東京では緊急事態宣言下でのG/Wとなりました。連休後半は湿度の低い爽やかな陽気が続きましたが、昨年に続き遠出はせず、自宅周辺の散策を中心としたステイ八王子に徹しました。それでも目標の12500歩/日を連日達成しています。今日は深い気圧の谷が通過中で朝から湿った南風が強まっています。朝のうちは、にわか雨もパラつきました。八王子では最低気温10.8℃、最高記憶21.4℃、最大瞬間風速16.2m/s(南)を観測しています。
G/Wに入り記事の更新が遅れ、当日中に更新できませんでした。昨日は一日庭仕事で記録に残すような出来事も無かったため、ようやく記事が追いつきました。今日は昼前に片倉城跡公園に出かけギンランの様子を見てきたので紹介します。
前回ここを訪れたのは奥の沢でヤマブキソウが見頃となった4月4日。淡い新緑に覆われていました。その頃に比べてすっかり新緑が濃くなりました。
はす沼をコオホネが埋め尽くします。
コオホネの花
公園の入り口近くではニッコウキスゲ?が咲いていました。
西洋シャクナゲも満開
水車小屋近くで咲く白い花はナガバオモダカ?
キショウブも咲いています。
片倉沢を上ります。
近くに咲くエビネは既に終わっていました。
アマドコロの花
奥の沢へ向かう途中にギンランを見かけました。
奥の沢の様子です。ヤマブキソウはすっかり終わっていました。これからしばらくは地味な花の季節が続き、7月になるとキツネカミソリやウバユリが開花します。
奥の沢の周辺では数多くのギンランが咲いています。これはササバギンラン。
こちらは背の低いササバギンラン?
ギンランかな? なかなか見分けるのが難しいです。
たぶんギンラン
ササバギンランかな?
ササバギンラン? ちょっと違うような・・・
斜面に咲く小さな花はギンランでしょう。
奥の沢の西側斜面の上ではキンランが咲いていました(間近で見ることができないので公園の外からズーム)
帰りに立ち寄った片倉つどいの森公園で1輪、ササバギンランが残っていました。
明日から今週一杯は高尾の自宅で在宅勤務。緊急事態宣言が延長となる可能性が高まってきましたが、来週から茨城県へ戻る予定です。