過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ドンッと叉焼飯・弁当

2014-03-07 15:33:38 | Weblog
こんにちは。昨日の弁当が、遠く思える金曜日です(笑)。
復活後の年度末ダッシュ、へたばることを予想して(笑)、世田谷火龍園から美味しい釜焼き叉焼を買ってきておいたのです。お肉をドンッ作戦いたします(笑)。

○玄米ご飯で叉焼飯→後述★
○西利のお梅はん
○蕪の葉のナムル
○ローリエとレモンがさわやかに香るピクルス
○しめじと大根の豆乳スープ
○烏龍茶

■叉焼飯
[作る]
1)玄米ご飯を炊く。金胡麻を切り混ぜて、弁当箱に詰める。
2)美味しい叉焼は厚切りして、軽く炙る。
お弁当用にタレ(紹興酒+氷砂糖+醤油を煮詰める)を絡めて、玄米ご飯にどん!いたします(笑)。
お好みで山椒をはらりっ。

叉焼を一本買うと、豪華な弁当2個と、副菜一品になります。便利に助かります。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の暮らし

2014-03-07 14:57:23 | Weblog
[働く]8am/9pm
[食べる]■朝食:箱膳スタイルで朝(写真)→8品目
■昼食:スープのためのフォッカッチャ・サンド弁当(写真)→14品目
■夜食:きつねうどん(蒲鉾、長葱)、冷奴、お浸し、等→6品目
■深夜のお供に:ローリエとレモンがさわやかに香るピクルス(写真)→6品目
[今日は何品目?]8+14+6+6-重複2(ツナ、レモン)=32品目、よしっ♪ピクルス効果(笑)
[今日の食出費]無し

[考える・忘れてはならないこと]
東日本大震災から3年目の3月11日が、巡りこようとしている。
発災時刻に黙祷を捧げる、職員周知が行われている。日本中の公務員は頭をたれる。
失われた命のご冥福をお祈りする。忘れない。出来ることを続けていく…それぞれに祈るはず。
知らされなくとも、忘れることはできない。
あの日から、始まった問い掛けは重い。
支援に向かった街でできたことは少なかった。後方支援として今に続く医療福祉支援は、制度の壁を叩くようだった。
これからも。
公私を問わず、私達は忘れない。忘れないで、出来ることを探していく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする