goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

関西風お好み焼きでした☆

2015-12-08 20:35:52 | 料理
毎日バタバタの日々です

食事も二部制になったり・・・

熱々出来立ては、なかなか食べられません

日曜日、ちびちゃんたちはパパ方のおじいちゃんの家へ・・・

丁度、自治会の年末大掃除の日で、おまけに我が家はリサイクルゴミの当番の日でもあったので大忙し


ついでに門扉や玄関周りの掃除も済ませると、2時間かかりました。


夕食は、お好み焼きにして欲しいとリクエストがあったので・・・
帰ってくるまでに焼いておかないと

3時過ぎから用意

いつもならホットプレートで焼きながら食べるのですが・・・
ちびちゃんがいるので、キケンですから

我が家のお好み焼きは、すりおろし長芋をたっぷり入れます。
小麦粉・水・長芋を1:1:1の同分量です
キャベツ千切りを山盛りと卵1個を一人分ずつ混ぜて・・・
3センチ長さに切った豚肉も別に焼いて、生地に混ぜ込みます。
ホットプレートで焼き、削り粉・天かす・赤えびをのせますよ。


   


   


   

   今回は、2回に分けて6枚焼きました





ちびゴンは、ナイフとフォークで上手に切り分けて食べます

   


   



ちびちゃんは、一口大に切り分けたものを・・・

   



これまた上手にフォークで食べますよ


   
  

二人とも、モリモリ食べて・・・
バーバは嬉しかったです


大人は、レンジで温めなおして・・・
仕上げは、ソース・マヨネーズ・青海苔・青ネギ・かつお節・紅ショウガをトッピング
   
   


小さく見えますが、厚みが3センチほどあるので、食べ応え十分でした


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ