めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

肌美人は◯美人

2018-10-30 | 美容
数年前のこの時期に臨時で開催した料理教室のテーマが「肌美人は腸美人」でした。

お肌が乾燥しやすい季節は腸も乾燥しやすいのです。

お肌が潤って美しくなりたければ、腸も潤っていなければならない。




え? お肌も腸もどちらもケアしなければならないの?

そりゃ大変だ





と思った方、ご安心を。

お肌が潤う食材は腸も潤してくれます。

そして、お肌が乾燥しやすい食材は、腸も乾燥しやすくなるのです。

そんなわけで「お肌が潤ってきれいな人は、腸も潤ってきれいですよ〜」となります。


今朝思い立って以前の料理教室の一部を整理して検索しやすくしました。某企業で契約していた時は「外部では一切使用しないこと」といった内容の契約だったのですが、今回整理したレシピは「外部でも好きな様に使っていいですよ〜」と快く言って下さり、さすが〇〇◯◯は太っ腹だわーっと思いました。

この太っ腹な大手企業での担当者さんはとてもカッコイイ素敵な女性で、仕事でも評価されていて、、、一緒にお仕事出来て色んな意味でとても勉強になりました。

男前なのにしっかり女子の部分もあり、ものすごく魅力的☆

久しぶりに思い出して「しっかりせねばなあ」と思った朝でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の便秘

2018-10-29 | 薬膳&食療(野菜)
女子には多い気がする便秘

健康相談を希望する方の中では圧倒的に多いです。

性格的な問題もあると思うので一概には言えませんけどね。



さて、先日も便秘についての相談を受けたのですが、その方も「もう、子供の頃からずーーーーっと!」とおっしゃっていて、もう随分長く便秘薬を飲んでいるとの事。


「辛いですよね?」


「ええ、そりゃあもう辛いです」



この方は便秘に良いと言われるりんごやごぼう等の食物繊維を勤めて摂る様にしているのに効果がないそうで、、、

便秘にも色々と原因があるので「これ!」と万人に効く方法は無いと思います。100%はね。

今回は「食物繊維は頑張って摂る」事と、「朝起きてすぐ冷たい水を一杯飲む」という週間をやめてもらいました。

そしてオススメ食材を幾つか。



原因が色々ある便秘ですが

秋に酷くなる場合は乾燥が原因の事が多いです。

そんな方は腸を潤す事が解決につながりますが、腸が乾燥しやすい原因をまた探る事も大事。



薬とは異なり変化は急には表れませんが、生活習慣を見直す事はとても大事です。

だって、ずっと薬を飲み続けるのはイヤですからね。

相談を受けた方が薬とサヨナラ出来る日が来ます様に!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根っこ

2018-10-25 | Weblog
秋に美味しい野菜と言えば? 私はごぼうが思い浮かびます。

そんなわけで、秋に作る事の多いきんぴらごぼう。潤いたい秋なので甘味はハチミツで。

少し前に仕事場で「喉の調子が悪くて…」と話題になった時に、「部屋干しの洗濯物がよく乾くんだからやっぱり乾燥しているんだよ」と言ったら「なるほど。確かに。そうかあ…」と2名程納得していました。

気づかなくても喉はしっかり乾燥の影響を受けているんですね。



で、ごぼう=根っこ→→→我が家の水槽ですが

鯉のいる水槽は水草を入れれないのでかなり殺風景だったのですが、先日ふと思い立って水耕栽培しているマドカズラを差し込んでみました。

富栄養化を防げるのでは?とも期待してのことですが、根っこがあまりにもじゃもじゃ過ぎて泳ぐ場所が無くなってストレスかなあ…

と心配しつつ、まあ半日くらいは様子を見ようとそのままにして出かけました。

夕方帰宅して様子を見たら、なんだかスッキリした感じ。






ん?

かき分けて空間が増えたのかな?

と思っていたのですが、その後しばらく観察すると、根っこを引きちぎって食べている!!!


すごい食欲…


数日で太い根っこ以外は食べ尽されてしまいました。


マドカズラは水だけの水耕栽培組に比べてかなり勢い良く成長しています。


水質も良くなり、マドカズラの成長も良くなり、水槽も殺風景ではなくなり、けっこういい感じです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋

2018-10-24 | Weblog
先日、朝から予定がやたらと多かった日がありました。

帰宅してすぐご飯を食べれる様に洗って水切りしたお米に分量の水を足して圧力鍋にセットして、スープはお肉も野菜もたっぷり入れて保温調理鍋におまかせして家を出ました。

おかげで夕方遅めに帰宅してからでも余裕を持って夕飯を食べれたのですが、その後冷蔵庫の在庫が乏しい事を思い出し、迷った結果夜に買い物に行く事にしました。

よく、「スーパーへ空腹で買い物行くと必要以上に買い過ぎる」なんて言いますが、その日の私は夕食後にも関わらず「あー、あれ美味しそう!これもいいなあ!」と、時間に余裕がある分いつもより多めに買い物しちゃいました。

そう言えば、普段は時間に追われてささっと買い物する事が多く買い忘れも多いんだっけ。



夕食後で夜の8時を過ぎているのに生のサンマを見て「美味しそう♪やっぱり秋はサンマだな〜。大黒柱サンのお弁当用にもいいかな」と複数買って帰り、新鮮なうちがいいなと下処理をしたら、「やっぱり焼きがいいなあ」とグリルで焼く事にして、焼いてるニオイを嗅いだら食べたくなって…

せめてサンマだけにしておけばいいのに、ご飯まで用意して2度目の夕食!を食べました。(9時半頃)

サンマのあぶらをまとったご飯がおいしくておいしくて(ごはんオカワリ)



糖質制限ブーム? ブーブー



食欲の秋 バンザイ!


夕食後にサンマをつまみにビールを飲んだと思えば… ←大黒柱サンはこういうのが楽しみって言うしね。


さすがに翌朝は「おなかすいたー!」とは思えませんでした。

美味しくて幸せだったから 

たまにはいいかな☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠一番

2018-10-23 | 美容
先日、大黒柱サンが泊まりで不在の日がありまして

こんな日は部屋の模様替えやらプチ大掃除やらを気ままにこなす事が多い私ですが、この日は午前中に外用事をこなして、あとはサイクリングがてら遠くの店まで自転車修理用品を求めて出かけました。

そして、帰宅後は一人気ままに食べたいモノを作ろうかと思ったけど、「あとは何もしないでさっさと寝るぞ!」と珍しく早寝をする事にしました。

実はね、前日の夜は用意やらなんやらで夜更かししたので疲れていたのです。

夕食は残り物でささっとすませ、洗い物もせずにとにかく早く寝るぞと思ったものの、やっぱり朝起きて洗い物を見るのはなあ…とやっぱり洗い物はすませて、午後6時には寝室へ。

この秋は珍しく図書館で借りた本を少しずつ読めているので、この日も読みかけの本を30分ほど読んでうつらうつらとした頃に明かりを消して横になりました。

そして、ゆったりした音楽を聴きながら頭のかっさをして、いつの間にか眠っていました。

翌朝は4時半にスッキリと目が覚め


生き返ったー!


と言う感じで睡眠の回復効果を実感でき、顔を洗えばお肌はツルツルで、朝ご飯も朝からしっかり食べて朝の6時前には出発。

いつもは「やっぱり早起きは辛いよ…」と思いながらの早朝活動ですが、この日はかなりスッキリ気分よく出発できました。

9時間睡眠

前日の夜更かしが無ければもっと短くてもいいのでしょうが…

いやー

とにかくよかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな秋

2018-10-18 | 薬膳&食療(野菜)
雨が嫌いでない私

それは晴れた日に比べて静かだからなのですが、やはり秋は秋らしくカラッと晴れた日が続いてくれた方がいいなあと…

雨が続いたからこそわかる晴れの日のありがたさ。

それに、夏のみんみんみんみん大合唱に比べたら秋晴れの日は静かですからね。




今週は早く布団に潜り込んでいるのになかなか寝付けなかったり、夜中に何度が目が覚めたりとよい睡眠を得られない日が数日続きました。

なんでだろう?

なんでかなあ?


色々考えてみてたどり着いたのが、お茶!

ミントティーにはまってからはカフェインを含むお茶を飲む機会がほとんどなかったのですが、最近「秋はウーロン茶が美味しい季節だよな」と思い出してウーロン茶を飲んでいたのです。

一度入れるとせっかくだからと水分補給はほぼウーロン茶に。

せめて午前中だけにするとか、それで睡眠に変化はあるのかどうか?試してみたいけど、一度意識すると…


誰か私に意識させない様に自然にお茶とお水を出してくれないかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころころ玉ねぎ

2018-10-16 | Weblog
玉ねぎをの皮剥きを延々と


やったー!

と達成感を味わう為だけになのか?



スープに入れたらあっという間に無くなっちゃうのでそれもモッタイナイかな?と、その可愛さを生かしてピクルス風にしたんだけど…

そんなの食べる習慣も無いし、やっぱり生の玉ねぎは苦手だなあと、結局はピクルスをアレンジして炒め物にしたりレンジでチンしてからサンドイッチのアクセントにしたりで2週間程で食べ切りました。

生の玉ねぎは安眠効果があるのでスライスした玉ねぎを枕元におくだけでも効果があると以前どこかで読んだ事がありますが、私は絶対にムリ!

食べたら絶対に胃がムカムカするし、あのニオイの中で寝るなんて… やりたくない。



人の体質は千差万別ですから、やっぱり個人にあった方法を選ばなくちゃいけません。

食と体質の関係

健康相談を受ける度に面白いなと実感します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿+酒+柿=

2018-10-12 | 薬膳&食療(果物)
先日、翌日は大事な大事な面接だと言うのに「滅多にそろわないメンバーで集まれる事になったから…」といそいそと出かけていった大黒柱サン。

いつもの飲み会の日のように「こんなに早く帰れるんだ!!!」ってくらい早く帰ってきていてたので、 おおそうだ!と柿を剥いてあげました。

小さめの柿を一つ、「半分は帰宅してからね」と言って。

確かお酒を飲む前でも後でも良かったと思うので(それは日焼け前後のトマトだったか…)、それじゃあ両方食べちゃえば?というわけです。

お酒を飲むと脱水状態になるそうですからね。

潤す食材としてもいいのではないでしょうか?


大黒柱サン苦手の熟してトロッとした柿だったけど、素直に食べていました。

行く前も帰宅後も、翌朝もずっとご機嫌で体調も悪くなかったみたいでヨカッタヨカッタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープさえあれば

2018-10-07 | 薬膳&食療(その他)
夕食の準備が億劫だ

と感じる時には、スープさえあればなんとかなる!と思うようにしています。

少し前の冷たい雨が降った日。

冷蔵庫の在庫も乏しく、買いに出かけても惹かれる野菜がなく、こんな雨の日はやっぱり骨だわと骨つきの鶏肉だけ買って帰宅。

急いではと麦とレンズ豆、ひきわりのエンドウマメを水に浸します。

野菜の種類が少ない時用に乾燥豆は色々とかってあるのです。

はと麦は雨だから。

押し麦を切らしているのを忘れていてその代用です。

圧力鍋で作ったので軟骨も柔らかくスープがとっても美味しくて、大黒柱さんは帰宅して部屋に入ってくるなりいい匂いがすると騒いでました。

鶏肉、玉ねぎ、トマトジュース、豆に麦に、仕上げにキャベツ。

キャベツは色がくすむまでは煮込まず食感を残して仕上げたおかげで食べ応えのあるスープに仕上がりました。

ご飯、スープ、あとは冷蔵庫から出した常備菜のピーマン炒めとニラの味噌炒め。

頑張らなくても満足してもらえてよかった!

最近コッソリ手抜きを覚えていい感じです。



冷えて疲れて、、、だった体がポカポカじんわり温まって温泉につかったかのような気分で最高でした。

やっぱり生姜よりも鶏肉だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くり

2018-10-04 | Weblog
栗をいただきました。

放ったらかしの栗林の所有者に「収穫すらしないなんてモッタイナイ!」

と遠回しに伝えたら、いただけました。

これまでも何度かチラッと遠回しに率直な感想を伝えた事はあったのですが、今年はドヤ顔で渡されました。


素直に喜んでいいのかな?



ビックリするくらい甘くないのは「全く手入れせず放ったらかし」だからとの事ですが、、、、

近頃は果物でも野菜でもゲンナリするほど甘いのが多いからちょうどいいかな?

去年購入した栗が甘過ぎて、今年はどうしようかな?と思っていたところだったので嬉しいです。


やっぱり季節の味覚は一口でも食べたら「自然と共に生きる」と言う感じがしていいな♪

この一切甘くない栗が冷凍保存でどう変わるか?

実験するのも楽しみです☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする