今日は、夏に戻ったかのような気温でした。
30度までは行きませんでしたけど・・・
もちろん、仕舞っていた半袖を出してきましたよ
夕食は、ちょっとサッパリと
ちゃんちゃん焼きにしようかと思いましたが、甘酢炒めにしました。
*材料(2人分)
鮭 大2切れ
レンコン 150g
長ネギ 1本
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ2〜3
合わせ調味料
:水 大さじ4
:醤油 大さじ2
:寿司酢 大さじ3
*作り方
1、レンコンは皮をむき半分に切り、5ミリ厚さにし軽く片栗粉を振る。
2、鮭は、1切れを4つに切り、軽く片栗粉を振る。
3、フライパンにサラダ油を大さじ1熱し、1を焼き取り出し、サラダ油を足し2を焼き取り出す。
4、サラダ油を足し、斜め切り長ネギを炒め、レンコン・鮭を戻し、合わせ調味料を入れ、一煮立ちする。
片栗粉をまぶして焼いているので、甘酢にとろみがつきます。
しっかり味がついているので、ご飯が進みますよ
タコのお刺身
暑い日だったので、さっぱり献立にしました
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
30度までは行きませんでしたけど・・・
もちろん、仕舞っていた半袖を出してきましたよ
夕食は、ちょっとサッパリと
ちゃんちゃん焼きにしようかと思いましたが、甘酢炒めにしました。
*材料(2人分)
鮭 大2切れ
レンコン 150g
長ネギ 1本
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ2〜3
合わせ調味料
:水 大さじ4
:醤油 大さじ2
:寿司酢 大さじ3
*作り方
1、レンコンは皮をむき半分に切り、5ミリ厚さにし軽く片栗粉を振る。
2、鮭は、1切れを4つに切り、軽く片栗粉を振る。
3、フライパンにサラダ油を大さじ1熱し、1を焼き取り出し、サラダ油を足し2を焼き取り出す。
4、サラダ油を足し、斜め切り長ネギを炒め、レンコン・鮭を戻し、合わせ調味料を入れ、一煮立ちする。
片栗粉をまぶして焼いているので、甘酢にとろみがつきます。
しっかり味がついているので、ご飯が進みますよ
タコのお刺身
暑い日だったので、さっぱり献立にしました
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ