こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

鈍った体にカツw

2011-12-11 19:34:00 | 自転車
まあ 今週は忙しくって結構へばり気味w 会社の仕事も滞り気味でやっぱり宿題として自宅に
お持ち帰り♪ 何時もなら持ち帰って満足(オイ)な所ですが、今日はみっちり4時間頑張り
ました。おらの4時間たった4GBのメモリースティックにしても1/10も容量無いのね(泣)
気分良く宿題を終えたので、遅い時間ですけど自転車漕いで来ました♪




tqtoshiです。





うーん年末/決算の中、無謀に組まれた7回のうち3回終わりました。全然忘年れな感じは
しないし、逆に疲れて週末は疲労困憊、僕お腹一杯状態w 飲み会行って体重が減るって、
大体想像付くでしょうか? つー事で(笑) 久し振りにサーペロさんと遊んできました(祝)


バキューんとホンダエアポート♪

今日の出発はまたしても午後の2時頃となめた設定w ホントはもっと早く出発して海まで
行きたい所ですが、何気に悪天候やら何やらで1ヶ月ぶりですから、平地を淡々と走り
鈍った体にカツwペースはそれなりですけど、風も無くいい感じです♪


目的地と言うほど目的が無いのですがw

久し振りのサーベロさんですが、特に問題はなし。前回フラットスポットが出来てしまった
タイヤは念の為PRO3に戻しときました。交換時に何故かパンクしてしまったチューブは、
意外と無名???なブリジストン製の700Cに換装。コレ 思い切り庶民ぽいセレクトですが、
流石にゴムの質はミシュランより上かな? しっとりとして良い感じ。交換したタイヤと
相まって乗り心地は結構良くなりました。と言うか戻りましたw


ウインドブレークな季節に入りましたね。

去年冬用のウェアーを買った時、やたら高くて(下だけで1万以上)結構躊躇ったけど、結果的に
こうして2シーズン目も快適に過ごせるので、良いもん買いました(笑)今日は晴れで無風ですが
30km/h以上で走り続けると結構寒いですから、このウェアーは必要です。
因みに上はTAROさんとおそろい(照)なウィザードの冬用ウェアーに、マビックのウインド
ブレーカーの組合せ。冬の防寒対策的にはコレで十分。後半は暑くて困ったw


スマホユーザーに向けて良いかも知れません♪

http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NN86116_GG_S

手にほどよくフィットするこのEチップグローブは装着したままスマートフォンなどの
タッチパネルの操作が可能です。その秘密は人差し指と親指に仕込まれたXスタティックという
特殊な素材。これにより寒い思いをせずにモバイル環境を存分に楽しむことができます。
全体の素材はストレッチニット。やや薄手の生地のためトレッキングや自転車などに必要な
グローブ全体の操作性も良くなっています。
※手首の入り口部は多少キツめの仕様となっております。予めご了承ください。



ご了承の通り (●´□`●)
サイズ間違ったかな???と 思う位装着時はキツメですが、使用時は中々のフィット具合で
良い感じです。iPhoneの使用率が90% ?以上の駄目大人自転車部の皆様にお勧めですが、
グローブとしての滑り止め機能は、正直イマイチです。ですけど意外と暖かくて十分に
使える品としてどーでしょね。Lサイズは市場から完全に枯渇している様で、ネットで探し
まくってやっとゲットしました.......(笑)


大した見せ場もなくw 帰りは比企自転車道路でご帰還♪

久し振りの夕日が気持ちよかったです。  最近は忙しくて自転車に乗れなかったですが、
こうしてたまにチョッとだけ乗るのも、ストレス解消になって良いですね。うーんこれからの
季節は寒さとの戦いですけど、それは乗り出しの約30分程度の話。その後は他の季節と、
ある種あんまり変りませんから、もっと頑張りたいと思いました。うんうん(笑)








約50km程度でしたが
やたら疲れた(*´ひ`*)
体なまり過ぎwww






今回から写真をiPhoneで撮影してます←ドーデも良い情報w
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする