過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

昭和のささやかな祝い寿司で初冬弁当

2015-11-11 18:15:00 | 美味しい食
こんにちは。モニターに選んでいただいたおかげで、すし弁当のアイディアが拡がりました(感謝)。蒸し寿司的なアレンジをして、レンジ加熱する弁当を、冬になったら、試してみようと思います。
最初は、蒸し海老といくらを使ったハート寿司を考えていたのですが、冬の風物詩、べったら漬けを見かけたので、気が変わりました(笑)。



○昭和のささやかな祝い寿司 →前傾★ (青海苔をたっぷり、ふったすし飯に、白醤油を裏面にまぶした蒸し海老を、もりつける。ちょい甘の玉子焼き、紫蘇に包んだわさび漬け、べったら漬けを添える。)
○なめこと葱の味噌汁
○ブランデーで渋を抜いた庄内柿

葱、熟柿と、季節感を活かして。昭和の初冬の暮らしを偲ぶ気持ちで、調えました(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和のささやかな祝い寿司 | トップ | 衝撃のWindows update(泣) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事