こんばんは。今夜は月蝕を楽しめた夜でした。暗い不思議な夜…。影を抜けて、光輝く月はさえざえと夜道を照らしています。
○イカスミ・スパゲティーにディル&白ワイン蒸しのキンメダイ→後述★
○黒胡椒たっぷり&ガーリック・オイル漬けの豆と、人参、えのきだけの温サラダ(ロマーノ・チーズがけ)
○金胡麻と若芽のスープ(分葱)
○琥珀エビスか、レモン・チェロ
[作る]
ベネチアで目的が定まったアルデンテ・スパゲッティの練習です(笑)。
オーソドックスなイカスミ・ソースを作り、茹で時間ぎりぎりまで待つやり方で、アルデンテ・ラインを狙いました(笑)。
ソースとスパゲッティの温度差を無くすよう、もう少し工夫すれば、イケる予感がします。
黒に紅白のお魚を合わせたくて、別鍋で、バター焼きの後に、ディル・白ワインで蒸し焼きにしたキンメダイを考えました。
時間差を縮めて、全体をもっと軽くしたい♪課題は継続中です(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
○イカスミ・スパゲティーにディル&白ワイン蒸しのキンメダイ→後述★
○黒胡椒たっぷり&ガーリック・オイル漬けの豆と、人参、えのきだけの温サラダ(ロマーノ・チーズがけ)
○金胡麻と若芽のスープ(分葱)
○琥珀エビスか、レモン・チェロ
[作る]
ベネチアで目的が定まったアルデンテ・スパゲッティの練習です(笑)。
オーソドックスなイカスミ・ソースを作り、茹で時間ぎりぎりまで待つやり方で、アルデンテ・ラインを狙いました(笑)。
ソースとスパゲッティの温度差を無くすよう、もう少し工夫すれば、イケる予感がします。
黒に紅白のお魚を合わせたくて、別鍋で、バター焼きの後に、ディル・白ワインで蒸し焼きにしたキンメダイを考えました。
時間差を縮めて、全体をもっと軽くしたい♪課題は継続中です(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">