過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ラストナイト2:貝のトマト煮込み

2010-08-29 16:33:15 | 旅日記
■他のスタータ:貝類のトマトソース
メニューでは、フレッシュ・クラムとありました。蛤もアサリもクラムに含まれます(笑)。あっさり目のトマトスープで煮たような雰囲気でした。
注文者によれば、日本の酒蒸しのほうがアサリの味が楽しめるとのこと。このまま、ボンゴレ・ロッソにしたら、さぞや旨いだろうとの感想でした(笑)。
調理方法を比べられてしまうのは、ちょい残念でした(笑)。これらの貝は島を取り巻く、遠浅の浜で採取されてきます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←写真を見て懐かしむ


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト・ナイト1:カルパッチョに瞠目する

2010-08-29 15:28:46 | 旅日記
様々な思い出が生まれた、今年のジャージー。その最後の夜だからと、予約リストに割り込みさせてもらいました。

■私のスタータ:艶やかなカルパッチョ
艶やかな赤♪ 牛薄切り肉のみの赤一色で、テーブルサイドに供されます。ギャルソンが好みを聞きながら、オリーブ油、粒胡椒、パルミジャーノを削り、重ねていきます。
一口含むと…「なんだ、これ?」と驚きます(笑)。見事な旨味が、体温で融け合って、私の中に踏み込んでくる感覚でした。
もっともっと食べていたくなる、極薄の牛生肉。
沢山の方がスタータに注文される理由が、よく解りました。
■ラ・カッパニーナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする