昨日から、風が強いです
気温も朝は0度近かったようで、カーポートの先に10センチ程の「つらら」が下がっていました
写真を撮ろうと思って、カメラを取りに家に入っている間に、落ちてしまってました
買い物に行った時、綺麗な鯛のアラを見つけました。
大きな蕪を頂いたので、一緒に炊きましょう
生姜を効かせて・・・


蕪は大根より早く煮えるし、下茹でも要らないので
15分程で、トロトロに仕上がりました。
鯛の頭はうろこが残っているので、熱湯をかけてから冷水で洗うと落ちやすいです。
丁寧な下処理で、味がぐ~んとアップします
大きな蕪の残り半分で、酢のものを作りました
魚を食べた後、お口がサッパリしますね。

人気ブログランキングへ

気温も朝は0度近かったようで、カーポートの先に10センチ程の「つらら」が下がっていました

写真を撮ろうと思って、カメラを取りに家に入っている間に、落ちてしまってました

買い物に行った時、綺麗な鯛のアラを見つけました。
大きな蕪を頂いたので、一緒に炊きましょう

生姜を効かせて・・・


蕪は大根より早く煮えるし、下茹でも要らないので

15分程で、トロトロに仕上がりました。
鯛の頭はうろこが残っているので、熱湯をかけてから冷水で洗うと落ちやすいです。
丁寧な下処理で、味がぐ~んとアップします

大きな蕪の残り半分で、酢のものを作りました

魚を食べた後、お口がサッパリしますね。

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
