the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 



GITANESが短いから短感。
それとは無関係に・・・。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
JIJI
バイデン氏、選挙戦継続に意欲 トランプ氏演説
「不満に焦点」 米大統領選
バイデン米大統領は19日、11月の大統領選に向けたトランプ
前大統領による共和党の指名受諾演説について、「われわれを
団結させ、労働者の生活を改善する計画もなく、自身の不満に
焦点を当てていた」と批判した。 
  また、「力を合わせれば投票で彼を打ち負かすことができる」
と述べ、選挙戦継続に意欲を示した。  バイデン陣営が声明を
発表した。バイデン氏に対しては身内の民主党内で撤退圧力が
強まっているが、声明では「来週選挙戦に戻ることを楽しみに
している」と強調。近く撤退を決断するとの米メディアの観測
打ち消しに努めた。  
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
おお、出る気かい・・・
まあその方が観客からすると面白いけど。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
record china
東京旅行で毎日歩いたのに5日で2キロ太る、日本での飲食に
潜む三つの危険―

和食といえば健康に良いと思われているが、4泊5日の東京旅行で
毎日2万歩も歩いたにもかかわらず、台湾に戻ると2キロ太って
いたという経験をした減量専門医が「日本での飲食に潜む三つの
危険」について分析した。

台湾メディアの匯流新聞網によると、和食といえば健康に良いと
いうのが一般的な印象だが、4泊5日の東京旅行で毎日2万歩も
歩いたにもかかわらず、台湾に戻ると2キロ太っていたという
「痛恨の」経験をした減量専門医の呉銘鋐(ウー・ミンホン)
氏が、「日本での飲食に潜む三つの危険」について分析した。
呉氏は一つ目として「高炭水化物」を挙げ、「食べ物はラーメン、
丼もの、うどんが中心。麺類を頼むとご飯がついてくることも
ある」とした。
二つ目が「高油分・高塩分」で、「みそ汁は味付けが濃く塩分も
多い。他にも脂っこい和牛など」と例示した。
三つ目が「高糖分」で、その代表例として「とても魅惑的な
梅酒などのお酒やアイスクリームなどのスイーツ」を挙げた。
呉氏は和食を好む旅行者に対し、「食欲を満たしつつ健康も
考慮するには、野菜やたんぱく質をたくさん摂ることをおすすめ
する」とした。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
減量専門医が太ってはいけない。
それと、職業柄「分析した」とあるが、分析というほど
大袈裟なことをするまでもなく、食べ過ぎだろう。
そして「毎日2万歩も歩いたのに。」とあるのだから
「2万歩も歩いたのに太った」ほど食べた 以外に原因はない。
脂分・塩分・糖分については食べる前からわかってること。
だって減量専門医なんだから。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
日本経済新聞
連合会長「立民は共産と距離縮まった」 都知事選で懸念

連合の芳野友子会長は19日の記者会見で、立憲民主党について
「だんだん共産党との距離感が縮まってきたように見えた」
と述べた。立民や共産党などが蓮舫氏を支援した7日投開票の
東京都知事選や、立民の公認候補を共産党が支援した4月の
衆院東京15区補欠選挙の構図を挙げて指摘した。

「東京は影響力がすごくあるので、全国に影響してしまう
懸念材料がある」と説明した。「連合は共産党と一緒にやる
ことは今後もない」と語り、連合が支援する立民が共産党と
連携を深めることに不快感を示した。
同席した清水秀行事務局長も「東京で立民がどういった選挙
態勢をとるのか、全国から多くの組合が注目していた」と話した。
都知事選での蓮舫氏の得票数が2022年参院選の立民、共産両党の
候補の合計得票数を下回ったことから「立民を支持してきた人の
票が減ったと分析してしかるべきだ」と強調した。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
分析ではない。ただの煽りでただのdisり。
もちろん内容がウソなのではない。
その通りなんだろう。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ナゾロジー
「マックとカップ麺は絶対禁止!」という母親は精神的に
追い詰められている

子供のころ、「うちは、ハンバーガーやカップ麺は絶対禁止なんだ」
という友達の言葉を聞いたことがあるかもしれません。
確かにジャンクフードは健康に良い食べ物ではありませんが、
それらを一切禁止する親というのも神経質すぎる気がして
しまいます。
最近、アメリカのジョージア大学(University of Georgia)
公衆衛生学部に所属するアラン・テイト氏ら研究チームは、
親の精神的な余裕が無くなると、子供に特定の健康食品を
食べるよう圧力をかけたり、あまり健康的でない食品を過度に
禁止したりする傾向が高まると報告しました。
研究の詳細は、2024年4月20日付の学術誌『Appetite』に
掲載されました。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

あれを食わせるな、それを禁止しろ、これもダメだ
というヒステリックな抑制は大なり小なり多くの家庭に
あるだろう。禁じられるほど欲しくなるのが人間の性なのに
禁じてしまうのだ。
そういうことを見聞きする度に
「かしこい母さんかっぱえびせん」というキャッチコピーは
よくできているなあと思う。
あれをやめてこれを食え、とか、それを食う奴は地獄へ落ちる
などと言わずにスマートに主張をまとめているではないか。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
体操界は飲酒喫煙「常態化」の衝撃…かつてスポンサー企業も
ブチギレていた!

 まさに前代未聞である。
 日本体操協会は19日、東京都内で会見し、パリ五輪体操女子
日本代表の主将(19)に飲酒と喫煙の事実が発覚したため、
出場を辞退すると発表した。
6月末から7月にかけてナショナルトレーニングセンター
(NTC=東京・北区)のアスリートビレッジで喫煙と飲酒をした
ことが、日本協会への情報提供で発覚。協会は18日、事前合宿地
のモナコから一時帰国させて事情聴取を行い、本人が飲酒と喫煙を
認めたため、日本オリンピック委員会(JОC)の派遣規定や
体操協会の行動規範に反するとして、代表の座をはく奪した。
五輪本番直前に不祥事で出場が絶たれるのは異例のことだ。

 会見した藤田直志会長は「選手本人だけの責任ではない。
体操協会全体としての責任」と話し、選手のサポート体制を
拡充するなど、再発防止に取り組むことを明かした。

 西村賢二専務理事は飲酒などの常習性について「まずは
(事実を)確認しなければならなかったので、そこまで
(聴取は)行きついていない」と説明したが、素行を把握して
いたとしても不思議ではない。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
「はく奪」と書かれたり「辞退」と書かれたりしているが
その辺がよくわからないものの・・・。
まあ、アカンことだろう。
しかしなあ、高校野球とかその他の競技でも
「一人不祥事を起こしたら団体責任を取らせて出場辞退する」
というのが常態になっているが、そっちとの整合性はない。
そもそも「悪さをしてない選手まで『辞退』を食らう」筋合いは
ないのだ。
今回のことで、この選手が代表を「はく奪」されたり五輪出場を
「辞退」することの是非が議論を呼んでいるのだが
いやそれよりも「連帯責任で全員アウト」をなんとかしてやって
欲しい。
それと、炎天下の野球大会がなぜマスコミ的にOKなのか
わかるように説明してくれない?
わかってるけども。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
フォーブスジャパン
ロシア軍が「ゴルフカート」5台で突撃、案の定の惨事に
 車両劣化で人的損耗に拍車

ウクライナ北東部ハルキウ州のクプヤンシク方面で15日か
その少し前、ロシア軍の歩兵を乗せた全地形対応車(ATV)、
俗称「ゴルフカート」少なくとも5台による攻撃があった。
ウクライナ側はいつものように、脆弱なこれらの車両を爆破し、
攻撃を停止させ、おそらくロシア兵多数に損害を与えた。

ウクライナ軍の第4独立戦車旅団や第30独立機械化旅団などが
守るクプヤンシク周辺の陣地に対するこの攻撃からも、ロシア
がウクライナで拡大して2年5カ月近くたつ戦争でロシア軍の
人員の損失がますます増えている理由がうかがえる。

装甲車両の損失がかさみ、新造車両や古い在庫の改修車両に
よる補充が追いついていないロシア軍は、中国製のデザート
クロス1000-3ATVや中国製もしくはベラルーシ製のオフロード
バイクなど、本来は民生用の車両をますます多くの部隊に配備
するようになっている。

だが、塹壕に陣取り大砲やドローン(無人機)の支援を受ける
ウクライナ軍部隊に対して、ATVやオートバイに乗るロシア軍
部隊が勝てる見込みは薄い。ロシア軍の損耗人数がこのところ、
過去最悪レベルを記録しているのは理由がないことではないのだ。
英国防省は先週、ウクライナでのロシア軍の1日平均死傷者は
5月に1262人、6月も1163人と、この戦争で最も多くなっている
と報告している。

英国防省によると、ロシア軍の損耗人数は両月の合計で7万人を
超える。この間、ウクライナ軍の損耗人数がそれよりはるかに
少なく抑えられているのは明らかだ。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
通称「ゴルフカート」と呼ばれる軍事車両なんだろうけど
「ゴルフカートで突撃」というタイトルを見せられると何やら
「風雲!たけし城」が頭に浮かんで、非常に不謹慎な感想を
持ってしまうのは私だけでしょうか?




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )