過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

宮鍵でかしわ5・白炊きの所以

2012-11-06 06:02:49 | 外食でリフレッシュ!
宮鍵の鶏鍋料理は三種類あります。寿きやき(=すきやき)、白炊き、味噌炊きです。いわゆる昔の鶏すき(割り下の風味)や、こっくりした味噌でくつくち…とは違って、鶏そのものの香を全面に拡げる、あっさり旨い加減が好きです。
白炊きとは、わずかの鶏油と鶏スープと塩で炊き、大根おろし+卵黄+醤油+好みの風味(山椒、七味、生姜)にあわせて、食していきます。
写真奥、銅の平鍋に鶏油がたらされ、始まりをまっています。
中居さんが誂えてくれるのを、ワクワクしながら、前足そろえて待っています(笑)。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←わくわく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮鍵でかしわと鰻5・準備 | トップ | 宮鍵でかしわ5・マイおろし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事