過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

こんにゃく麺を使って、体に優しい汁麺に

2020-04-18 12:12:00 | 美味しい食
こんにちは、たじろぐような雨音の東京です。肌寒く感じる日には、具だくさんの汁物を。
こんにゃく麺(群馬県産)をプラスして、噛んで楽しい(笑)、汁麺にしました。



[作る]
菊芋、人参、長葱、豚肉、舞茸、高野豆腐、薄揚げ。鰹節出汁に、日本酒、味醂、塩麹。山形のいも煮気分でしあげ、こんにゃく麺を加えて、くつくつ。
仕上げに、粗挽き唐辛子で、香りをプラス。

食べ応えと、暖まる気持ちを、一緒に召し上がれ。

雨の被害がでぬよう、祈るばかりです。
皆様、おうちでスタンバイしてください。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカはなみずきが咲き始めた空に

2020-04-18 04:04:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


金曜日の早朝、勤務先に近い一角で、愛車を止めました。
アメリカはなみずきが、花をつけた!
緑の葉陰に、白やピンクの花色が、風に翻り、晴れやかに、心踊らせる初夏が近づいている!って、きづきました。

いつもなら、年度の切り替えを一段落させて、新人を迎えて、新年度の計画をたてて、また、気持ち新たに、走り始める時。
今年も、動き出したって、私に思わせるのが、このアメリカはなみずきです(微笑)。

曇り空の早朝だから、気持ちを引き立てる華やかさは無いけれど(笑)。季節が巡って来たことを、木々は教えてくれました。
うん! 無言のメッセージを聞けたから、まだ大丈夫。今日も折れずに、ガンバロン!と思ったのでした。(単純なり、(笑))


長かった一日。一時の安らぎ(笑)。そして、激しい雨降る土曜の朝です。
気候まで、人を見限ったか、と思っていた春だけど、花水木もこの雨の下に居る。ただ、ひたすらに咲いているに違いない。
だから私も、今日も一日、自分のできる最良の気持ちを尽くそう。


Blogを書いていて良かった。その鏡が私に生活者の気持ちを、必ず返してくれるから。そして、いくつものBlogを読んで廻って、暖かな気持ちをもらって。私は今日も走り出します。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする