植木鉢を動かしたらジャコウアゲハの抜け殻があった。繁殖は毎度の事だが、今回もウマノスズクサを食べつくしたから、餓死したものと思っていたが、少なくとも一頭は羽化したことになる。
食草にしていた株より150cmほど移動して、地上20cm程度の高さで蛹化し羽化したのだが、この植木鉢の底部には黒蟻の巣があった。よく餌食にならなかったものだ。
バタフライガーデンと言うにはおこがましいが、食草と吸密出来るブッドレアを植え込んだから、多くのチョウが舞うのかと期待していたが、今の所は、ジャコウアゲハ、モンキアゲハ、キアゲハ程度だ。
庭なのに脚も届かぬ百合の花
小便もバックレたるや斜めなり
寝ていても汗の噴き出す浪費癖
伸びた脚便座斜めに座る夏