今朝、ダンナが窓を見て「降ってないな」と言ったんで、この辺は降らへんにゃ、なんて思っていたのは束の間、ダンナが朝食のパンを食べてたら降り始めました。ちょうど、娘を駅まで送って行くのに車にに乗ったら、見る見る積もっていったんですよ~ そう、私の車はノーマルタイヤなんやから・・・きゃ~、こわ~、土曜日なんで車は少ないとは言え、必死で到着。帰り道、信号で止まる時にブレーキを踏んだら、すべったやん・・・こわ~ なので、今日は、仕事場まで歩きました・・・
仕事場である某事務所までは、歩くと、わが家から約10分ほどです。(これくらいの距離やったら、普段から歩いてもええくらいやのに、普段は歩かへんのよね~)
雪はまだまだ降ってるんで、ジャージーをはいて娘のスキー用のソックスをはき、ゴム長をはいて傘をさし、10cmぐらい積もった新雪の上をキュキュっと音を立てて歩いていきました。
でも、なんとなく楽しい気分でもあるよね。遠い昔、子どもの頃は、やっぱり雪が積もるとうれしかったもんね。
けど行ってからが、ちょっと大変でした。今日から本格的に仕事開始のはずが、仕事先のパソコンの調子が悪いんです・・・どうよ~、家のパソコンといい・・・他の人のパソコンは大丈夫なのに、私が使ってるパソコンのソフトが開かないし・・・本店のPC担当のお姉さんに来てもらって処理をしてもらうのに、半日以上かかり、結局、今日の仕事ははかどらず。「去年も、年明けに調子悪かったよね~」なんて言いながら、今年に入ってからずっとパソコンと格闘してるで、と思った次第。
そんな中で、ちょこっとうれしい便り。
県立野洲高校のサッカー部が、国立競技場での全国高校サッカー大会の準決勝に勝ち、明後日の決勝戦に出るというのです。(ジャニーズ系のかわいい子が活躍してるらしいで・・)
思えば、5年前、娘の高校が同じように決勝に進出しました。吹奏楽部でチューバを吹いてた娘(次女)は、サッカー部に帯同して国立へ2日間行き、さっぶい中で金管楽器を吹いたのでした。決勝では、あの大久保選手のいた国見高校に負けてしまったんやけど、娘が行ってるだけに、サッカー部とはなんの関係もない親やけど、力を入れて応援したものです。寄付もしたし・・・一口(3000円)やけど。
帰宅した娘との会話。
「国立競技場まで、行けるだけでもすごいね~」、
「寒かってんで~ 私はどっちかいうと、国立より、甲子園へ行きたかったわ~」
気持ちはわかる! けど、野球部は弱いんで・・・
ちなみに、毎年のようにこの大会に行ってる娘の母校、今回は予選でこの野洲高校に負けてるんですね。(行ってたら、また寄付のお知らせがあったかも・・・)
でも、滋賀県て、けっこう強いんやね~
そういえば、井原さんは私の高校の後輩やねんな・・・あ、そうそう、まったく関係ないねんけど、TMRの西川くんは野洲高校出身らしい。
ほんで、あのビジュアル系歌手は井原さんと同じく、私の後輩やし・・
ほんで、もっと関係ないけど、モデルのSHIHOさんは、娘の母校の先輩です。
画像は、日吉大社、国宝東本宮
仕事場である某事務所までは、歩くと、わが家から約10分ほどです。(これくらいの距離やったら、普段から歩いてもええくらいやのに、普段は歩かへんのよね~)
雪はまだまだ降ってるんで、ジャージーをはいて娘のスキー用のソックスをはき、ゴム長をはいて傘をさし、10cmぐらい積もった新雪の上をキュキュっと音を立てて歩いていきました。
でも、なんとなく楽しい気分でもあるよね。遠い昔、子どもの頃は、やっぱり雪が積もるとうれしかったもんね。
けど行ってからが、ちょっと大変でした。今日から本格的に仕事開始のはずが、仕事先のパソコンの調子が悪いんです・・・どうよ~、家のパソコンといい・・・他の人のパソコンは大丈夫なのに、私が使ってるパソコンのソフトが開かないし・・・本店のPC担当のお姉さんに来てもらって処理をしてもらうのに、半日以上かかり、結局、今日の仕事ははかどらず。「去年も、年明けに調子悪かったよね~」なんて言いながら、今年に入ってからずっとパソコンと格闘してるで、と思った次第。
そんな中で、ちょこっとうれしい便り。
県立野洲高校のサッカー部が、国立競技場での全国高校サッカー大会の準決勝に勝ち、明後日の決勝戦に出るというのです。(ジャニーズ系のかわいい子が活躍してるらしいで・・)
思えば、5年前、娘の高校が同じように決勝に進出しました。吹奏楽部でチューバを吹いてた娘(次女)は、サッカー部に帯同して国立へ2日間行き、さっぶい中で金管楽器を吹いたのでした。決勝では、あの大久保選手のいた国見高校に負けてしまったんやけど、娘が行ってるだけに、サッカー部とはなんの関係もない親やけど、力を入れて応援したものです。寄付もしたし・・・一口(3000円)やけど。
帰宅した娘との会話。
「国立競技場まで、行けるだけでもすごいね~」、
「寒かってんで~ 私はどっちかいうと、国立より、甲子園へ行きたかったわ~」
気持ちはわかる! けど、野球部は弱いんで・・・
ちなみに、毎年のようにこの大会に行ってる娘の母校、今回は予選でこの野洲高校に負けてるんですね。(行ってたら、また寄付のお知らせがあったかも・・・)
でも、滋賀県て、けっこう強いんやね~
そういえば、井原さんは私の高校の後輩やねんな・・・あ、そうそう、まったく関係ないねんけど、TMRの西川くんは野洲高校出身らしい。
ほんで、あのビジュアル系歌手は井原さんと同じく、私の後輩やし・・
ほんで、もっと関係ないけど、モデルのSHIHOさんは、娘の母校の先輩です。
画像は、日吉大社、国宝東本宮