今日は1月17日、そう、あの阪神・淡路大震災があった日です。前にも書いたけど、直接的な被害のなかった私にも、この日はやっぱり特別な日です。あの日の、あの「揺れ」は忘れられません。すっごい揺れに目が覚めて、布団の中で、「きつう~」と私が言ったら、花瓶が出窓に当たった、小さな「カチン」という音がして、警報ブザーがなりだしました。わが家は、その2ヶ月前に新築したばかりで、一瞬、わが家に警報ブザーが付いてたんかと思い、あわててダンナと二人で起きだしたんやけど、ウチではなかったみたい。ダンナが家のまわりを一周して、「なんもないわ~」と言ってたら、ウラの賃貸マンションの人たちがベランダでキョロキョロ・・・どうもこのマンションのブザーみたいでした。(耐震構造になってるんかしら??)
な~んもなかったんで、また布団の中に潜り込みました。起きるには早い時間ですし。
この日、ダンナは休みでした。6時半頃に起きて、普段と同じように、長女のお弁当を作り、娘らを起こして・・・時計代わりにかけてるテレビは関西ローカルの「おは朝」。地震があったことを報道してるんやけど、映像は大阪で、「被害状況がまだわかりません・・」みたいなことを言ってました。
「大阪でエライ地震があったんや~」と漠然と見ながら、朝の支度をしてました。こういう場合こそ、NHKを見るべきなんやけど、あわただしい朝、そんな大きな出来事やということに私はまだ気付いてなかったんですね。
娘らを送り出して、洗濯を干そうとしたら、テレビの画面に、あの、横倒しになった阪神高速道路が映し出されたんです・・・
「え~っ! えらいこっちゃ!」
あわてて、まだ寝てたダンナを起こしました・・・
神戸が大変なことに・・・
神戸には母方の従兄弟一家がいます。電話は不通になってなかなかつながらなかったようで、母や姉がやっと、従兄弟一家の無事やという連絡をもらったのは翌日やったと思います。
この辺は大手メーカーの工場とかがあり、その社宅や寮もあったので、その後、神戸から一時避難してきた人たちが何人もいました。娘たちの学校も被災した子供たちを受け入れたし、個人だけでなく、行政も、企業も、なんとか力になろうという姿勢でした。
私が、去年、すっかりハマっていたあの朝ドラは、そんな神戸を舞台にしたドラマです。
1月17日放送で、ヒロインが語りました。
1.17希望の灯り
1995年1月17日午前5時46分 阪神淡路大震災
震災が奪ったもの 命 仕事 団欒 街並み 思い出
…たった1秒先が予知できない人間の限界…
震災が残してくれたもの やさしさ 思いやり 絆 仲間
この灯りは 奪われた すべてのいのちと
生き残った わたしたちの思いを むすびつなぐ
このシーン、泣けました。
この後の、ヒロインが震災で亡くなった父を思って泣いた時に、恋人役のあの「彼」が、「・・・オレがそばにいるから」・・・なんてベタなセリフを言って涙を流すんやけど、正直、ツッコミながら(笑)、泣いてました。
あれからも、世界で、日本で、地震は起こっています。被災した人だけでなく、悲しい思いをした人はいっぱいいると思います。遠くで起こったらなかなか実感できないけど、この日を迎えると、改めて、他人事ではないんやと戒めますね。
「何か起こった時は、まず、小学校に集まろう」・・・家族で決めたのはこれだけやけど。
ちなみにあの日、中1の長女は起きたけど、小5の次女はグースカ寝とりました。学校へ行っても、みんなの話についていけず・・・いまだに、未体験?
でも、明日、18日は、その次女の誕生日。
だから娘にとっても、あの震災は忘れられないことなのも確かですね。
な~んもなかったんで、また布団の中に潜り込みました。起きるには早い時間ですし。
この日、ダンナは休みでした。6時半頃に起きて、普段と同じように、長女のお弁当を作り、娘らを起こして・・・時計代わりにかけてるテレビは関西ローカルの「おは朝」。地震があったことを報道してるんやけど、映像は大阪で、「被害状況がまだわかりません・・」みたいなことを言ってました。
「大阪でエライ地震があったんや~」と漠然と見ながら、朝の支度をしてました。こういう場合こそ、NHKを見るべきなんやけど、あわただしい朝、そんな大きな出来事やということに私はまだ気付いてなかったんですね。
娘らを送り出して、洗濯を干そうとしたら、テレビの画面に、あの、横倒しになった阪神高速道路が映し出されたんです・・・
「え~っ! えらいこっちゃ!」
あわてて、まだ寝てたダンナを起こしました・・・
神戸が大変なことに・・・
神戸には母方の従兄弟一家がいます。電話は不通になってなかなかつながらなかったようで、母や姉がやっと、従兄弟一家の無事やという連絡をもらったのは翌日やったと思います。
この辺は大手メーカーの工場とかがあり、その社宅や寮もあったので、その後、神戸から一時避難してきた人たちが何人もいました。娘たちの学校も被災した子供たちを受け入れたし、個人だけでなく、行政も、企業も、なんとか力になろうという姿勢でした。
私が、去年、すっかりハマっていたあの朝ドラは、そんな神戸を舞台にしたドラマです。
1月17日放送で、ヒロインが語りました。
1.17希望の灯り
1995年1月17日午前5時46分 阪神淡路大震災
震災が奪ったもの 命 仕事 団欒 街並み 思い出
…たった1秒先が予知できない人間の限界…
震災が残してくれたもの やさしさ 思いやり 絆 仲間
この灯りは 奪われた すべてのいのちと
生き残った わたしたちの思いを むすびつなぐ
このシーン、泣けました。
この後の、ヒロインが震災で亡くなった父を思って泣いた時に、恋人役のあの「彼」が、「・・・オレがそばにいるから」・・・なんてベタなセリフを言って涙を流すんやけど、正直、ツッコミながら(笑)、泣いてました。
あれからも、世界で、日本で、地震は起こっています。被災した人だけでなく、悲しい思いをした人はいっぱいいると思います。遠くで起こったらなかなか実感できないけど、この日を迎えると、改めて、他人事ではないんやと戒めますね。
「何か起こった時は、まず、小学校に集まろう」・・・家族で決めたのはこれだけやけど。
ちなみにあの日、中1の長女は起きたけど、小5の次女はグースカ寝とりました。学校へ行っても、みんなの話についていけず・・・いまだに、未体験?
でも、明日、18日は、その次女の誕生日。
だから娘にとっても、あの震災は忘れられないことなのも確かですね。