いやね 今日新しい繁盛する商売見つけたよ。(´Д`;)
それは....資格試験会場の近くで飲み屋の経営?? コレは流行る!! 絶対流行る!!
試験の結果が良くて祝い酒♪結果が悪くてやけ酒wwwどっちみち試験は年に何度も無い
ので、ソレこそ浴びる程飲みたいのです。いや呑まれたいのです(泣) 飲んで嬉しい事
悲しい事全てを忘れたいのです........ええ後者ですが何かw
どもtqtoshiです。
何も足さない何も引かないサントリーピュアモルトウイスキーの様な?試験結果から
早一年。今年も何も足せない何も出来ないまま某資格試験は終了しました。一つだけ
言える事は、一年間 知識の維持が出来たって事かな(ソレジャダメデスwww)
ケッキョクドコカデナメテイルノデライネンハナリフリカマワズイキマスヨ??
ツー感じで? 行けそうで逝けないwパルナイト12秒台みたいな強敵の試験も無事終了。
来年も懲りずに受ける事を心に決め(駄目すぎ)今日は最近マイブームのHPI製PRO4の
メンテの続き♪やっぱさ.....メンテっーかレストアじゃんこり(笑)
まずはデフから♪
セラ玉入ってたよ(祝)
ツーリングの走りの要(かなめ)デフはとても大事なパーツなので、入念に仕上げたい。
今回はフルメンテの後ボールを得意のセラ玉に換装しようかと思っていたが、既に
装着済み。(祝)効き自体はサイクロン用の前作みたいな感じで、まあまあ良い所。
だけど見た目に減った感じが無いけど、デフベベルがイマイチ?
サイクロンD4用ベベルギアセット♪
初手から他車用流用♪
ベベル39T 小ベベル16TはPRO4と一緒。コレはPRO4購入前に暖めていた案で現物を見て
目検討で購入(汗)この手の消耗品は現行車種のパーツが流用できると思っていたので
購入は躊躇わなかった。モノ的には多分一緒みたい。バギーの場合スリッパーで衝撃が
逃げるが、飛んだり跳ねたりする車用なので強度はあると思っている。
シム調整が何か新鮮(笑)
http://www.hpiracing.co.jp/contents/kits/pro4/pdf/guide.pdf ここらを参照し
ひたすらシムでクリアランスの微調整。購入したPRO4は一切のシムの調整はしてなくて?
前後左右にガタガタ。ある程度逃げる手法かとも思ったが、ココはノウハウが無いので
追加説明図通りの厚さにシムをセット。はじめの状態からは比較にならないぐらい
軽くスーと回る。イメージ的にはスパーに息をかけると回り出す感じ(祝)ココでも
サイクロンD4用ベベルギアはウルトラベストマッチ!! 多分同じ物(笑)
目検討で買ったベベルはやっぱり同じ物と判断(笑)特に加工ナシでも軽く回ってイイ
感じに仕上がった。センターのシャフトは純正オプションの物が入っていたが、回して
見た所ブレも無くて使えそうなので、洗浄後再利用。スパーギアは新品に交換しておいた。
フロントも同様のクリアランス処理をして、ワンウェイも完全洗浄。例のサーパント製
のワンウェイルーブを注してスルスル度800%UP もう比較になりません(笑)
因みにこの後ギアに薄くグリスを塗布。塗るor塗らないと色々意見はありそうだけど
ギアボックス開けた時に大量の削りカスがあったので、今回は塗る事にした。
一応慣らし♪
使用するベアリングも再洗浄の後ひろぽんオイルでリフレッシュ。キモイ位に軽く
回る様になって一安心と共に調子に乗ってwww慣らし運転。仮にテング30RRを装着して
2Vで1時間ほど回す。一番最初のカラカラ、キリキリと言う金属音からサーッと言う
軽い音になっていい感じ。何かこの状態がシャフト駆動の真髄だよね(笑)
アッパーアームも気に入らない(汗)
どーしてロッドエンドに穴あけしているのにペンチで掴むのでしょうか?
素早い調整やロッドを外さないで済むための加工の穴あけは自分は嫌い。一時期必ず
加工していたが、どーしても汚れが入りやすいしパチンと外した方が早い。海外の
超硬いロッドエンドならともかく、国産のエンドは緩くなったら即交換がイイと思って
います。
何時も仕様で安心だ(笑)
サイクロンでも使用して絶対の自信のHPI製のロッドエンドに換装。このエンドは一度
激しくクラッシュして抜けてしまうと癖が付くが、それ以外は絶対に外れないし外れた
事無い逸品。PRO4 2005EDでも標準はコレなので迷う事無いね(笑)
まだまだ
手間掛かります(+^-^+)
楽しんでやっているので全然苦になりませんが(笑)
まだまだ続きます♪
それは....資格試験会場の近くで飲み屋の経営?? コレは流行る!! 絶対流行る!!
試験の結果が良くて祝い酒♪結果が悪くてやけ酒wwwどっちみち試験は年に何度も無い
ので、ソレこそ浴びる程飲みたいのです。いや呑まれたいのです(泣) 飲んで嬉しい事
悲しい事全てを忘れたいのです........ええ後者ですが何かw
どもtqtoshiです。
何も足さない何も引かないサントリーピュアモルトウイスキーの様な?試験結果から
早一年。今年も何も足せない何も出来ないまま某資格試験は終了しました。一つだけ
言える事は、一年間 知識の維持が出来たって事かな(ソレジャダメデスwww)
ケッキョクドコカデナメテイルノデライネンハナリフリカマワズイキマスヨ??
ツー感じで? 行けそうで逝けないwパルナイト12秒台みたいな強敵の試験も無事終了。
来年も懲りずに受ける事を心に決め(駄目すぎ)今日は最近マイブームのHPI製PRO4の
メンテの続き♪やっぱさ.....メンテっーかレストアじゃんこり(笑)
まずはデフから♪
セラ玉入ってたよ(祝)
ツーリングの走りの要(かなめ)デフはとても大事なパーツなので、入念に仕上げたい。
今回はフルメンテの後ボールを得意のセラ玉に換装しようかと思っていたが、既に
装着済み。(祝)効き自体はサイクロン用の前作みたいな感じで、まあまあ良い所。
だけど見た目に減った感じが無いけど、デフベベルがイマイチ?
サイクロンD4用ベベルギアセット♪
初手から他車用流用♪
ベベル39T 小ベベル16TはPRO4と一緒。コレはPRO4購入前に暖めていた案で現物を見て
目検討で購入(汗)この手の消耗品は現行車種のパーツが流用できると思っていたので
購入は躊躇わなかった。モノ的には多分一緒みたい。バギーの場合スリッパーで衝撃が
逃げるが、飛んだり跳ねたりする車用なので強度はあると思っている。
シム調整が何か新鮮(笑)
http://www.hpiracing.co.jp/contents/kits/pro4/pdf/guide.pdf ここらを参照し
ひたすらシムでクリアランスの微調整。購入したPRO4は一切のシムの調整はしてなくて?
前後左右にガタガタ。ある程度逃げる手法かとも思ったが、ココはノウハウが無いので
追加説明図通りの厚さにシムをセット。はじめの状態からは比較にならないぐらい
軽くスーと回る。イメージ的にはスパーに息をかけると回り出す感じ(祝)ココでも
サイクロンD4用ベベルギアはウルトラベストマッチ!! 多分同じ物(笑)
目検討で買ったベベルはやっぱり同じ物と判断(笑)特に加工ナシでも軽く回ってイイ
感じに仕上がった。センターのシャフトは純正オプションの物が入っていたが、回して
見た所ブレも無くて使えそうなので、洗浄後再利用。スパーギアは新品に交換しておいた。
フロントも同様のクリアランス処理をして、ワンウェイも完全洗浄。例のサーパント製
のワンウェイルーブを注してスルスル度800%UP もう比較になりません(笑)
因みにこの後ギアに薄くグリスを塗布。塗るor塗らないと色々意見はありそうだけど
ギアボックス開けた時に大量の削りカスがあったので、今回は塗る事にした。
一応慣らし♪
使用するベアリングも再洗浄の後ひろぽんオイルでリフレッシュ。キモイ位に軽く
回る様になって一安心と共に調子に乗ってwww慣らし運転。仮にテング30RRを装着して
2Vで1時間ほど回す。一番最初のカラカラ、キリキリと言う金属音からサーッと言う
軽い音になっていい感じ。何かこの状態がシャフト駆動の真髄だよね(笑)
アッパーアームも気に入らない(汗)
どーしてロッドエンドに穴あけしているのにペンチで掴むのでしょうか?
素早い調整やロッドを外さないで済むための加工の穴あけは自分は嫌い。一時期必ず
加工していたが、どーしても汚れが入りやすいしパチンと外した方が早い。海外の
超硬いロッドエンドならともかく、国産のエンドは緩くなったら即交換がイイと思って
います。
何時も仕様で安心だ(笑)
サイクロンでも使用して絶対の自信のHPI製のロッドエンドに換装。このエンドは一度
激しくクラッシュして抜けてしまうと癖が付くが、それ以外は絶対に外れないし外れた
事無い逸品。PRO4 2005EDでも標準はコレなので迷う事無いね(笑)
まだまだ
手間掛かります(+^-^+)
楽しんでやっているので全然苦になりませんが(笑)
まだまだ続きます♪