南イタリアの夏も、昼は暑く、日没後に動き出す暮らしがあります。その気分で、久しぶりにイタリア街食堂に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/696ad6b3c70c48069f0dff01387db554.jpg?1692647996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/ab2146670c79c5956aa9afe5761dfa49.jpg?1692647994)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/696ad6b3c70c48069f0dff01387db554.jpg?1692647996)
▪️スペイン産生ハム、白いちじく、シャイン・マスカット
瑞々しいフルーツの甘さが、こっくりした塩気に合う!嬉しくなるスタータです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/221b212dce87ac23efd0f4714f85663f.jpg?1692647994)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/221b212dce87ac23efd0f4714f85663f.jpg?1692647994)
▪️わかさぎの、やみつきセモリナ粉フリット
ザクザクっ!食感が嬉しい、熱々フリット。その街にある小魚がご馳走になる、揚げ方がマジック(ニッコリ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/46822be957f36a8062debdb015ddfbab.jpg?1692647996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/46822be957f36a8062debdb015ddfbab.jpg?1692647996)
▪️Joe君の夏のpizza、生ハム、枝豆、しらすと茄子
季節の美味しい野菜を、楽しく詰め込んだ、ふっくらピッツァ。釜焼きのピッツァには、美味しく食べて!の魔法がかかっていると思います。(微笑)
猛暑のなか、釜の前で笑う青年の笑顔に、励まされます。も少し、私も元気にならなくちゃ、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/82743102a30509516e97e00dd2ee5a34.jpg?1692647996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/82743102a30509516e97e00dd2ee5a34.jpg?1692647996)
▪️サルシッチャの薪炭火焼き、ラムラック。たっぷりのフライドポテト。
薪火の香ばしさが、ドンっ(笑)。さ、元気出していこうって声が聞こえてくる。街食堂の魅力そのものです。
そんな気持ちで注文したのだけど…,私が思ったようには、まだいかず。美味しいのに食べ淀む。。。
そんなテーブルの様子をちゃんと聞きいったシェフ''先生“の配慮。サルシッチャを半分にして、好物のラムラックを組み合わせてくれた、気持ちに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/ab2146670c79c5956aa9afe5761dfa49.jpg?1692647994)
▪️いちじくとアーモンドのセミフレッドを主役に、お楽しみドルチェ
ドルチェがなくちゃ、ラテンごはんは終われない!(笑) ひんやりを少しづつ盛り合わせてもらった一皿に、ホッとしたのでした。顔の見える街食堂にて、ご馳走様!
▪️upmarket pizzacafe 豊玉villas、練馬区豊玉中二丁目
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの