うま、日記 ら~めんが主食

ラーメン食べ歩き日記

麺屋58

2019年09月07日 | 塩ラーメン
2019年9月2日に食べたラーメン②(2019年193杯目)

麺屋58@宮城県仙台市

貝だし中華そば白(750円)


麺は細麺。
スープは貝出汁の塩。
チャーシュー、鶏肉、メンマ、ムール貝がトッピング。

貝の出汁がいい感じの優しい味わい。
低温調理のチャーシューが美味しい。
飲んだ後にもってこいの1杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤商店

2019年09月07日 | 醤油ラーメン
2019年9月2日に食べたラーメン(2019年192杯目)

伊藤商店@宮城県仙台市

黒の中華そば(690円)

麺は中太麺。
スープは動物系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、背脂がトッピング。

背脂浮く醤油だがあっさり目でおいしい。
チャーシューは柔らかくホロホロ。
麺はモチモチ麺でスープによく合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋さ近

2019年09月01日 | 坦々麺
2019年9月1日に食べたラーメン(2019年191杯目)

麺屋さ近@福島県いわき市平

台湾ラーメン(750円)+カレー玉(250円)


麺は細麺。
スープは鶏豚ベースの辛いスープ。
挽肉、ねぎ、もやし、刻み玉ねぎがトッピング。

辛さは大辛で注文も結構な辛さ。
もやしのシャキシャキと刻み玉ねぎの食感が良い。
カレー玉を入れると一気にカレーラーメンになり二度美味しい。
最後のスープにご飯を入れたいが結構なボリューム。
今度はカレートッピングにライスで頼んでみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわき

2019年09月01日 | 醤油ラーメン
2019年8月30日に食べたラーメン(2019年190杯目)

さわき@宮城県仙台市

スタミナラーメン(650円)


麺は細麺。
スープはニンニクがきいた醤油。
白菜、ニンジン、豚肉がトッピング。

麺は緑色でほうれん草が練りこんである感じ。
スープはニンニクの辛味がある。
白菜シャキシャキで美味しい。
麺も食感が面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺処ふじの

2019年09月01日 | つけ麺
2019年8月27日に食べたラーメン(2019年189杯目)

麺処ふじの@福島県いわき市平

清湯つけ麺醤油(900円)+大(無料)


麺は細麺。
スープは動物系の醤油。
チャーシュー、ねぎ、メンマ、味玉(1/2)がトッピング。

麺は大300g並150gで同料金。
あっさり目のスープだが表面に油が浮く。
その分麺によくからむ感じで美味しい。
辛味酸味はほどほど。
最後はスープ割でおいしく完食しました。
出された時にスープ割ありますとのアナウンスと、
スープ割の時にネギ入れますか?と気配りが行き届いてるお店。
メニュー構成もいろいろでSNS限定メニュー等もある。
勉強熱心な感じで今後のメニューにも期待。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする