
鯖の水煮缶は、大根おろしと合わせて、副菜に重宝するものです。一捻りして、冷やし麺にしてみました。
[材料の目安]
金華鯖の水煮缶 1/2
鰹節粉 小さじ1
大根おろし 大さじ4
レモンポン酢 大さじ1
細め、ちぢれ、中華生麺 一人前
サラダ・パクチー 葉を摘んで
メンマ+胡椒をまぶして
[作る]
1)鯖の水煮は漬け汁をきり、鰹節粉をまぶしておく。
2)大根おろしは汁ごと、レモンポン酢と合わせて、かけつゆとする。
3)中華生麺は、茹でて、冷水で洗いしめて、器に盛る。パクチーを散らし、かけつゆ(2)をかけ、鯖(1)、胡椒メンマを盛り付ける。
ざっくり混ぜながら、召し上がれ。
おろしポン酢の爽やかさで、副菜を主食の一皿に活かします。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの