goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

簡単エビチリ☆スパイス大使☆

2019-11-18 21:03:23 | スパイス大使2019

今日は、なんか変なお天気でした。

朝から曇りがちで、風が結構強く吹いていて

その割に気温は高く、風も生暖かい感じでした。

夜には、雨も降り始めました

  

ハウス食品×レシピブログさんの、スパイス大使をさせていただいています。

今月のスパイス大使で頂いたのは・・・

ハウス おろし生しょうがとおろし生にんにくの<大容量>です。

1本で普通サイズの4本分入ってるので嬉しい

 

エビチリに、 おろし生しょうがとおろし生にんにく両方使いました

チューブタイプなので、使いたい分だけ絞り出せるので良いですね  

     

 

   *材料(2人分)

エビ              16尾

長ねぎ             10センチ(みじん切り)

おろし生にんにく        小さじ1

おろし生しょうが        小さじ1

サラダ油            大さじ1

豆板醤             小さじ1

 

:水               150cc

:シャンタン粉末         小さじ1

:砂糖              大さじ1/2

:酢               大さじ1/2 

:ケチャップ           大さじ3と1/2

 

片栗粉              小さじ1

水                小さじ2   

 

   *作り方

1、エビは殻をむき、背を切って背ワタを取り、片栗粉少々(分量外)でもんで、洗って水分を取る。
 
   
 
2、フライパンにサラダ油を熱し、エビを炒め取り出しておく。
 
   
 
3、フライパンに長ねぎ・にんにく・しょうがを入れ炒め、さらに豆板醤を入れて炒め、:を入れ煮立てる。
 
   
 
   
 
4、エビを戻し入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
 
 
   
 
 
お皿に茹でブロッコリーを並べ、真ん中にエビチリを入れました。
サラッとして、さっぱり頂けるエビチリです
 
   
 
ブロッコリーの芯とちりめんのポン酢あえ。
 
   
 
茶碗蒸し
簡単に、ささみ・カニカマ・銀杏入りです