Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ビリヤニ・インド風炊き込みご飯☆スパイス大使☆

2017-10-03 21:22:17 | スパイス大使2017

昨日は、一日中降っていた雨でしたが・・・
朝には、上がっていました。

気温は、お昼には25度を超えていたようでした。
予報より、気温は
夕方には、風も出て涼しくなってきましたけど。


お昼ご飯、ビリヤニを作りました

   
   

ビリヤニ初めて聞きましたけど・・・
インド風炊き込みご飯ということです

GABANのシーズニングスパイスを使います。


   



  *材料(2人分)

鶏肉                250g
プレーンヨーグルト(無糖)     大さじ2
米                 1合
水                 250cc
サラダ油              小さじ2
ビリヤニ(シーズニングスパイス)  1袋



  *作り方

1、一口大に切った鶏肉・ヨーグルト・ビリヤニ1袋をビニール袋に入れ揉み込み、冷蔵庫で30分おく。


   

2、米は洗って、30分水に浸けておく。

3、フライパンに油を熱し、1を軽く炒め火を止める。

4、3に米と水を入れよく混ぜ、強火で沸騰するまで加熱する。

   

5、弱火にして、蓋をして15分加熱し、火を止め10分蒸らす。


   




インド風炊き込みご飯・・・ウンウンなるほど



   


ターメリック・クミンが入っているのは、色や香りからよく分かります

他にもジンジャー・ガーリック・パクチー・ブラックペパーなどのスパイスがたくさん入っています。

一袋に調味料やスパイスがすべて入っているので、作るのも簡単です



   


イタリアンパセリとピンクペパーをのせると、華やかに

簡単にパパッと・・・おもてなしランチにもいいですね


秋の食材を使った料理レシピ秋の食材を使った料理レシピ  スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ