トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

ウルトラ生姜のシロップと佃煮

2014-12-12 | 何よりの楽しみ
  ⇒ 

  寒い時期には生姜シロップ入りの暖かい飲み物がフイールドでの楽しみなのだが10kgの収穫を見込んでいた生姜畑は猪に荒らされ種生姜分すら回収できなかった。それでも残った生姜と道の駅で購入した生姜を蒸しスライスし天日干しにして「ウルトラ生姜」に加工した。こうすると生姜の有効成分が増大するのだとか…。
 その干した生姜に砂糖と水を加え煮詰めてシロップを2リットル作る事が出来た。取りだした生姜は砂糖と醤油を加え佃煮にする。どちらも少し口に含んだだけで身体が熱くなってしまう。この佃煮は暖かいご飯と食べても美味しいのだろうが、その性質上、副食には向きそうもない。フイールドでの寒さしのぎに口に含む程度の使い方しかなさそうだ。
 後になって思ったのだが「かりんとう」に加工したほうが使いやすかったかも・・・。