the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANESのストックはいつもすぐになくなった。
それとは無関係に・・・。

ものの序でに書店で時間を潰すしかないという
幸せ地獄な日が1週間ほどあった。
立ち読みだけで済む訳がないから幸せ地獄
なのである。
もう本当に買い過ぎだ。わかっている。
それでも買ってしまう。

もう怖くて数えてないものの、書斎には未読の本が
かなりある。
そういう、買ったまま読んでいない本を
「積読(つんどく)」というらしい。
うわあ、ちょっと鳥肌がたつようなネーミングだ
(もちろん悪い意味だ)。

自分が買った本なのだから自分のペースで
詠めばいいし、先入先出なんてものは無視していい。
それでもかなり悔しいのは、単行本を未読で
放置している間に、それが文庫化されてしまう
ことである。
どうせ放置しておくのなら、文庫になってから
かえば半値で買えるではないか。
そこからまた我慢を重ねて文庫の古本を狙う
という猛者もいるようだが、そりゃあ好き好きだ。
最近では「テーラー伊三郎」という本を7年寝かせ
たところでやっと読んだが、とうの昔に文庫化
されていた。
よくあることだ。
単行本を放置して、何年か後に買った本が
実はその単行本を改題文庫化したものだった
という腹のたつ例も経験した。
もちろん私が悪いのだから仕方がない。
これらを解消するには、買った本はすぐに
読む ということに尽きる。
これからはそうしようと思う。

思うだけだけど。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )