過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

緑の花を添えて、しっかり噛む

2017-12-09 17:31:00 | 美味しい食


連日ぱたぱたと過ごしていると、明るい緑の野菜が、恋しくなります。
折よく届いた、カリフローレとグリンリーフ。ほの甘さと、ほの苦さが嬉しい。

花のようなカリフローレは、まるごと蒸してから、花を手折るように、切り分けました。レモンをふっておきました。

オレンジと赤ワインで豚肉を煮含めて、緑を食す力にしました。

■豚肉のオレンジ&ワイン煮
[作る]
1)塩をまぶして、三時間以上おいた、豚肉フィレの、塩を洗い流す。水気をふきとり、程よく薄切りする。
2)すりおろし生姜、赤ワインたっぷり、昆布、ブーケガルにつけて、一時間おく。
※ ブーケガルニ:不織布のお茶殻パックに、ローリエ、クローブ、タイム、ドライ・ガーリックをいれて、とじる。

3)漬け汁ごと、厚手の鍋(我が家はストウブ)に移す。ワインと同量ほどのオレンジ果汁を加えて、蓋をして、くつくつ煮る。10分煮て、一度、全体をかえし混ぜ、再度、蓋をして10分。ブーケガルニを取り除く。
4)火をとめて、そのまま、ゆっくり冷ます。
5)食す時に、穏やかに暖めて、胡椒をガリガリっと。

煮汁も一緒にもりつけて。野菜をたっぷり召し上がれ。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の笑顔! 走り出す朝にメロン(笑) …と忘れてはならないこと

2017-12-09 10:04:33 | 美味しい食
おはようございます。寒いけれど、昨夜のみぞれ雨から一転して、明るい陽射しに安堵する朝です。



早朝から走り出す土曜日(苦笑)。
楽しい気持ちになるようにと、新製品と到来物の組み合わせで、軽いおめざを(笑)。

○明太ポテトとチーズ肉まん
○夕張メロン 熟しぼり

明太子とチーズって、あう。面白い味です(笑)。珍しげな品を食すと、基本の肉まんの落ち着きを意識します。おやつ気分と、主食の違いといえば伝わるでしょうか。(ニッコリ)

季節の完熟した夕張メロンを、缶詰ジュースにした品は、北海道から届きました。
うん! 風味に偽り無し(ニッコリ)。
形が整わなくても、活かす道になる、ジュースやゼリー、私は好きです。
この明るい橙色に、励まされるように思いました。
夕張はもう、雪の中でしょうか? 行政サービスは、どのくらい、戻ってきたでしょうか。(微笑)



夕張メロンの相方は、クマ笹茶(笑)。ちょいドキドキ(笑)。

かつて、網走で飲んだ熊笹茶は、とても苦かったから。中国で飲んだ熊笹酒は、罰ゲームかと思うほど苦かったから(笑)。
でも、わかります。ヒトの開墾を阻むように繁茂する熊笹を、なにかに使えないかと、工夫した先人の姿を。

だから、二日酔いの朝にでも、いってみたいと思います。(微笑)



★ここからは辛口です。
★料理の話ではありません。

[考える・忘れてはならないこと]

金曜の夜、九時頃の愛車のフロントグラスには、飛び散るみぞれ!

天からの知らせは何だろう?と、思った夜。
太平洋戦争開戦から72年目に、エルサレムに憎しみの火が燃え上がるのを、消そうと思う、死者の願いか、と寂しく思いました。

72年たって、誤解だと解っても、憎しみを解くのは難しい戦争を。次の70年、自分が死んだ後の世界に残そうとする人間がいることが解りません。

自分の生れた国ではない、他のいくつかの国と地域に、憎しみの炎を起こして、泣く人を作ろうとするのは、誰だ!
自分の責任すら全うするのは難しいのに、自分から目を反らせるために、他所に戦争ゲームを引き起こそうとするのは、誰だ!

見続けて、何か出来ることがないか、考えなくてはなりません。
かつての英国の三枚舌外交(パレスチナの独立をみとめる、ユダヤ人国家の建国をみとめる、中東を英仏露で分割統治する)で、民族闘争になってしまった中東を、そこに協調して住んでいた人たちに、決められるようにしてあげたい。

この場所に、新たな禍根を作ってはならない。また人が死ぬ理由を作らせてはならない。
私達の国が、このあとに付いていかないよう、せめて私達にやれることはないのか…。皆さん、一緒に考えてください。

遠い異国ではないのです。世界はせまくて、地球は小さな、たったひとつの運命共同体なのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする