the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANES嗜好とは、
服もクルマの中も部屋もGITANES臭くなる覚悟の上の狼藉だ。
それとは無関係に・・・。


オーダーシャツの、袖筒を今までよりちょっと絞り
胴回りもやや絞ったものを発注し、そしてそれが仕上がってきた。
オーダーと言ってもパターンオーダーなのだが、それぐらいの自由度はある。

仕上がったシャツを着てみると、今までのシャツより明らかに体にフィットして
好みのシルエットになっている(当たり前だが)。

こうなると、クローゼットに吊るされている数多くのシャツをすべて廃棄し
全て新調したくなってくる。
もちろん経済的にそんなことをできる訳ないが、明らかに着用頻度に差がつき
やがて古いシルエットの方は見向きもしなくなる。


スーツにしても同じだ。
これもイージーオーダーなのだが、イージーオーダーの域を軽く超えるぐらい
メーカーさんは無理をきいてくれる。ありがたい話だ。


新しい1着を作るとき、シルエットや仕様を若干変更したり
例えば着丈を1センチとか5ミリ変えてみて、それがしっくりきてしまったら
もう以前のスーツが色褪せて見え、クローゼットのスーツをすべて刷新してくなる。

これは宿命だ。

体型・姿勢も変わってくる。
流行も気分も変わる。
それに伴いスーツのサイズや仕様も変わるのが自然。
最新作が常に暫定1位、ベストに近い一着になる。
過去のスーツは順位を落とす。
その流れは止まることはない。そういう覚悟の上の愉しみなのだから、
これは始末が悪いのだなあ(経済的に)。

仕方がない。ニヤニヤ困りながら
また生地を選ぶ日々。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )