こんばんは。茶豆をいただいたので、蒸しました。七月に収穫した、わが家の取れたて枝豆も、その日の茹でたては、茶豆に負けない!(笑)という結論になりました。
その枝豆と、砂肝のコンフィ東松山風をメインのおかずにして。発芽雑穀ご飯、しじみと分葱の味噌汁を用意しました。
そのほかは、小さなおかずをとりどりに(笑)。柚子胡椒かぶら、冷奴にパプリカの甘酢漬け載せ、オクラの煮浸し、ブロッコリと椎茸の胡椒焼き、厚揚げ焼き・生姜醤油などです。
粗食ながら、満足しました(笑)。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←
レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
その枝豆と、砂肝のコンフィ東松山風をメインのおかずにして。発芽雑穀ご飯、しじみと分葱の味噌汁を用意しました。
そのほかは、小さなおかずをとりどりに(笑)。柚子胡椒かぶら、冷奴にパプリカの甘酢漬け載せ、オクラの煮浸し、ブロッコリと椎茸の胡椒焼き、厚揚げ焼き・生姜醤油などです。
粗食ながら、満足しました(笑)。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←
レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね
↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!