過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

年越し仕事、一段落♪ …とご挨拶!

2017-12-31 16:52:00 | 日いづる国の伝統食


国産車海老の塩焼き、仕上がりました。



煮炊きも、冷まして積めました(笑)。



リストもダブル・チェック終了です(笑)。
さぁ、これで、年越しの鴨鍋の仕度に移れます(ニッコリ)。


2017年も、あと七時間余りとなりました。常にもまして、怒濤の後半年を過ごしてきました(笑)。
ですが、平常心を失わずに、暮らしを手離さずに駆け抜けてこれたのは、blogを鏡に思う気持ちがあったからと思います。(ニッコリ)

家族、親族に留まらず、blogを通したお友達、blogを訪れてくださった皆様、今年も一年、共に過ごしてくださって、ありがとうございました。
来る新年にも、相変わりませず、よろしくお願い申し上げます。

皆様お揃いで、佳き新年をお迎えください。
2018年、佳き年にしましょう!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せなお魚の朝ごはん:のどぐろ

2017-12-31 12:05:00 | 美味しい食
年越し仕事、楽しく進行中です(ニッコリ)。そんな朝は、嬉しい日本の形です。



○ご飯
○味噌汁 (じゃがいも、玉葱、鰹節出汁)
○焼魚:のどぐろ
○蕪の柚子あさ漬け
○糸こんのツナ&しめじ煎り煮
○煎茶

[作る]
○薄切りした蕪に一塩。揉んでから、登志子さんのおうちの柚子で、浅漬けにした、季節のお漬物。

○金沢近江町市場からののどぐろは、ふっくら焼いて。

○糸こんは下茹でしてから、ざくざく切り分け。からいりしてから、鰹節と日本酒、ついでツナとしめじで炒り煮して。味醂、醤油で仕上げました。



優しい日本の食卓。
登志子さんののどぐろ。大叔母宅に半分わけて。
食が細くなった人が「懐かしく嬉しく食した、曾孫にも初めての味を、うまうまさせた」と話してきてくれて。

たくさんの笑顔が浮かぶ朝。幸せな朝。(微笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ワインを楽しんだ夜

2017-12-31 00:44:00 | 美味しい食


急に寒くなりました。年越し仕事に励んだ夜…この夜は赤ワインを楽しみたい夜でした。
楽しみにしていた素敵なお品があって、ワインを選ぶのは、楽しいものでした(ニッコリ)。

○Dean & Delukaのマロン・クッキー
○同じく、セミドライ・トマトのオイル漬け
○18か月熟成ミモレット・チーズ

ワインも並べて、あれこれ迷います(笑)。



決めた一本を開けるのは、ぐっと楽になりました。ソムリエナイフで奮闘せずに、スムーズに開けられる味方を、misyaさん に贈っていただいたから(微笑)。



大好きなピノ・ノワールと一緒に…乾杯♪
ざくっと美味しい、深い味わいのビスケット。豊かな風味のトマトとチーズ。
misyaさん が贈ってくださった、ホッとした夜でした。
私の誕生を祝ってくださった、優しいお気持ちが嬉しくて。ずっと飾って、眺めていました(笑)。
ですが、年越しのパタパタしながらも、嬉しい時期にこそ、ご褒美はひつようっと思ったのでした。
嬉しい時間を、ありがとうございました。

我が家を励ましてくださる、お友達が居てくださることの有り難さを、しみじみ思う、年の暮れです(微笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする