GITANESの品質の悪さに閉口したことなど
数え切れないほどある。
それとは無関係に・・・。
数年前に亡くなったオヤジが夢に現れて
どうも何か言いたそうだった。
多分昨日フライを落球したのに審判に捕球だとジャッジ
してもらい、含み笑いしながら
「捕りましたよ。VTR?カメラの映りが悪いんじゃない?」
と言い放ったジャイアンツの選手に怒っているのか?
とも思ったが、いやこれは何か「気をつけろ。短気を起こすな。」
って警告かも知れないと思い直した。
そういう心の準備があれば、割とうまく対処できるものだ。
ウィンカーを出さずに突然真横から車線変更してきたおばさんのマーチ
にも冷静に対応できたし、仕事の細かいトラブルにもうまく対処できた。
4月5日に買ったばかりで、ほぼカバンに入れっぱなしで、決して
乱暴な扱いもせず、内部のファスナーなんかには1,2度しか触れていない
はずの、そのファスナーの取っ手が突然外れてしまっても
冷静に反応できた。
買った店に電話しただけだが。
「レシート不要。着払いで送ってくれたら新品を送り返す」とのこと。
当たり前だけど、うれしい対応だ。
よかった、柔和に真面目に話すことができて。
しかし、ワキヤのあほんだら(略)
| Trackback ( 0 )
|