摘み取ったメロンは、すぐにはいただけませんが、お楽しみも、ちゃんと用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/5b6f81ca52b3c030daad7f44617cc864.jpg?1657525837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/cff20a0813d6f81f60f6b95b597be458.jpg?1657525967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/5b6f81ca52b3c030daad7f44617cc864.jpg?1657525837)
■赤肉メロン半玉のデザート、いちごシャーベットのっけ。
冷たいグリンティと共に。
どんっと半玉!(笑)
優しい甘さ、瑞々しいメロンを、楽しくいただきました。
この楽しみの前には60分ばかり、前座がありまして(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/cff20a0813d6f81f60f6b95b597be458.jpg?1657525967)
園内施設で、栃木県産のブランド牛&豚の、網焼き肉を堪能して。〆に、私が持参の生姜すりおろしで、香ばしい生姜焼き小丼も食してから。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/c4214b098b24c2bf8e0c6256b0da78ee.jpg?1657525967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/c4214b098b24c2bf8e0c6256b0da78ee.jpg?1657525967)
メロン半玉に、ランチ・デザートを合わせ盛りすると、冒頭の写真が出来上がります。
焼き肉からメロンって、夏のBBQレストランみたいなコースでした(爆笑)。
■いちごの里 (栃木県小山市)