過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

亀戸天神様のお詣りには、船橋屋も!

2025-02-18 08:51:00 | 日いづる国の伝統食


▪️クリームあんみつとミニ葛餅のセット
亀戸天神様にお詣りしたら、お待ちかね!(笑) ちびの頃から変わらぬ習いの、葛餅とみつ豆がなくっちゃ(ニッコリ)
ちびの頃は、みつ豆一辺倒の私でしたが、昨今は、あんみつしか店頭でみなくなりました。
変わらぬ優しい味!寒天の涼やかな食感、葛餅のムッチリ&ツルンの対比が嬉しいです。


▪️梅葛餅
梅の時期のお楽しみ。大ぶりな葛餅を堪能できます。甘味好きさんにオススメ。


昔の看板を眺めたり。



太宰府の梅を、間近に感じて。
私ならば、どこへ飛んでいこうかと、話が弾みます。想いのこもる帰りたい場所。。。


広く感じる座席は、すぐに埋まっていきます。昔ながらの甘味処です。



藤棚はまだ眠っています。次は、藤の季節に、葛餅に会いに来ます。
▪️船橋屋 東京亀戸天神前本店、江東区亀戸三丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀戸天神様の梅は、平均では... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事