の2回分の水やりを全て賄うことはできていませんでした。

今年は別の方法を考えようと、誘導の為のホースを買いに行って作ってみましたが上手くいかず。

そこで閃いたのが、ものすごくシンプルな方法。

シンプルだけに一日に数回ちょっとした労力が必要になりますが、水やり分の全ての水を賄えるようになりました。

それでもさらに余るくらい!

 

水が豊富な日本ではこんな事をしようと思う人は多くはないと思いますが、私は海外の水資源が少ない地域での滞在経験があるので思いつくのでしょうね。

水資源に関しては日本は本当に恵まれているなと感じます。

だからと言って無駄遣いするのは良くないなあと思います。

 

よく見かけるんですよね。

じゃあじゃあと出しっぱなしの人を。

しかも出す量が多い。

大黒柱さんもそうでしたね。

 

 

何時から何時までしか水が出ない。

 

 

とか、

 

 

しょっちゅう断水する。

 

 

とか、

 

 

本当にすごく不便です。

 

 

だからと言ってエアコンの排水まで利用しましょう!なんて呼びかけはしませんけどね。

(面白い>エコ でやっている事です。)

IKEAは雨水を貯めてトイレの排水に利用していると、店内掲示にありました。

私ももし家を建てるならそんなシステムを作りたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶が欲しくて

2021-07-24 | エコ生活

生協の宅配パルシステムでは、調味料は瓶に入っていてその便はリユースするので回収しています。

1リットルサイズの瓶が欲しくてスーパをウロウロして見つけたお酢の瓶。

この瓶が欲しくてお酢を買ってきました。注ぎ口がある瓶ってありがたい。

 

この時期だけだからと、これまではペットボトルに保存していた梅シロップ。

悪くはないんだけど。

良くもない。

と言うか、なんて言うか、、、

そうだ。

 

瓶だともっと嬉しい!

 

いいですね。この表現。

今年の梅シロップが最高の出来に感じるのはこの瓶のおかげかも。

あと数本揃そろえようかな♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする