正月明け三連休の中日です。予想通り、今週末は大量の持ち帰り仕事に追われてしまうそうですが、昨日は朝帰宅してから自動車ディーラーに車検証を取りに行ったり、歯医者、内科クリニック(血圧の薬の処方)に出かけたりなど忙しく、まだ手についてい無い状況です。
今朝は朝7時にサイレンの音で起こされました。何事かと思い調べてみたろころ、今日は110番の日。いや、サイレンとは関係無さそう。それでは八王子市から何かのメッセージかなと思いHPを調べると、八王子市消防団出初式が開催されるため、出初式朝7時に市内89箇所の消防器具置場でサイレンを鳴らします。火災などと間違えないようご注意ください。と記載されていました。久しぶりに出初式でも見てこようかと考えてみましたが、あまりにも暖かく天気が良いので、高尾山薬王院へ目的地を変更しました。
今朝の八王子の最低気温は-1.9℃と今年に入り一番下がりました。この時期は-2~-3℃前後、寒気が入ると-5℃を下回る冷え込みとなるのが例年の気温であり、今年がいかに暖かいかを示しています。今日も日中の気温がすでに12℃近くまで上がり、3月並みのポカポカ陽気です。
朝食後、一通りの家事を終わり、仕事のことが気になりながらも朝9時前に自宅を出発。2駅で高尾山口駅に
到着です。
ケーブル乗り場の前はすごい行列です。
ケーブルやリフトには乗らずに、妙音橋を直進しケーブルに沿って霞台へ向かいます。これが最短コースです。いつもは静かな山歩きを楽しめる登山路なのですが今日は人出が多いですね。しかも団体さんがいて、抜かすのに苦労しました。
9時45分に霞台へ到着。ケーブル山頂駅でトクトクブックの1月号にスタンプを押してから展望塔へ登ります。眺望のほうは今一つ。都心方面は空気がよどみ、東京スカイツリーやビル群が蜃気楼のように浮かんでいます。
筑波山や加波山も霞の上に頭をのぞかせています。
奥多摩の雲取山から飛龍山方面はくっきり。暖冬の影響で全く雪が無いようです。
北の方面は赤城山がうっすら姿を見せていました。日光連山は霞の中でした。
1号路を薬王院へ向かいます。山門です。
本堂に参拝してきました。
大師堂周辺ではミツマタの花が咲き始めています。正月早々、早いですね。
客殿近くの紅梅です。
当初は高尾山頂まで足を延ばして一丁平でシモバシラでも見てこようかと思っていました。でもこの暖かさでは氷華が成長せず、できたとしても既に融けてしまっていそうです。上空の寒気が強く平地で-5℃以下に冷え込んだ日に出直すことにしましょう。ということで、山頂にも行かず薬王院で折り返すことにしました。
11時前に下山して自宅に戻りました。
今朝は朝7時にサイレンの音で起こされました。何事かと思い調べてみたろころ、今日は110番の日。いや、サイレンとは関係無さそう。それでは八王子市から何かのメッセージかなと思いHPを調べると、八王子市消防団出初式が開催されるため、出初式朝7時に市内89箇所の消防器具置場でサイレンを鳴らします。火災などと間違えないようご注意ください。と記載されていました。久しぶりに出初式でも見てこようかと考えてみましたが、あまりにも暖かく天気が良いので、高尾山薬王院へ目的地を変更しました。
今朝の八王子の最低気温は-1.9℃と今年に入り一番下がりました。この時期は-2~-3℃前後、寒気が入ると-5℃を下回る冷え込みとなるのが例年の気温であり、今年がいかに暖かいかを示しています。今日も日中の気温がすでに12℃近くまで上がり、3月並みのポカポカ陽気です。
朝食後、一通りの家事を終わり、仕事のことが気になりながらも朝9時前に自宅を出発。2駅で高尾山口駅に
到着です。
ケーブル乗り場の前はすごい行列です。
ケーブルやリフトには乗らずに、妙音橋を直進しケーブルに沿って霞台へ向かいます。これが最短コースです。いつもは静かな山歩きを楽しめる登山路なのですが今日は人出が多いですね。しかも団体さんがいて、抜かすのに苦労しました。
9時45分に霞台へ到着。ケーブル山頂駅でトクトクブックの1月号にスタンプを押してから展望塔へ登ります。眺望のほうは今一つ。都心方面は空気がよどみ、東京スカイツリーやビル群が蜃気楼のように浮かんでいます。
筑波山や加波山も霞の上に頭をのぞかせています。
奥多摩の雲取山から飛龍山方面はくっきり。暖冬の影響で全く雪が無いようです。
北の方面は赤城山がうっすら姿を見せていました。日光連山は霞の中でした。
1号路を薬王院へ向かいます。山門です。
本堂に参拝してきました。
大師堂周辺ではミツマタの花が咲き始めています。正月早々、早いですね。
客殿近くの紅梅です。
当初は高尾山頂まで足を延ばして一丁平でシモバシラでも見てこようかと思っていました。でもこの暖かさでは氷華が成長せず、できたとしても既に融けてしまっていそうです。上空の寒気が強く平地で-5℃以下に冷え込んだ日に出直すことにしましょう。ということで、山頂にも行かず薬王院で折り返すことにしました。
11時前に下山して自宅に戻りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます